
1: 2021/02/20(土) 18:06:24.084 ID:QH2Pag1+0
何回説明しても納得しないし警察の説得もガン無視だしあの管理会社頭おかしい
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
3: 2021/02/20(土) 18:07:46.018 ID:MKvtizxRa
不正駐輪ならお前が悪いよね?
19: 2021/02/20(土) 18:23:19.884 ID:QH2Pag1+0
>>3
住民以外の利用禁止とかどこにも書いてなかった
住民以外の利用禁止とかどこにも書いてなかった
4: 2021/02/20(土) 18:08:46.785 ID:/0gXC7d7a
ルール守ってないのが悪いよね
5: 2021/02/20(土) 18:09:00.949 ID:7Xm7BTpU0
そりゃお前みたいのが勝手に駐輪して迷惑かけてたんだから当たり前だろ自業自得だな
19: 2021/02/20(土) 18:23:19.884 ID:QH2Pag1+0
>>5
ガラガラの駐輪場なのに誰に迷惑?
ガラガラの駐輪場なのに誰に迷惑?
6: 2021/02/20(土) 18:13:34.369 ID:HZ/xqJhs0
うちのマンションの管理会社も頭がおかしい
最近エントランスから各部屋と連絡ができないタイプのオートロックになった
何を言ってるのか分からない人も多いとおもう
宅配の人とは電話で毎回やりとりしてエントランスを内部から直接降りていって開錠するしかない
最近エントランスから各部屋と連絡ができないタイプのオートロックになった
何を言ってるのか分からない人も多いとおもう
宅配の人とは電話で毎回やりとりしてエントランスを内部から直接降りていって開錠するしかない
78: 2021/02/20(土) 18:45:27.321 ID:a80fQ7ipa
>>6
セキュリティ強くなっただけじゃ…?
セキュリティ強くなっただけじゃ…?
93: 2021/02/20(土) 18:52:43.450 ID:4/2djGUGM
>>6
うわぁ、配達員からしたら更に面倒やな
うわぁ、配達員からしたら更に面倒やな
7: 2021/02/20(土) 18:14:11.111 ID:y6FcSb+oa
ウケる
8: 2021/02/20(土) 18:14:44.126 ID:QH2Pag1+0
かいつまんで書いていく
いつも通り配達して駐輪場に戻ったら見に覚えのないワイヤーで地球ロックされてて手が出せない状態
悪質なイタズラだろうと思いつつ警察に通報して事情説明してたら管理会社の人が出てきて自分がロックをしたと宣言
ウーバーイーツなんですよって説明しても住民以外の駐輪は不正駐輪、不法投棄として処分すると意味不明なブチギレ
警察も説得に加わってくれたけど一切聞く耳持たず、絶対にロックは解除しないし処分費もお前に請求する、過去にもピザ屋のバイクに同じ事をしたと自慢しだす
いつも通り配達して駐輪場に戻ったら見に覚えのないワイヤーで地球ロックされてて手が出せない状態
悪質なイタズラだろうと思いつつ警察に通報して事情説明してたら管理会社の人が出てきて自分がロックをしたと宣言
ウーバーイーツなんですよって説明しても住民以外の駐輪は不正駐輪、不法投棄として処分すると意味不明なブチギレ
警察も説得に加わってくれたけど一切聞く耳持たず、絶対にロックは解除しないし処分費もお前に請求する、過去にもピザ屋のバイクに同じ事をしたと自慢しだす
9: 2021/02/20(土) 18:15:45.804 ID:MKvtizxRa
>>8
書くなら結末から分かりやすく簡潔にまとめろや無能だなほんと
書くなら結末から分かりやすく簡潔にまとめろや無能だなほんと
111: 2021/02/20(土) 19:14:39.601 ID:uzlRXB790
>>8
勝手に住人用の駐輪スペース使うなよ
俺がそのマンションの住人だったら、即管理会社に通報して対処してもらうわ
勝手に住人用の駐輪スペース使うなよ
俺がそのマンションの住人だったら、即管理会社に通報して対処してもらうわ
10: 2021/02/20(土) 18:16:12.483 ID:ipnkzHlW0
もう少し練ろう
12: 2021/02/20(土) 18:17:37.024 ID:g7JqNAg/0
まとめると
底辺パシリ作業やってて他所の敷地内に止めたから怒られてんのに逆ギレしたってことだろ?
底辺パシリ作業やってて他所の敷地内に止めたから怒られてんのに逆ギレしたってことだろ?
