
1: 2020/11/22(日) 16:57:06.78 ID:Ru2tW+fK0
ない
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
2: 2020/11/22(日) 16:57:22.78 ID:Ru2tW+fK0
・時間奪われる
・金がかかる
・金がかかる
6: 2020/11/22(日) 16:57:38.23 ID:4WIk0vRp0
ばあちゃんが喜ぶ
9: 2020/11/22(日) 16:58:06.01 ID:DBWBC7DWd
>>6
これしかないよな
これしかないよな
11: 2020/11/22(日) 16:58:32.45 ID:Ru2tW+fK0
>>6
親喜ばせるために一生責任持つとか無理やわ
親喜ばせるために一生責任持つとか無理やわ
19: 2020/11/22(日) 17:00:41.29 ID:4WIk0vRp0
>>11
責任持つのは20年そこらやん
今度は自分に孫ができて喜ぶ側になるぞ
子供がいないやつは孤独に死ぬんや
責任持つのは20年そこらやん
今度は自分に孫ができて喜ぶ側になるぞ
子供がいないやつは孤独に死ぬんや
7: 2020/11/22(日) 16:57:41.96 ID:Ru2tW+fK0
何がよくて子供作るん?
気持ちいいから?
気持ちいいから?
8: 2020/11/22(日) 16:57:59.01 ID:fRhEyTHo0
可愛いで全て許される模様
14: 2020/11/22(日) 16:59:02.60 ID:Ru2tW+fK0
>>8
可愛いなんか最初の何か月ぐらいやろ
可愛いなんか最初の何か月ぐらいやろ
16: 2020/11/22(日) 16:59:59.12 ID:SJOIVzY10
>>8
可愛いのは小学校上がるまでやないの?
おっさんおばさんになっても可愛いんやろうか
可愛いのは小学校上がるまでやないの?
おっさんおばさんになっても可愛いんやろうか
48: 2020/11/22(日) 17:03:49.28 ID:fRhEyTHo0
>>16
そこは人によるんかね
ワイは今三ヶ月の赤ちゃんいるけど毎日子供をお風呂に入れることを生きがいに仕事頑張っとるわ
そこは人によるんかね
ワイは今三ヶ月の赤ちゃんいるけど毎日子供をお風呂に入れることを生きがいに仕事頑張っとるわ
10: 2020/11/22(日) 16:58:17.06 ID:AEaRFG18r
かわいい
15: 2020/11/22(日) 16:59:49.20 ID:Ru2tW+fK0
子供のために金貯めるか絶対無理やわ
17: 2020/11/22(日) 17:00:16.99 ID:Ru2tW+fK0
絶対こいつ邪魔やなって思い始めるやろ
18: 2020/11/22(日) 17:00:24.74 ID:DKMnlkDkd
絶対にいらないわ
金が勿体ない
金が勿体ない
27: 2020/11/22(日) 17:01:23.43 ID:Ru2tW+fK0
>>18
な
時間と金がもったいなさすぎる
な
時間と金がもったいなさすぎる
20: 2020/11/22(日) 17:00:49.52 ID:6uSlFfqG0
どうせ結婚相手もいないのに無駄なこと考えとるわ
21: 2020/11/22(日) 17:00:54.92 ID:Ru2tW+fK0
それでも世の中の大半は子供作る模様
22: 2020/11/22(日) 17:01:06.05 ID:1ESC40qa0
ほんま男の子はメリットないよな
嫁出ても親元に返って面倒見てるの大抵娘やし
嫁出ても親元に返って面倒見てるの大抵娘やし
33: 2020/11/22(日) 17:01:51.91 ID:c4MYxNhBa
>>22
女の子やと家督継がせれない
女の子やと家督継がせれない
63: 2020/11/22(日) 17:05:00.49 ID:SJOIVzY10
>>33
田舎の名家でもないかぎり家督とか無いやろ
田舎の名家でもないかぎり家督とか無いやろ
23: 2020/11/22(日) 17:01:07.50 ID:Z5ELze7Da
土日好きに動けないのは地獄。
習い事とか友達がいきなり来たりした時の対応とかクッソ面倒くさいで
習い事とか友達がいきなり来たりした時の対応とかクッソ面倒くさいで
44: 2020/11/22(日) 17:03:07.43 ID:Ru2tW+fK0
>>23
これ
休日を人のために費やすのが無理
これ
休日を人のために費やすのが無理
24: 2020/11/22(日) 17:01:17.50 ID:tG6yi/rQr
ペットで十分だよね
はい論破
はい論破
57: 2020/11/22(日) 17:04:35.07 ID:fRhEyTHo0
>>24
旅行とか行けなくない?
旅行とか行けなくない?
65: 2020/11/22(日) 17:05:05.53 ID:tG6yi/rQr
>>57
専門の店に預ければOK
専門の店に預ければOK
25: 2020/11/22(日) 17:01:22.71 ID:q/Z+TaKE0
少子高齢化対策や
みんなもっと頑張れや
みんなもっと頑張れや
26: 2020/11/22(日) 17:01:23.12 ID:hy18ijGL0
子供がくっそ優秀で金稼ぎまくれば勝ち
それ以外は大損
それ以外は大損
46: 2020/11/22(日) 17:03:44.64 ID:Ru2tW+fK0
>>26
こんなん何パーセントやねん
こんなん何パーセントやねん
30: 2020/11/22(日) 17:01:38.60 ID:eBT1fFYK0
いらんけど嫁さんが欲しがったから
55: 2020/11/22(日) 17:04:27.63 ID:Ru2tW+fK0
>>30
そんな理由で作れるん?
