
1: じわる 2022/08/12(金) 23:22:06.69 ID:Wau3ylLE0
給料は期間工のほうがいいんやが工場勤務は心が壊れそうだし一回踏み入れると人生ガチで終わりそう
でもsesで成功できる未来も想像できない模様
でもsesで成功できる未来も想像できない模様
2: じわる 2022/08/12(金) 23:23:05.77 ID:Wau3ylLE0
アドバイスクレメンス
3: じわる 2022/08/12(金) 23:23:23.59 ID:tbw4LLl5d
どっちもやめとけ
手堅く行こうや
手堅く行こうや
5: じわる 2022/08/12(金) 23:24:40.63 ID:Wau3ylLE0
>>3
他に道がない
他に道がない
4: じわる 2022/08/12(金) 23:24:12.57 ID:shDvQiov0
SESはワンチャン
期間工はずっと肉体労働期間工だぞ
期間工はずっと肉体労働期間工だぞ
39: じわる 2022/08/12(金) 23:47:49.63 ID:G9hZs19x0
>>4
正社員になってマネジメント側にいけるんやろ?
正社員になってマネジメント側にいけるんやろ?
6: じわる 2022/08/12(金) 23:25:36.56 ID:Wau3ylLE0
ぶっちゃけ高給とか求めてないんだけどね
まったり働けるとこがいい
趣味の時間大切にできる環境がいい
まったり働けるとこがいい
趣味の時間大切にできる環境がいい
26: じわる 2022/08/12(金) 23:38:15.06 ID:ycHCs8IjM
>>6
マッタリやりたいならルート営業がオススメやで!
未経験からチャレンジしやすい
一日中プロボックスで外回りだから人によっては気楽
ノルマもそんなキツくない
馴染みの客ばかりだからキチガイもあんまいない
営業だから昇進でも有利
マッタリやりたいならルート営業がオススメやで!
未経験からチャレンジしやすい
一日中プロボックスで外回りだから人によっては気楽
ノルマもそんなキツくない
馴染みの客ばかりだからキチガイもあんまいない
営業だから昇進でも有利
7: じわる 2022/08/12(金) 23:26:45.18 ID:Wau3ylLE0
今の日本ってこれなら間違いないみたいな安牌な仕事なくない?
8: じわる 2022/08/12(金) 23:27:08.31 ID:l7qgXnPt0
SESも肉体労働だし趣味の時間どころか睡眠時間もないよ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
10: じわる 2022/08/12(金) 23:28:10.12 ID:Wau3ylLE0
>>8
工場勤務のほうがマシなの?
工場勤務のほうがマシなの?
9: じわる 2022/08/12(金) 23:27:26.48 ID:Wau3ylLE0
社員のことをゴミ、奴隷としか考えてないようなとこでは働きたくないでござる
11: じわる 2022/08/12(金) 23:28:40.70 ID:VqlWUbGc0
そもそも若いならその二択にならない
12: じわる 2022/08/12(金) 23:29:29.25 ID:Wau3ylLE0
>>11
若いなら他にどういう選択肢があるの?
若いなら他にどういう選択肢があるの?
28: じわる 2022/08/12(金) 23:39:48.78 ID:VqlWUbGc0
>>12
自衛隊
自衛隊
13: じわる 2022/08/12(金) 23:29:34.85 ID:jDn+PePG0
期間工って高給だから皆堪えてるのにまったりとかアホ化
14: じわる 2022/08/12(金) 23:29:40.11 ID:ycHCs8IjM
SESは案件ガチャ要素が強すぎる
運用保守に行けるのなら期間工よりも断然マシだけど、監視オペなら期間工の方が断然稼げる分まだマシ
運用保守に行けるのなら期間工よりも断然マシだけど、監視オペなら期間工の方が断然稼げる分まだマシ
15: じわる 2022/08/12(金) 23:31:01.28 ID:Wau3ylLE0
これ以外だと飲食、介護、営業、販売員、土方くらいしかなくない?
クーラーきいた部屋でまったりできるオフィスワークって一般職の女で席埋まってるやん
クーラーきいた部屋でまったりできるオフィスワークって一般職の女で席埋まってるやん
17: じわる 2022/08/12(金) 23:32:40.24 ID:ycHCs8IjM
>>15
オフィスワークがしたいなら公務員でよくね?
中小市役所なら教養だけってとこもゴロゴロあるしそういうとこなら狙えると思う
オフィスワークがしたいなら公務員でよくね?
中小市役所なら教養だけってとこもゴロゴロあるしそういうとこなら狙えると思う
16: じわる 2022/08/12(金) 23:31:09.16 ID:ycHCs8IjM
将来性考えるなら営業かエンジニア
手っ取り早く稼ぎたいなら期間工
安定して楽に生きてきたいなら公務員か大手メーカーの工場作業員
まともな選択肢はこの辺やな
手っ取り早く稼ぎたいなら期間工
安定して楽に生きてきたいなら公務員か大手メーカーの工場作業員
まともな選択肢はこの辺やな
18: じわる 2022/08/12(金) 23:32:52.26 ID:Wau3ylLE0
>>16
サンガツ
コピペしとくわ
ホントこの世ってクソみたいな仕事しかないな
さっさと死んでしまいたいな
生きてて楽しいこともないし
サンガツ
コピペしとくわ
ホントこの世ってクソみたいな仕事しかないな
さっさと死んでしまいたいな
生きてて楽しいこともないし
19: じわる 2022/08/12(金) 23:34:06.56 ID:vaew9+750
プログラマーで年収1000万余裕とかプログラミングスクールのステマやからやらん方がええで
23: じわる 2022/08/12(金) 23:36:00.41 ID:Wau3ylLE0
>>19
年収1000万とかいらんで
どうせ叶わんし
競争疲れたし
楽に生きたい
どれだけ
年収1000万とかいらんで
どうせ叶わんし
競争疲れたし
楽に生きたい
どれだけ
20: じわる 2022/08/12(金) 23:34:13.14 ID:l7qgXnPt0
まともな待遇求めるならそれ相応の能力や知能が無いとな
そりゃ誰でも楽な仕事したいよ
そりゃ誰でも楽な仕事したいよ
(*´∀`*)こちらも読まれております。