
1: じわる 2022/05/15(日) 00:54:21.225 ID:vZlGxPpb0
俺「諦めないで努力を続ければいつか夢は叶う」
親「いい加減現実を見て・・・」
俺「・・・」
面接官「今まで何やってたの?」
俺「デザイナーを目指して勉強してました」
面接官「それってうちの仕事と関係ないよね?」
俺「はい・・・」
親「いい加減現実を見て・・・」
俺「・・・」
面接官「今まで何やってたの?」
俺「デザイナーを目指して勉強してました」
面接官「それってうちの仕事と関係ないよね?」
俺「はい・・・」
56: じわる 2022/05/15(日) 01:57:01.003 ID:KwiYKL2k0
>>46
で10年で何を何枚書いたんだ?
一度本当にやるべき事をやってきた結果なのか見直した方がいいぞ
俺も20代ずっと夢だけ見て大した努力もせずに希望職種を求人検索し続け
年に数件小さい零細受けては鼻で笑われる人生を送ってきたから>>1がどんな気持ちでどんな生活してるか容易に想像つくわ
で10年で何を何枚書いたんだ?
一度本当にやるべき事をやってきた結果なのか見直した方がいいぞ
俺も20代ずっと夢だけ見て大した努力もせずに希望職種を求人検索し続け
年に数件小さい零細受けては鼻で笑われる人生を送ってきたから>>1がどんな気持ちでどんな生活してるか容易に想像つくわ
2: じわる 2022/05/15(日) 00:57:40.240 ID:vZlGxPpb0
どうすればいいんだ?
これ以上夢を追っても無駄だし
夢を諦めて働こうにも30過ぎて職歴なしじゃブラックにも相手にしてもらえない
これ以上夢を追っても無駄だし
夢を諦めて働こうにも30過ぎて職歴なしじゃブラックにも相手にしてもらえない
3: じわる 2022/05/15(日) 00:58:18.266 ID:rZV/+c5u0
絵師になる
5: じわる 2022/05/15(日) 01:02:43.204 ID:vZlGxPpb0
>>3
なれなかったんだよ
なれなかったんだよ
4: じわる 2022/05/15(日) 00:58:52.886 ID:F8OPU66O0
才能なくて悲しいのう
6: じわる 2022/05/15(日) 01:04:03.285 ID:9vBDTe5Y0
予備校言って専門医って仕事を選ばない量産型底辺絵師にもなれないとかマジで才能なかったんだな
8: じわる 2022/05/15(日) 01:10:02.890 ID:vZlGxPpb0
>>6
才能はないけど性格は真面目だから別の道を探せって何度も言われた
才能はないけど性格は真面目だから別の道を探せって何度も言われた
7: じわる 2022/05/15(日) 01:05:12.096 ID:NfJFYV1K0
そこであきらめたら本当に終わる
夢じゃなくてお前が終わる
夢じゃなくてお前が終わる
9: じわる 2022/05/15(日) 01:10:14.927 ID:vZlGxPpb0
>>7
もう終わってるんだよ
もう終わってるんだよ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
10: じわる 2022/05/15(日) 01:10:40.073 ID:nN++2Ebs0
夢を追うのは結構だが専門学校卒業した後何やってたんだ
いっさい働いてなかったの?
いっさい働いてなかったの?