愛がすごいな
そんな理由で作れるん?
愛がすごいな
83: 2020/11/22(日) 17:07:19.33 ID:8QSa0tr20
>>30
うちは逆
嫁さんよう頑張ってくれとるわ
うちは逆
嫁さんよう頑張ってくれとるわ
31: 2020/11/22(日) 17:01:42.28 ID:4zeSnP51d
何て言うか人生振り替えれるで子供の時の動物園とかディズニーランドとかあの頃思い出したり親ってこんな気持ちだったんだなとか色々楽しい
32: 2020/11/22(日) 17:01:46.63 ID:L6ZedYBLd
女のコなら欲しいわ
老後の面倒だけ見てもらいたい
老後の面倒だけ見てもらいたい
34: 2020/11/22(日) 17:02:00.05 ID:CHl22Kap0
おまえら生物じゃないんけ
40: 2020/11/22(日) 17:02:33.48 ID:ukpyU8i7p
子供居らんくても相手がいればまだ幸せやと思う
独身時代は同じ日々を繰り返すだけでガチでつまらんかったわ
独身時代は同じ日々を繰り返すだけでガチでつまらんかったわ
43: 2020/11/22(日) 17:03:01.98 ID:5RjaIu6D0
両親が喜ぶ
66: 2020/11/22(日) 17:05:16.36 ID:Ru2tW+fK0
>>43
親を喜ばせるためだけに一生費やすん?
親を喜ばせるためだけに一生費やすん?
47: 2020/11/22(日) 17:03:46.60 ID:qtTlew0Bd
嫁がいれば十分楽しい人生だろ
生き残ったほうが最後悲しい思いするけどな
生き残ったほうが最後悲しい思いするけどな
52: 2020/11/22(日) 17:03:57.09 ID:SmB+OHPz0
作っても働きもせずなんJでグダグダ言ってる失敗作見てるとほんま無いと思う
58: 2020/11/22(日) 17:04:38.38 ID:c4MYxNhBa
このスレにいるような連中がボマミやいずつこ、婚活女子を叩いてるのも変な話
61: 2020/11/22(日) 17:04:53.63 ID:6uSlFfqG0
彼女すらいないやつがこんなこと考える意味てなに?
子供作る相手もいないて現実もあえて作らないんだと思えば気が楽になるんけ
子供作る相手もいないて現実もあえて作らないんだと思えば気が楽になるんけ
147: 2020/11/22(日) 17:12:06.41 ID:pLx0NbHO0
>>61
無効試合にしたいんじゃね?
無効試合にしたいんじゃね?
155: 2020/11/22(日) 17:12:47.15 ID:/Fgff0Ky0
>>61
正当化やな
正当化やな
178: 2020/11/22(日) 17:15:21.10 ID:H2Wn61Q30
>>61
両親やジジババ親戚にかわいがられないまま大きくなったモンスターやな
当然異性にも好かれず同性からも嫌われ社会や学校で疎外されとんねやろな
両親やジジババ親戚にかわいがられないまま大きくなったモンスターやな
当然異性にも好かれず同性からも嫌われ社会や学校で疎外されとんねやろな
68: 2020/11/22(日) 17:05:21.01 ID:bVbRgBrd0
可愛いやろ子供
弟や甥も可愛いが自分の子供ならよりじゃない?
弟や甥も可愛いが自分の子供ならよりじゃない?
71: 2020/11/22(日) 17:05:45.22 ID:lU2sLc7Lr
とんでもない才能があって将来楽させてくれるかも
75: 2020/11/22(日) 17:06:30.29 ID:521+0XvNa
自分の遺伝子を遺したいと思うのは生物の原始欲求だろ
遺せない敗者が自分を正当化するなよw
遺せない敗者が自分を正当化するなよw
92: 2020/11/22(日) 17:07:59.98 ID:BX6s/XfB0
娘は欲しい
でも息子はいらない
でも息子はいらない
101: 2020/11/22(日) 17:08:23.16 ID:UzrcdceX0
若いうちは独身がええけど
30すぎると1人で趣味しても虚しくなるし、体力も衰えるぞ
独身仲間もみんな結婚しだすし
結果高齢独身子供部屋おじさんの出来上がりや
30すぎると1人で趣味しても虚しくなるし、体力も衰えるぞ
独身仲間もみんな結婚しだすし
結果高齢独身子供部屋おじさんの出来上がりや
102: 2020/11/22(日) 17:08:25.99 ID:9CutSR8k0
ネットだといくらでもイキれるけど
リアルで同年代の家族連れが楽しそうにしてるの見た時の負け感やばいやん
人間は群れを作るのが大正義の動物なんだなって嫌でもわからされるわ
リアルで同年代の家族連れが楽しそうにしてるの見た時の負け感やばいやん
人間は群れを作るのが大正義の動物なんだなって嫌でもわからされるわ
引用元: ・子供作るメリットwwww
(*´∀`*)こちらも読まれております。
【まとめ関連動画】