237: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 11:22:01.12 ID:DtPiZJhG
歴史が好きっていうと「歴女?」って聞いてくるやつ
それ言われて喜ぶやつなんかいるの?って思う
あなたはにわかもしくはミーハーですよね?と言ってるようなものじゃん
お酒好きなんですーって言って「ああカシスオレンジとか美味しいよね」って言われたら腹立つでしょ
それと同じ感覚なのに
歴女なんていうクソ寒い言葉ができるはるか昔から行きたかったイベントにようやく行けると喜んでいたのに、水を差された気分
ちょっと変わったものにはまってる私ステキ!みたいな風潮早くすたれてほしい
言葉が悪くてごめん
それ言われて喜ぶやつなんかいるの?って思う
あなたはにわかもしくはミーハーですよね?と言ってるようなものじゃん
お酒好きなんですーって言って「ああカシスオレンジとか美味しいよね」って言われたら腹立つでしょ
それと同じ感覚なのに
歴女なんていうクソ寒い言葉ができるはるか昔から行きたかったイベントにようやく行けると喜んでいたのに、水を差された気分
ちょっと変わったものにはまってる私ステキ!みたいな風潮早くすたれてほしい
言葉が悪くてごめん
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
238: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 11:38:46.07 ID:ryJbZRFO
>>237
変なプライド
変なプライド
240: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 11:51:04.60 ID:55Njltyn
>>237
カシスオレンジってミーハーなのか
お酒飲まないから分からないけど
私はブームになるより、遥か前から御朱印を集めに回ってるけど「今流行りの御朱印ガールね」って言われたら「御朱印ババァだよ」って返すけどな
カシスオレンジってミーハーなのか
お酒飲まないから分からないけど
私はブームになるより、遥か前から御朱印を集めに回ってるけど「今流行りの御朱印ガールね」って言われたら「御朱印ババァだよ」って返すけどな
241: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 12:02:20.75 ID:3sDDV3Zk
>>237
歴史好きといってもいろいろあるけど、どんなタイプ?
例えばお城巡りが好きとか、新選組ファン、古代史、戦国時代、 生活史、美術史、刀剣関係、幕末、歴史文学、キリシタン関係、仏教関係…等々
どういった方面?
歴史好きといってもいろいろあるけど、どんなタイプ?
例えばお城巡りが好きとか、新選組ファン、古代史、戦国時代、 生活史、美術史、刀剣関係、幕末、歴史文学、キリシタン関係、仏教関係…等々
どういった方面?
242: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 12:08:06.78 ID:5/rxS//c
それを聞いてどうだというのか
243: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 12:21:28.95 ID:yY4aQxRl
ドヤ顔で羅列したかっただけだね
244: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 12:27:25.94 ID:3sDDV3Zk
歴女といわれて腹立たしいなら、どれくらいのレベルなのかなあ、と素朴な疑問
245: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 12:28:38.71 ID:60te21l0
ヒストリーだと思ったらヒステリーでした
(*´∀`*)こちらも読まれております。
このタイプもよくいる
私は違うのアピール