
1: じわる 2022/11/25(金) 02:43:56.34 ID:lF8XPiA90
800後半からかわらんまま
もうつかれた…
もうつかれた…
2: じわる 2022/11/25(金) 02:44:20.70 ID:DS/zC9u20
わかる
ワイも50万から増えない
ワイも50万から増えない
6: じわる 2022/11/25(金) 02:46:14.99 ID:lF8XPiA90
>>2
使うことがあってそれなら人生謳歌してるやん
普通に羨ましい1日1日を生きてそう
ワイは趣味も何もないのにこのざま
使うことがあってそれなら人生謳歌してるやん
普通に羨ましい1日1日を生きてそう
ワイは趣味も何もないのにこのざま
3: じわる 2022/11/25(金) 02:44:30.51 ID:lF8XPiA90
貯金が趣味で1千万円ないのはお笑いやろ….
4: じわる 2022/11/25(金) 02:45:36.94 ID:PyLLbMQ40
貯めとくなら500万は日本郵船の株買っとけ
5: じわる 2022/11/25(金) 02:46:12.93 ID:ja8scAz80
変わらんわけないやろ
それは油断だよ!
それは油断だよ!
7: じわる 2022/11/25(金) 02:47:32.89 ID:lF8XPiA90
>>5
無駄遣いが止まらない
多分ストレス
無駄遣いが止まらない
多分ストレス
8: じわる 2022/11/25(金) 02:48:10.20 ID:ifFL+1ou0
バチャはこれ1ヶ月で稼ぐからな
9: じわる 2022/11/25(金) 02:48:47.78 ID:lF8XPiA90
ワイってもう仕事をしてるだけで死んでるかもしれんな
10: じわる 2022/11/25(金) 02:49:38.93 ID:M1aodeExa
貯まった金眺めるのが好きすぎて無駄遣いが出来なくなったわ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
11: じわる 2022/11/25(金) 02:51:34.31 ID:d4SIIXY9p
>>10わかる
12: じわる 2022/11/25(金) 02:52:29.36 ID:lF8XPiA90
>>8
人が短時間で稼いでるのは頭がいいとか運とかあるやろうし
ただただすごいって思うだけや
ワイに至っては何もないからただ溜まっただけや
それを勝手に趣味にしてみたが…
>>10
最初は思ったけど今らなんも思わんくなった
人が短時間で稼いでるのは頭がいいとか運とかあるやろうし
ただただすごいって思うだけや
ワイに至っては何もないからただ溜まっただけや
それを勝手に趣味にしてみたが…
>>10
最初は思ったけど今らなんも思わんくなった
13: じわる 2022/11/25(金) 02:53:24.04 ID:f2OMTGEE0
1000万超えたの2年前なのに今も1000万しかないわ
1000程度じゃ人生には足りないの分かってるのになかなかたまらん
1000程度じゃ人生には足りないの分かってるのになかなかたまらん
14: じわる 2022/11/25(金) 02:54:28.29 ID:jX+HggNVa
今何歳なんや?
17: じわる 2022/11/25(金) 02:55:58.12 ID:lF8XPiA90
>>14
27
27
15: じわる 2022/11/25(金) 02:55:02.68 ID:Fk/i95az0
コドオジリーマンしてたら5年で1000万の壁は超えた
コドオジするかどうか、差はこれだけ
コドオジするかどうか、差はこれだけ
23: じわる 2022/11/25(金) 02:59:26.13 ID:f2OMTGEE0
>>15
こどおじ5年やって500万やったわ
年収低すぎたの本当に後悔しとる
こどおじ5年やって500万やったわ
年収低すぎたの本当に後悔しとる
16: じわる 2022/11/25(金) 02:55:56.84 ID:uSCfJmBv0
預金で持っとく意味ないやろ
株だの積みニーだのしろよ
株だの積みニーだのしろよ
20: じわる 2022/11/25(金) 02:57:30.40 ID:lF8XPiA90
>>16
まぁワイは貯金を趣味にしただけやから未来とかそういうとは少し違う
まぁワイは貯金を趣味にしただけやから未来とかそういうとは少し違う
18: じわる 2022/11/25(金) 02:55:58.77 ID:2DSrmLnF0
株とかは持ってないんか?
(*´∀`*)こちらも読まれております。