
1: じわる 2022/08/27(土) 14:12:29.83 ID:EGaqLkYT0
ゆうちょデビット
2: じわる 2022/08/27(土) 14:13:03.84 ID:EGaqLkYT0
これやろ
3: じわる 2022/08/27(土) 14:13:05.75 ID:86lIO+Iy0
UltraPay
4: じわる 2022/08/27(土) 14:13:43.08 ID:EGaqLkYT0
半国営企業やから潰れることなさそうやしな
5: じわる 2022/08/27(土) 14:14:31.68 ID:BKGVib7N0
revolut
6: じわる 2022/08/27(土) 14:14:35.76 ID:NAOR2qTm0
PayPay銀行
7: じわる 2022/08/27(土) 14:14:46.19 ID:38XliPk7d
言う程デビットカードで潰れるかどうか関係あるか?
8: じわる 2022/08/27(土) 14:14:49.92 ID:EGaqLkYT0
ゆうちょよりおいしいデビットカードあるか?
9: じわる 2022/08/27(土) 14:14:58.84 ID:P7BPxTWa0
ソニバンに決まってるやろ
10: じわる 2022/08/27(土) 14:15:44.96 ID:G/VkBuwp0
デビットカードってどんな層が使うんや?
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
15: じわる 2022/08/27(土) 14:18:05.89 ID:Pc40kjw9a
>>10
クレカ作れないが、クレジット決済しか対応してない支払いに使うとかやろ
年会費みたいに自動引き落としになっちゃうようなのは無理だし、デビットではダメなのもあるけど
クレカ作れないが、クレジット決済しか対応してない支払いに使うとかやろ
年会費みたいに自動引き落としになっちゃうようなのは無理だし、デビットではダメなのもあるけど
11: じわる 2022/08/27(土) 14:15:55.81 ID:5GnxjSd1M
どうおいしいんや?
13: じわる 2022/08/27(土) 14:16:29.93 ID:EGaqLkYT0
>>11
食感
食感
12: じわる 2022/08/27(土) 14:16:20.56 ID:Pc40kjw9a
なんでおいしいのか
だれか説明してよ
だれか説明してよ
14: じわる 2022/08/27(土) 14:16:49.88 ID:CpFYjFZn0
デビットwww
16: じわる 2022/08/27(土) 14:20:30.86 ID:nFq8VFiR0
ゆうちょ系はメインに置きたく無いんだよね😕
17: じわる 2022/08/27(土) 14:20:44.89 ID:fhWMsuQo0
マジレスすると住信SBIが出してるミライのデビットゴールド
かなり強めのスマホ保険がついてる
かなり強めのスマホ保険がついてる
21: じわる 2022/08/27(土) 14:23:47.04 ID:Pc40kjw9a
>>17
しらんかったわ
ええやん
しらんかったわ
ええやん
23: じわる 2022/08/27(土) 14:25:07.36 ID:fhWMsuQo0
>>21
今年仕様変更したばかりだからな
前は保険弱かった
今年仕様変更したばかりだからな
前は保険弱かった
18: じわる 2022/08/27(土) 14:20:47.47 ID:Pc40kjw9a
キャシュバック0.25か
ええやん
ええやん
(*´∀`*)こちらも読まれております。