
1: じわる 2017/06/21(水)01:48:41 ID:qur
増やしてよって言っても無視
普通は嫁にお金全部任せると思うんだけど?
普通は嫁にお金全部任せると思うんだけど?
41: じわる 2017/06/21(水)02:03:26 ID:Xn3
>>40
違う>>1
違う>>1
44: じわる 2017/06/21(水)02:03:48 ID:qur
>>41
別に荒くないと思う
別に荒くないと思う
45: じわる 2017/06/21(水)02:04:24 ID:Xn3
>>44
貯金は?
貯金は?
48: じわる 2017/06/21(水)02:04:44 ID:qur
>>45
ないよ?
ないよ?
51: じわる 2017/06/21(水)02:06:08 ID:Xn3
>>48
理由判った
理由判った
55: じわる 2017/06/21(水)02:06:49 ID:qur
>>51
なに?
なに?
57: じわる 2017/06/21(水)02:07:06 ID:Xn3
>>55
お金任せられない
お金任せられない
58: じわる 2017/06/21(水)02:07:28 ID:oLV
>>57
貯金できない女か
貯金できない女か
62: じわる 2017/06/21(水)02:08:09 ID:Xn3
>>58
これはムリだよな
旦那が正しいとしか言いようがない
これはムリだよな
旦那が正しいとしか言いようがない
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
61: じわる 2017/06/21(水)02:08:08 ID:RqX
>>57
貯金も
3万しか貰えないなら無理だろ(´・ω・)
貯金も
3万しか貰えないなら無理だろ(´・ω・)
63: じわる 2017/06/21(水)02:08:38 ID:1Ip
>>61
頭わいてるの?
頭わいてるの?
68: じわる 2017/06/21(水)02:09:18 ID:RqX
>>63
旦那が金管理してて、貯金ない(´・ω・)
旦那が悪いだろ(´・ω・)
旦那が金管理してて、貯金ない(´・ω・)
旦那が悪いだろ(´・ω・)
71: じわる 2017/06/21(水)02:09:55 ID:1Ip
>>68
嫁の稼ぎは奪ってないよ
流れ見てる?
嫁の稼ぎは奪ってないよ
流れ見てる?
74: じわる 2017/06/21(水)02:10:29 ID:oLV
>>68
嫁把握の貯金であって家の貯金は旦那がしてるんじゃね?
要は旦那に信用されてないんじゃね
嫁把握の貯金であって家の貯金は旦那がしてるんじゃね?
要は旦那に信用されてないんじゃね
83: じわる 2017/06/21(水)02:13:17 ID:RqX
>>74
共有の貯金ないんじゃないの?(´・ω・)
旦那が3万しか渡してないのに?(´・ω・)
共有の貯金ないんじゃないの?(´・ω・)
旦那が3万しか渡してないのに?(´・ω・)
88: じわる 2017/06/21(水)02:14:48 ID:1Ip
>>83
結婚後の貯金は共有だろw
旦那が管理している共有の貯金だ
結婚後の貯金は共有だろw
旦那が管理している共有の貯金だ
93: じわる 2017/06/21(水)02:16:00 ID:RqX
>>88
それは0だったら旦那最悪だろ(´・ω・)
って考えてたんだよ(´・ω・)
それは0だったら旦那最悪だろ(´・ω・)
って考えてたんだよ(´・ω・)
94: じわる 2017/06/21(水)02:16:33 ID:1Ip
>>93
空気読めばそうはならない
空気読めばそうはならない
98: じわる 2017/06/21(水)02:17:58 ID:RqX
>>94
いや、3万しか渡してなくて
貯金なし
旦那最悪やん
は、普通の考えやを(´・ω・)
お前はどんだけキャバでボラれたねん(´・ω・)
いや、3万しか渡してなくて
貯金なし
旦那最悪やん
は、普通の考えやを(´・ω・)
お前はどんだけキャバでボラれたねん(´・ω・)
99: じわる 2017/06/21(水)02:18:28 ID:qur
>>98
旦那はお金あると思う
だからむかついてんの
旦那はお金あると思う
だからむかついてんの
100: じわる 2017/06/21(水)02:19:03 ID:oLV
>>98
いや、だから旦那は貯金できない嫁を一切信用せずに
1人で共有の貯金貯めてんじゃねーの?って話
いや、だから旦那は貯金できない嫁を一切信用せずに
1人で共有の貯金貯めてんじゃねーの?って話
70: じわる 2017/06/21(水)02:09:34 ID:Xn3
>>61
婚前前の話し
あるだけ使うなら全部使われる
なので最低限で渡す
あとは旦那貯蓄してるだろ
婚前前の話し
あるだけ使うなら全部使われる
なので最低限で渡す
あとは旦那貯蓄してるだろ
77: じわる 2017/06/21(水)02:11:28 ID:qur
>>70
貯金出来ないんじゃなくてしてなかっただけだよ
結婚する気なかったし
貯金出来ないんじゃなくてしてなかっただけだよ
結婚する気なかったし
81: じわる 2017/06/21(水)02:12:52 ID:Xn3
>>77
違くて
結婚うんたんではなくて
何かあった時の貯蓄
それを貰った分全て使うのなら
頭良かろうと悪かろうとお金は任せられない
それは会社でも同じ
違くて
結婚うんたんではなくて
何かあった時の貯蓄
それを貰った分全て使うのなら
頭良かろうと悪かろうとお金は任せられない
それは会社でも同じ
65: じわる 2017/06/21(水)02:08:53 ID:oLV
>>60
旦那仕事の日は昼と晩の飯自分で食ってるなら
食費とかほとんど>>1のぶんだけなの?
