
1: じわる 21/02/28(日)21:17:52 ID:6sn
10年後にこのスレをニヤニヤしながら見たい
71: じわる 21/02/28(日)21:41:42 ID:rR1
>>1
トゥエルブモンキーズ……トゥエルブモンキーズ
トゥエルブモンキーズ……トゥエルブモンキーズ
2: じわる 21/02/28(日)21:18:20 ID:6sn
スマホの性能とかどうなってるんやろうか?
3: じわる 21/02/28(日)21:19:11 ID:utg
おーぷんの仕様で1年書き込みのないスレは賞味期限切れになってゴミ箱入って削除されるで
4: じわる 21/02/28(日)21:19:31 ID:1wk
>>3
オープンはないで
オープンはないで
5: じわる 21/02/28(日)21:20:13 ID:6sn
野球界は日ハムが専用球場になってるのか
6: じわる 21/02/28(日)21:20:42 ID:YdN
スマホは消えてみんな骨伝導スピーカー内臓のARグラス使ってる
日本以外は自動運転のタクシーが普及する
日本以外は自動運転のタクシーが普及する
7: じわる 21/02/28(日)21:20:42 ID:3gM
2030年にはワイらの情報が全部ネットに入ってるから
半端な気持ちで変なこと書き込むと特定されるで
半端な気持ちで変なこと書き込むと特定されるで
8: じわる 21/02/28(日)21:21:08 ID:6sn
リニアが予定通り完成していれば品川~名古屋が40分に
ナイトゲーム見終わっても余裕で帰れるな
ナイトゲーム見終わっても余裕で帰れるな
9: じわる 21/02/28(日)21:21:39 ID:B4F
人類はコロナに克服してるんやろうか
ライブとか行きたいンゴ
ライブとか行きたいンゴ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
10: じわる 21/02/28(日)21:21:42 ID:1Pe
2030年はAI普及で一部のホワイトカラーと大多数のブルーカラーになるぞ
14: じわる 21/02/28(日)21:23:16 ID:6sn
>>10
一般職とかがどんどん削減されてたりするし
もうその兆候はあると思うわ
一部のハイスぺしかホワイトカラーになれない
一般職とかがどんどん削減されてたりするし
もうその兆候はあると思うわ
一部のハイスぺしかホワイトカラーになれない
20: じわる 21/02/28(日)21:25:16 ID:1Pe
>>14
1億総接客業時代の幕開けも近そうやね
1億総接客業時代の幕開けも近そうやね
22: じわる 21/02/28(日)21:25:59 ID:6sn
>>20
これから更に超高齢社会で介護士が足りんやろうな
これから更に超高齢社会で介護士が足りんやろうな
11: じわる 21/02/28(日)21:22:26 ID:rvb
日本中の新興発展都市はみんな草間彌生派による奇抜なデザインに染め上げられる
12: じわる 21/02/28(日)21:22:27 ID:6sn
今後10年のインフラ系の行事は
中央リニア、北陸新幹線が福井延伸、長崎新幹線部分開通
こんな所かな
中央リニア、北陸新幹線が福井延伸、長崎新幹線部分開通
こんな所かな
13: じわる 21/02/28(日)21:22:52 ID:8Lr
まだウチの工場はXPを使って装置動かしてそう
15: じわる 21/02/28(日)21:23:55 ID:6sn
【悲報】日本人さん、まだ現金払い
みたいなスレ立てられてそう
みたいなスレ立てられてそう
16: じわる 21/02/28(日)21:24:43 ID:YdN
日本は失業者多くなって韓国みたいに配信者が町中で撮影してる風景が普通になりそう
17: じわる 21/02/28(日)21:24:48 ID:Mrs
税金これ以上ふやすのやめちくり~
(*´∀`*)こちらも読まれております。