13: 2021/02/20(土) 18:17:37.706 ID:8QBkF/pC0
裁判起こせばいい
おわり
おわり
14: 2021/02/20(土) 18:19:38.293 ID:IyWC8zplr
こういうの自分に不利な事は一切書かないからなぁ
15: 2021/02/20(土) 18:21:23.753 ID:CHK6hoDD0
盗難届出してから匿名で通報しろ
28: 2021/02/20(土) 18:26:59.660 ID:QH2Pag1+0
>>15
向こうが身分を明らかにして占有権を主張してるから民事になるんだってさ
取り返したいならこっちも民事で訴えなきゃ駄目らしい
向こうが身分を明らかにして占有権を主張してるから民事になるんだってさ
取り返したいならこっちも民事で訴えなきゃ駄目らしい
16: 2021/02/20(土) 18:21:58.305 ID:QH2Pag1+0
処分費を払わないなら裁判を起こして差し押さえるとまでキレまくってて話が通じないし
挙げ句にはその場に来てる警察に私有地への不法侵入だとか、話し合う気は無いから出ていけ、出ていかないなら不退去だと騒ぎ立てガチで追加で110する有様で追い出される
向こうは裁判を起こすと言ってるし、これ以上は民事に介入できないとも言われてバイク取り戻せず電車で帰宅したところ
挙げ句にはその場に来てる警察に私有地への不法侵入だとか、話し合う気は無いから出ていけ、出ていかないなら不退去だと騒ぎ立てガチで追加で110する有様で追い出される
向こうは裁判を起こすと言ってるし、これ以上は民事に介入できないとも言われてバイク取り戻せず電車で帰宅したところ
20: 2021/02/20(土) 18:23:29.125 ID:g7JqNAg/0
>>16
なんでよその敷地に停めたんだよ
ロックされてもしょうがないだろクズ
なんでよその敷地に停めたんだよ
ロックされてもしょうがないだろクズ
35: 2021/02/20(土) 18:29:19.362 ID:QH2Pag1+0
>>20
配達先マンションの敷地に停めただけだし利用禁止とかどこにも書いてない
配達先マンションの敷地に停めただけだし利用禁止とかどこにも書いてない
17: 2021/02/20(土) 18:22:02.325 ID:7Xm7BTpU0
自分の理不尽は置いておいて相手の理不尽にキレてるって自覚ねーの?
18: 2021/02/20(土) 18:22:41.373 ID:lNm7opikK
まじなら警察に被害届出して民事で損害賠償請求行けんじゃない?
1度法テラスで相談しよう
1度法テラスで相談しよう
22: 2021/02/20(土) 18:24:57.392 ID:82Bih7Vh0
弁護士に相談だ!
24: 2021/02/20(土) 18:25:52.030 ID:j2aSWDZ6a
ウーバーってバイクだめなんじゃないの
27: 2021/02/20(土) 18:26:46.425 ID:HZ/xqJhs0
>>24
だめではないんじゃないの
ただチャリが多いってだけで
だめではないんじゃないの
ただチャリが多いってだけで
35: 2021/02/20(土) 18:29:19.362 ID:QH2Pag1+0
>>24
125までなら一般ナンバーで使える
125までなら一般ナンバーで使える
54: 2021/02/20(土) 18:38:11.473 ID:Eu9dW5rmM
>>24
125ccまでは合法
125以上は営業ナンバー
125ccまでは合法
125以上は営業ナンバー
25: 2021/02/20(土) 18:26:16.685 ID:Q3KlPnMz0
管理会社名と担当者名を聞いて管理会社に電話すれば済みそうな話
30: 2021/02/20(土) 18:27:58.260 ID:n1EV1u5sM
地球ロックされたならワイヤー取り付けられた時に傷が付いたって器物破損で訴えられるし、それとバイクが利用できなくなってウーバーイーツができなくなって収入がなくなったとか言ってその損害賠償も請求できる、ついでに移動する足がなくなったから電車とか利用しないと移動できなくなったって言ってその移動にかかった料金も請求できる
46: 2021/02/20(土) 18:34:59.398 ID:QH2Pag1+0
>>30
つかメットも無くなってたし最初はたちの悪いイタズラだと思ったんだよ
取り返したきゃこっちもマジで裁判起こさなきゃ駄目っぽくて頭抱えてる
つかメットも無くなってたし最初はたちの悪いイタズラだと思ったんだよ
取り返したきゃこっちもマジで裁判起こさなきゃ駄目っぽくて頭抱えてる
52: 2021/02/20(土) 18:37:54.243 ID:HZ/xqJhs0
>>46
だから管理会社に電話すれば解決するっつってんだろ
子供かおめーは
そんなこともわからないなんて
だから管理会社に電話すれば解決するっつってんだろ
子供かおめーは
そんなこともわからないなんて
31: 2021/02/20(土) 18:28:02.958 ID:HZ/xqJhs0
てゆーか管理会社なのかそれは
とりあえず管理会社に電話しろよ
土日だし、この時間だからもう誰もいなさそうだけど
