
1: じわる 20/04/12(日)22:08:30 ID:gKH
利権民主党とポンコツ民主党しかない模様
2: じわる 20/04/12(日)22:08:48 ID:Aha
N国やで
3: じわる 20/04/12(日)22:09:12 ID:gKH
>>2
ワンイシューはNG
ワンイシューはNG
4: じわる 20/04/12(日)22:09:54 ID:Vat
れいわがあるやん!
5: じわる 20/04/12(日)22:10:25 ID:gKH
>>4
もっとひどい定期
もっとひどい定期
6: じわる 20/04/12(日)22:10:36 ID:sxB
もうやめたら?民主主義
9: じわる 20/04/12(日)22:11:17 ID:gKH
>>6
間接民主制やめて直接民主制にすべきかもな
間接民主制やめて直接民主制にすべきかもな
11: じわる 20/04/12(日)22:12:08 ID:sxB
>>9
アメリカに納税する代わりにGHQ置いてもらおう
アメリカに納税する代わりにGHQ置いてもらおう
14: じわる 20/04/12(日)22:13:50 ID:gKH
>>11
2重支配はキツイぞ
2重支配はキツイぞ
18: じわる 20/04/12(日)22:14:45 ID:sxB
>>14
じゃあアメリカの州になれば解決やな
じゃあアメリカの州になれば解決やな
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
21: じわる 20/04/12(日)22:15:37 ID:gKH
>>18
それ原住民淘汰されるやつやん
それ原住民淘汰されるやつやん
28: じわる 20/04/12(日)22:18:01 ID:hTI
>>21
じゃあ中国の省になろうやで
じゃあ中国の省になろうやで
32: じわる 20/04/12(日)22:18:48 ID:gKH
>>28
情報統制されたらバカしか残らんぞ
情報統制されたらバカしか残らんぞ
7: じわる 20/04/12(日)22:10:42 ID:YCi
おねロリキメセク天皇を工作員に雇う奴よりはまだ信頼できるでしょ(町並感)
13: じわる 20/04/12(日)22:13:32 ID:Vat
>>7
なんやそれ?
なんやそれ?
8: じわる 20/04/12(日)22:11:03 ID:bff
「政党に投票する」というのが古い事になりつつあると思う
10: じわる 20/04/12(日)22:11:47 ID:xIy
党という視点でなく人で選ぼうや
12: じわる 20/04/12(日)22:13:11 ID:gKH
>>10
うーん、それでも結局馬鹿党首が比例で復活するからなぁ
うーん、それでも結局馬鹿党首が比例で復活するからなぁ
20: じわる 20/04/12(日)22:15:20 ID:eFG
>>10
山本太郎に入れて当選したの誰やっけな
山本太郎に入れて当選したの誰やっけな
23: じわる 20/04/12(日)22:15:58 ID:qvn
>>20
まああいつに入れるのもどうかと思うけどね
まああいつに入れるのもどうかと思うけどね
15: じわる 20/04/12(日)22:14:10 ID:sxB
そもそも議会制民主主義やってる以上、議員個人の資質なんてどうでもええ
数は力を地でいく政治システムなんやから
数は力を地でいく政治システムなんやから
(*´∀`*)こちらも読まれております。
【まとめ関連動画】