
1: じわる 2021/11/30(火) 21:07:09.22 ID:ldbgi9on0
むかしめっちゃ穴開けてるやつおったけど
2: じわる 2021/11/30(火) 21:07:42.86 ID:rByCDRM2d
はやなる☺
3: じわる 2021/11/30(火) 21:07:59.91 ID:7PAfs/lBa
ない
4: じわる 2021/11/30(火) 21:08:21.22 ID:ft02q9OLd
ダウンフォースがなくなるから逆効果やで
5: じわる 2021/11/30(火) 21:08:31.75 ID:gXBDA6gy0
スポンジタイヤとかより遥かに意味あるらしい
16: じわる 2021/11/30(火) 21:14:29.77 ID:pOVKHZMQd
>>5
スポンジタイヤは割と効果あるぞ
劣化させて固くなった奴ならやけども
スポンジタイヤは割と効果あるぞ
劣化させて固くなった奴ならやけども
18: じわる 2021/11/30(火) 21:15:14.72 ID:L39TDNzC0
>>16
タイヤはノーマルの干しタイヤが最強や
タイヤはノーマルの干しタイヤが最強や
6: じわる 2021/11/30(火) 21:11:04.24 ID:PS6mlsmm0
格闘技でも肉抜きしたやつとか出てこんのかな?
7: じわる 2021/11/30(火) 21:11:26.02 ID:IYjhw9fS0
やりすぎるとあかん
8: じわる 2021/11/30(火) 21:11:35.75 ID:7+7odLK+0
ワンクラッシュで大破した😭
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
9: じわる 2021/11/30(火) 21:11:37.89 ID:5dQg2r8i0
こないだ見たらめっちゃ高くなってたな
ワイの子供の頃500円くらいやったのに1000円近かったで
ワイの子供の頃500円くらいやったのに1000円近かったで
22: じわる 2021/11/30(火) 21:17:34.74 ID:Ef5xC6Pn0
>>9
ワイは600円ぐらいやった記憶やわ
エンペラーのライト部分に麦球仕込む改造とかしてた
ワイは600円ぐらいやった記憶やわ
エンペラーのライト部分に麦球仕込む改造とかしてた
10: じわる 2021/11/30(火) 21:11:48.13 ID:gXBDA6gy0
ボクサーの減量は肉抜きみたいなもんにゃ
実際は肉やなくて水を抜いてるけど
実際は肉やなくて水を抜いてるけど
11: じわる 2021/11/30(火) 21:11:51.75 ID:JadAtnpdd
普通に考えると風の抵抗めちゃくちゃになるよな
小さいから関係ないんやろか
小さいから関係ないんやろか
17: じわる 2021/11/30(火) 21:15:12.64 ID:UP88DsuW0
>>11
あの大きさで空力云々は考えるだけ無駄や
あの大きさで空力云々は考えるだけ無駄や
12: じわる 2021/11/30(火) 21:12:38.80 ID:K6yH/5w1a
壊れやすくなるよな
13: じわる 2021/11/30(火) 21:12:46.63 ID:i09Vfdcy0
意味あるならみんなファイターマグナム使ってるわ
14: じわる 2021/11/30(火) 21:13:26.54 ID:exCRthOw0
剛性下がるからコーナー遅くなるし意味ないで
15: じわる 2021/11/30(火) 21:13:41.20 ID:UZv+EUcDd
ミニ四駆程度の重さでは言うほど意味無い
むしろ剛性下がるデメリットが大きすぎる
むしろ剛性下がるデメリットが大きすぎる
19: じわる 2021/11/30(火) 21:15:35.55 ID:Ef5xC6Pn0
ワンウェイホイールのワクワク感
なお効果
なお効果
(*´∀`*)こちらも読まれております。
あと肉抜きで逆に空気抵抗増えるコクピット部分を空けるヤツ
メッシュ貼るのも個人的にはよくわからんかった