13: じわる 2022/05/15(日) 01:17:53.178 ID:vZlGxPpb0
>>10
ずっとデザイン事務所とかゲーム会社のデザイナー職とかに応募し続けて落ち続けてた
半年くらい前から全く別の介護とか飲食とか運送に応募してみてるけど
そっちも落ちまくってるのが現状
ずっとデザイン事務所とかゲーム会社のデザイナー職とかに応募し続けて落ち続けてた
半年くらい前から全く別の介護とか飲食とか運送に応募してみてるけど
そっちも落ちまくってるのが現状
18: じわる 2022/05/15(日) 01:32:13.069 ID:nN++2Ebs0
>>13
30過ぎなんだよね
専門学校なんて20歳で卒業するよね普通は
10年以上働きもせずお絵描きして遊んでただけだよね
少なくとも他人からはそうとしか見えないんじゃね
30過ぎなんだよね
専門学校なんて20歳で卒業するよね普通は
10年以上働きもせずお絵描きして遊んでただけだよね
少なくとも他人からはそうとしか見えないんじゃね
23: じわる 2022/05/15(日) 01:34:58.150 ID:vZlGxPpb0
>>18
だから何処からも採用されない
だから何処からも採用されない
28: じわる 2022/05/15(日) 01:38:30.322 ID:nN++2Ebs0
>>23
うん
自業自得だよ
専門卒時点でデザイン系で就職出来なかったなら他の仕事しながら作品作って転職を目指すべきだったね
今更どうしようもないからバイトでも何でもやってそこから正社員目指すしかないんじゃね
うん
自業自得だよ
専門卒時点でデザイン系で就職出来なかったなら他の仕事しながら作品作って転職を目指すべきだったね
今更どうしようもないからバイトでも何でもやってそこから正社員目指すしかないんじゃね
31: じわる 2022/05/15(日) 01:40:48.655 ID:vZlGxPpb0
>>28
バイトも採用されない
バイトも採用されない
32: じわる 2022/05/15(日) 01:41:29.093 ID:F6cwYd6Na
>>31
いやいやいや
いやいやいやいや
いやいやいや
いやいやいやいや
35: じわる 2022/05/15(日) 01:43:20.020 ID:vZlGxPpb0
>>32
?
?
41: じわる 2022/05/15(日) 01:47:02.097 ID:nN++2Ebs0
>>31
そりゃ10代や20代に比べれば採用されにくいだろうね
でも40代になったらもっとキツくなるよ
泣き言言ってても若返る事なんて出来ないんだから必死こいて受け続けるしかないんじゃね
そりゃ10代や20代に比べれば採用されにくいだろうね
でも40代になったらもっとキツくなるよ
泣き言言ってても若返る事なんて出来ないんだから必死こいて受け続けるしかないんじゃね
44: じわる 2022/05/15(日) 01:48:21.993 ID:vZlGxPpb0
>>41
必死こいて受け続けてようやくバイトか・・・
必死こいて受け続けてようやくバイトか・・・
50: じわる 2022/05/15(日) 01:55:15.683 ID:nN++2Ebs0
>>44
そのバイトすらやって来なかったんでしょ
少しは危機感持った方がいいんじゃね
そのバイトすらやって来なかったんでしょ
少しは危機感持った方がいいんじゃね
53: じわる 2022/05/15(日) 01:56:20.643 ID:vZlGxPpb0
>>50
何が言いたいの?
何が言いたいの?
63: じわる 2022/05/15(日) 02:00:21.591 ID:nN++2Ebs0
>>53
バイトもしてなかったくせにバイトを下に見ている余裕なんてないでしょって事
バイトもしてなかったくせにバイトを下に見ている余裕なんてないでしょって事
65: じわる 2022/05/15(日) 02:01:24.603 ID:vZlGxPpb0
>>63
結局何が言いたいの?
結局何が言いたいの?
71: じわる 2022/05/15(日) 02:05:07.332 ID:nN++2Ebs0
>>65
働け
働け
74: じわる 2022/05/15(日) 02:07:27.972 ID:vZlGxPpb0
>>71
働くから採用しろ
働くから採用しろ
11: じわる 2022/05/15(日) 01:12:21.474 ID:Q81zYaqq0
ペンキ屋行ってみたら?
12: じわる 2022/05/15(日) 01:16:18.555 ID:vZlGxPpb0
>>11
ペンキ屋って?
看板屋なら落ちまくってる
ペンキ屋って?
看板屋なら落ちまくってる
14: じわる 2022/05/15(日) 01:24:03.931 ID:+ZLnG/nc0
私怨定期
(*´∀`*)こちらも読まれております。