とりあえず管理会社に電話しろよ
土日だし、この時間だからもう誰もいなさそうだけど
39: 2021/02/20(土) 18:31:42.047 ID:QH2Pag1+0
>>31
それは間違いない
オートロックで1Fの出入り口の横に常駐してる人で、俺が駐輪場で警察呼んでるのをカメラで見て気づいて出てきたらしい
それは間違いない
オートロックで1Fの出入り口の横に常駐してる人で、俺が駐輪場で警察呼んでるのをカメラで見て気づいて出てきたらしい
49: 2021/02/20(土) 18:36:16.135 ID:HZ/xqJhs0
>>39
だから、それは管理会社の社員じゃなくてただの管理人じゃないのかって言ってるんだぞ
だから、それは管理会社の社員じゃなくてただの管理人じゃないのかって言ってるんだぞ
58: 2021/02/20(土) 18:40:00.169 ID:QH2Pag1+0
>>49
管理会社の社員かつ責任者と宣言してたよ
前にピザ屋のバイクにも金を払わせたと豪語してる系の正直これが責任者とか信じられないレベルではあった
管理会社の社員かつ責任者と宣言してたよ
前にピザ屋のバイクにも金を払わせたと豪語してる系の正直これが責任者とか信じられないレベルではあった
65: 2021/02/20(土) 18:41:44.807 ID:Eu9dW5rmM
>>58
管理会社調べて電話すればいいじゃん
管理会社調べて電話すればいいじゃん
33: 2021/02/20(土) 18:29:08.534 ID:6tWLC1Ava
ウーバーイーツ邪魔だから消えてほしい
37: 2021/02/20(土) 18:30:58.703 ID:GvVOCyg5r
管理会社じゃなくて管理人なのでは?所詮雇われの管理人に強権発動出来るアレがあるとは思えないがね
会社相手なら会社側だって裁判とか面倒は避けたい事案だろう
会社相手なら会社側だって裁判とか面倒は避けたい事案だろう
40: 2021/02/20(土) 18:33:00.717 ID:y1YOBvwUM
私有地の駐車場ですらバイクだろうが車だろうが停めててもそれを拘束する権利は無いんだよ
しかも警察が来たなら運転手へ強制的に返す
しかも警察が来たなら運転手へ強制的に返す
44: 2021/02/20(土) 18:34:30.314 ID:DlofNaqNK
来客用の駐輪スペースなかったの?
51: 2021/02/20(土) 18:37:30.107 ID:QH2Pag1+0
>>44
そういう感じの案内とかも一切無かったよ
そういう感じの案内とかも一切無かったよ
67: 2021/02/20(土) 18:42:11.284 ID:QH2Pag1+0
いや管理会社に電話しろって言ったって警察がその管理人の身分確認してるんだから俺でそれ以上何をするんだ
79: 2021/02/20(土) 18:45:38.257 ID:Itj1mUEB0
>>67
もっと上の人間いないの
もっと上の人間いないの
83: 2021/02/20(土) 18:47:40.750 ID:QH2Pag1+0
>>79
会社に電話しろっていうのは最もだから調べて電話してみる予定
会社に電話しろっていうのは最もだから調べて電話してみる予定
86: 2021/02/20(土) 18:49:15.546 ID:SeqvbPxT0
>>83
予定って……すぐにしないのか?
繋がらなかったとしても履歴残した方が取り付けやすいだろ
予定って……すぐにしないのか?
繋がらなかったとしても履歴残した方が取り付けやすいだろ
92: 2021/02/20(土) 18:52:39.953 ID:QH2Pag1+0
>>86
ググったけど特に出てこないし警察に確認に行く予定
ここからまた警察に行ったりするのは流石にしんどい
ググったけど特に出てこないし警察に確認に行く予定
ここからまた警察に行ったりするのは流石にしんどい
68: 2021/02/20(土) 18:42:11.507 ID:HwFam5qG0
配達のバイクって普通駐輪場じゃなくてマンションの真ん前のスペースに停めない?出来るだけ邪魔にならないように
すぐ帰るんだろ?
すぐ帰るんだろ?
80: 2021/02/20(土) 18:46:08.571 ID:QH2Pag1+0
>>68
目の前に停める方が非常識だろw
駐輪場が無いならまだしも公道に向けて開放されてる駐輪場あったら流石にそっち使うよ
目の前に停める方が非常識だろw
駐輪場が無いならまだしも公道に向けて開放されてる駐輪場あったら流石にそっち使うよ
85: 2021/02/20(土) 18:48:14.223 ID:a80fQ7ipa
俺だったら公道の方に止めるな、何があるか分からんから
95: 2021/02/20(土) 18:53:17.714 ID:uLaaxZoK0
停めるのは公道にしとけ。でもタワマンなら事前に受付で確認だよ。TBSのビルで歩道かと思ったら、敷地内だったらしくて張り紙されたことならあるな。
引用元: ・ウーバーイーツやってたら配達先のマンションで不正駐輪とか言われてバイク取り上げられたんだがwww
(*´∀`*)こちらも読まれております。