
1: じわる 2020/08/03(月) 15:06:59.291 ID:vKBtKHjdd
入力した途端他のアカウントに登録されています。って出たらしい
何やってんだよ...
何やってんだよ...
23: じわる 2020/08/03(月) 15:21:58.513 ID:z1cccHU30
>>1とID:PBVuHsZb0は話が噛み合ってない
28: じわる 2020/08/03(月) 15:23:28.465 ID:vKBtKHjdd
>>23
そうなのか
とにかくわからんし詐欺られたとしか認識してないけど俺の意見合ってる?
そうなのか
とにかくわからんし詐欺られたとしか認識してないけど俺の意見合ってる?
25: じわる 2020/08/03(月) 15:22:49.709 ID:z1cccHU30
>>1はただ息子の話をしてるだけだろ?
買ってきたアマギフが使えないって喚く息子を見てスレ立ててるだけ
買ってきたアマギフが使えないって喚く息子を見てスレ立ててるだけ
34: じわる 2020/08/03(月) 15:25:05.019 ID:pHYiwTpJ0
息子なんていないので>>1が自分の顔を殴ります
58: じわる 2020/08/03(月) 15:32:19.580 ID:z1cccHU30
そもそも3000円は>>1がこれで買ってきなって渡したもんなの?
そうじゃないなら息子側も嘘をつく必要性がないよな
そうじゃないなら息子側も嘘をつく必要性がないよな
66: じわる 2020/08/03(月) 15:33:34.003 ID:vKBtKHjdd
>>57
これはメールて書いてあるよね
うちはカード。だから余計にどうなってんだよ?と思ってるわけ
>>58
そう。息子が自分の金で買ってきた
これはメールて書いてあるよね
うちはカード。だから余計にどうなってんだよ?と思ってるわけ
>>58
そう。息子が自分の金で買ってきた
70: じわる 2020/08/03(月) 15:34:12.084 ID:R7qYdMabr
>>1「息子が悲しんでる!スレ立てたれ!w」
89: じわる 2020/08/03(月) 15:38:20.252 ID:J9xsQET7a
店員が犯人だったらどうすんの?
>>1が本当なら店が使用済みを売るのは詐欺でしょ
>>1が本当なら店が使用済みを売るのは詐欺でしょ
2: じわる 2020/08/03(月) 15:07:38.157 ID:PBVuHsZb0
いや息子が使ったんだろ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
3: じわる 2020/08/03(月) 15:07:55.619 ID:vKBtKHjdd
いや購入履歴も何もないよ
4: じわる 2020/08/03(月) 15:08:21.271 ID:z4IXEQO30
親子揃って無能
5: じわる 2020/08/03(月) 15:08:31.204 ID:FIWIPInr0
マジレスしていい?
6: じわる 2020/08/03(月) 15:08:39.127 ID:vKBtKHjdd
>>5
頼む
頼む
7: じわる 2020/08/03(月) 15:10:34.464 ID:vKBtKHjdd
アマギフ買ったことねーから俺にはわからん
8: じわる 2020/08/03(月) 15:11:19.186 ID:i14vtpdCM
友達と一緒に買いに行ったとかだったら、多分友達が犯人だよ
10: じわる 2020/08/03(月) 15:13:05.561 ID:vKBtKHjdd
>>8
一人で買いに行ったよ
調べてあげたら同じやつ結構いるんじゃないかこれ
一人で買いに行ったよ
調べてあげたら同じやつ結構いるんじゃないかこれ
12: じわる 2020/08/03(月) 15:14:07.978 ID:FIWIPInr0
>>10
いわゆる揺すり屋だよ
いわゆる揺すり屋だよ
13: じわる 2020/08/03(月) 15:14:25.760 ID:vKBtKHjdd
>>12
何それ?くわしくたのむ
何それ?くわしくたのむ
44: じわる 2020/08/03(月) 15:28:39.593 ID:vKBtKHjdd
>>36
>>10これは?
>>10これは?
63: じわる 2020/08/03(月) 15:33:19.582 ID:UdxgI2Vi0
>>44
コイツのレビューが信用出来るか分からないけどAmazonギフト券を
Yahoo!メールなり電子メールで受け取っている場合だと不正使用報告結構あるぞ
電子メールに不正アクセスして盗み見られてるパターン
コイツのレビューが信用出来るか分からないけどAmazonギフト券を
Yahoo!メールなり電子メールで受け取っている場合だと不正使用報告結構あるぞ
電子メールに不正アクセスして盗み見られてるパターン
57: じわる 2020/08/03(月) 15:31:17.190 ID:PBVuHsZb0
コンビニで買ったなら>>10はまず関係ないよ
9: じわる 2020/08/03(月) 15:12:10.341 ID:PBVuHsZb0
アマギフ登録するだけなら購入履歴関係ないだろ
11: じわる 2020/08/03(月) 15:13:53.797 ID:vKBtKHjdd
>>9
登録→何も買わなけりゃ残高3000あるだろw
登録→何も買わなけりゃ残高3000あるだろw
16: じわる 2020/08/03(月) 15:15:57.770 ID:PBVuHsZb0
>>11
息子が自分のアカウント持ってないという確証は?
息子が自分のアカウント持ってないという確証は?
19: じわる 2020/08/03(月) 15:18:11.258 ID:vKBtKHjdd
>>16
よくわからんけどiPad見せてもらったら自分のアカウント持ってた
よくわからんけどiPad見せてもらったら自分のアカウント持ってた
20: じわる 2020/08/03(月) 15:20:09.774 ID:PBVuHsZb0
>>19
親にばれないようにもうひとつアカウント持ってるんだよ
んでコンビニ受け取りとかにすれば完全犯罪
親にばれないようにもうひとつアカウント持ってるんだよ
んでコンビニ受け取りとかにすれば完全犯罪
33: じわる 2020/08/03(月) 15:25:01.209 ID:i14vtpdCM
>>17
てことは流石にコンビニの店員が盗むとかはないかー
>>21
とりあえず>>20疑惑も無いことないから色々操作する振りをして急に「あれ?お前アカウントもう一個持ってない?」ってカマかけてみたらどう?
てことは流石にコンビニの店員が盗むとかはないかー
>>21
とりあえず>>20疑惑も無いことないから色々操作する振りをして急に「あれ?お前アカウントもう一個持ってない?」ってカマかけてみたらどう?
14: じわる 2020/08/03(月) 15:14:36.978 ID:9APMQLRe0
レシートは?
18: じわる 2020/08/03(月) 15:16:59.137 ID:vKBtKHjdd
>>14
あるよ
あるよ
15: じわる 2020/08/03(月) 15:15:30.634 ID:i14vtpdCM
俺も買ったことないけどあれってコードはコンビニの店員に見えてたりするのかね
17: じわる 2020/08/03(月) 15:16:36.234 ID:YLmWD2xB0
>>15
カードのやつは裏面コインで削らないとだめだよ
カードのやつは裏面コインで削らないとだめだよ
21: じわる 2020/08/03(月) 15:21:07.775 ID:vKBtKHjdd
買ってきたのはカードの裏削るタイプ
家に帰ってカード削って自分のアカウントにログイン→アマギフ登録→スキャン→別のアカウントに登録されています
だと。
その間誰にも番号も見られてないし伝えてもないと言ってる
家に帰ってカード削って自分のアカウントにログイン→アマギフ登録→スキャン→別のアカウントに登録されています
だと。
その間誰にも番号も見られてないし伝えてもないと言ってる
(*´∀`*)こちらも読まれております。
【まとめ関連動画】