
1: じわる 2021/03/04(木) 11:04:05.14 ID:n3uEM3NEM.net
なんで?
2: じわる 2021/03/04(木) 11:04:16.40 ID:LRGtLNUPM.net
髭
3: じわる 2021/03/04(木) 11:04:29.99 ID:jenqB9Cx0.net
ヒゲだから
4: じわる 2021/03/04(木) 11:05:33.06 ID:Pj4/tBsea.net
関羽が討ち死にするシーンの絶望感ったらないわ
5: じわる 2021/03/04(木) 11:05:36.21 ID:B1sCoHFp0.net
華雄斬って帰ってくるシーンがカッコ良すぎたから
6: じわる 2021/03/04(木) 11:05:39.94 ID:8Qikb+bkd.net
当時の人にしては珍しいほど義に厚い人だったから。
7: じわる 2021/03/04(木) 11:05:54.83 ID:bY/FI3210.net
なんか商業の神らしいってことでそっから人気になるんだよ
ガネーシャだって変な逸話しか無くても人気やし
ガネーシャだって変な逸話しか無くても人気やし
8: じわる 2021/03/04(木) 11:06:37.61 ID:hxFK4lUEd.net
ホンマに曹操見逃してやったんか?
9: じわる 2021/03/04(木) 11:07:38.89 ID:C6WQvg240.net
>>8
ホンマにやったら軍規違反で死刑やろ
ホンマにやったら軍規違反で死刑やろ
12: じわる 2021/03/04(木) 11:09:48.10 ID:0W6EiflG0.net
>>5
>>8
両方演義やんけ
>>8
両方演義やんけ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
10: じわる 2021/03/04(木) 11:08:37.02 ID:stdr6F5D0.net
諸葛亮合流後劉備に相手にされなくなったのはかわいそう
11: じわる 2021/03/04(木) 11:09:38.58 ID:U+aY9i+qa.net
荊州は張飛に任せたほうが良かった
13: じわる 2021/03/04(木) 11:09:58.77 ID:3Oy7mWhu0.net
麻酔なしで手術します!
14: じわる 2021/03/04(木) 11:10:05.65 ID:Px0yTyxi0.net
最初から居るから
15: じわる 2021/03/04(木) 11:10:06.28 ID:yrME0Z9h0.net
一人で一個中隊を全滅出来るから
16: じわる 2021/03/04(木) 11:10:15.06 ID:5uAKAltNa.net
なんやかんやで曹操が遷都考えるくらいには強かった
呉とかいうゴキブリがいなければ
呉とかいうゴキブリがいなければ
17: じわる 2021/03/04(木) 11:10:21.32 ID:S7pXVvmi0.net
関羽は美談が多いけど張飛はイマイチだよな
最後も寝込みを襲われて呆気ないし
最後も寝込みを襲われて呆気ないし
21: じわる 2021/03/04(木) 11:11:36.08 ID:LRGtLNUPM.net
>>17
劉備もなんかフェードアウトしない?ラストどつなったか思い出せない
劉備もなんかフェードアウトしない?ラストどつなったか思い出せない
42: じわる 2021/03/04(木) 11:18:16.79 ID:fclmjSYYd.net
>>21
陸遜にボコボコにされて「成都かえれん…」ってションボリして死んでしもうた
陸遜にボコボコにされて「成都かえれん…」ってションボリして死んでしもうた
18: じわる 2021/03/04(木) 11:10:23.18 ID:TWkyQi0da.net
関羽がいなければあそこまでいかずに滅びてるから
劉備が国を持てるようになるまでに1番活躍したのが関羽
劉備が国を持てるようになるまでに1番活躍したのが関羽
(*´∀`*)こちらも読まれております。