旦那仕事の日は昼と晩の飯自分で食ってるなら
食費とかほとんど>>1のぶんだけなの?
75: じわる 2017/06/21(水)02:10:46 ID:qur
>>65
そうだよ
あと消耗品とか
そうだよ
あと消耗品とか
79: じわる 2017/06/21(水)02:12:00 ID:oLV
>>1の食費と雑費+>>1の小遣いで3万
なんか問題無くなった気もする
なんか問題無くなった気もする
91: じわる 2017/06/21(水)02:15:14 ID:oLV
>>1の最初の言い分一ヶ月の生活費+小遣い3万
現状>>1だけのの一ヶ月の生活費(おそらくライフラインは除く)
3万
現状>>1だけのの一ヶ月の生活費(おそらくライフラインは除く)
3万
96: じわる 2017/06/21(水)02:17:28 ID:1Ip
四の五の言わずに別れろ>>1
ほんとにどーでもイイ話だわ
寝る
ほんとにどーでもイイ話だわ
寝る
2: じわる 2017/06/21(水)01:49:41 ID:qey
食費で2万くらい使うから小遣いとしては物足りぬわの
3: じわる 2017/06/21(水)01:50:09 ID:qur
>>2
だよね
全然残らない
だよね
全然残らない
4: じわる 2017/06/21(水)01:50:13 ID:B3P
旦那が月3万しか家に入れてくれない←これはひどい
普通は嫁にお金全部任せると思うんだけど?←アホか
普通は嫁にお金全部任せると思うんだけど?←アホか
5: じわる 2017/06/21(水)01:50:38 ID:qur
>>4
なんで?
家計は女の仕事じゃないの?
なんで?
家計は女の仕事じゃないの?
6: じわる 2017/06/21(水)01:51:00 ID:oLV
飯の質とか落とせる質を落としてやればいい
(残るか知らんが浮いた金は残ってないものとして扱えよ
(残るか知らんが浮いた金は残ってないものとして扱えよ
7: じわる 2017/06/21(水)01:51:57 ID:qur
>>6
ご飯作ってないよ
朝は早く仕事行くし、夜は作っても食べない日があったのを境にやめたよ
ご飯作ってないよ
朝は早く仕事行くし、夜は作っても食べない日があったのを境にやめたよ
8: じわる 2017/06/21(水)01:52:28 ID:B3P
>>7
もう離婚しろ
もう離婚しろ
10: じわる 2017/06/21(水)01:52:55 ID:qur
>>8
したいけどね
したいけどね
12: じわる 2017/06/21(水)01:53:12 ID:B3P
>>10
もう寝ろおっさん
もう寝ろおっさん
9: じわる 2017/06/21(水)01:52:42 ID:oLV
逆に何に3万使ってんの?
13: じわる 2017/06/21(水)01:53:13 ID:qur
>>9
消耗品とか食費
消耗品とか食費
11: じわる 2017/06/21(水)01:53:02 ID:y3r
生活成り立ってるなら良いんじゃね?
管理が旦那ってだけの話だろ?
管理が旦那ってだけの話だろ?
15: じわる 2017/06/21(水)01:54:04 ID:qur
>>11
そうだけどモヤモヤする
そうだけどモヤモヤする
14: じわる 2017/06/21(水)01:53:51 ID:RqX
子供いないんか?(´・ω・)
16: じわる 2017/06/21(水)01:54:16 ID:qur
>>14
いないよ!
いないよ!
17: じわる 2017/06/21(水)01:54:36 ID:oLV
旦那が使い込んでないならいいんじゃね
18: じわる 2017/06/21(水)01:55:31 ID:qur
>>17
使い込んではないと思うけどケチすぎない?三万って
使い込んではないと思うけどケチすぎない?三万って
19: じわる 2017/06/21(水)01:55:32 ID:1Ip
四の五の言わずに働きゃいいじゃねぇか
20: じわる 2017/06/21(水)01:55:44 ID:qur
>>19
バイトしてるけど?
バイトしてるけど?
25: じわる 2017/06/21(水)01:56:26 ID:oLV
>>20
ならその金で生活費足りないぶん補填したらいいじゃん
ならその金で生活費足りないぶん補填したらいいじゃん
27: じわる 2017/06/21(水)01:57:49 ID:qur
>>25
なんで?
いやわかるけど自分の給料なんだけど
なんで?
いやわかるけど自分の給料なんだけど
30: じわる 2017/06/21(水)01:59:07 ID:oLV
>>27
なら旦那の給料旦那が取り扱って問題無いじゃん
なら旦那の給料旦那が取り扱って問題無いじゃん
32: じわる 2017/06/21(水)01:59:34 ID:qur
>>30
?旦那の稼ぎは家族のお金じゃん
?旦那の稼ぎは家族のお金じゃん
34: じわる 2017/06/21(水)01:59:52 ID:oLV
>>32
夫婦の稼ぎは家の金やぞ
夫婦の稼ぎは家の金やぞ
21: じわる 2017/06/21(水)01:55:55 ID:RqX
ちょっと嫁に聞いてくるわ(´・ω・)
嫁だけなら生活費いくらかかるか(´・ω・)
嫁だけなら生活費いくらかかるか(´・ω・)
(*´∀`*)こちらも読まれております。