
1: じわる 2022/09/15(木) 12:01:18.40 ID:iHmdX3St0
リーダー不在、混乱の連鎖 COCOA停止:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64334760U2A910C2EP0000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64334760U2A910C2EP0000/
2: じわる 2022/09/15(木) 12:02:24.86 ID:iHmdX3St0
・開発はエンジニアに丸投げ、厚労省からのバックアップはなし
・多重下請け構造のせいで不具合は誰かがやるやろで放置
・廃止も踏ん切りがつかなくて河野が決断するまで放置
・多重下請け構造のせいで不具合は誰かがやるやろで放置
・廃止も踏ん切りがつかなくて河野が決断するまで放置
3: じわる 2022/09/15(木) 12:02:28.21 ID:/Qq7F6dOd
やはりチノちゃんやな
4: じわる 2022/09/15(木) 12:02:34.49 ID:zO6QZF5gp
炎上って本職以外伝わらないだろ
5: じわる 2022/09/15(木) 12:03:19.83 ID:iHmdX3St0
とりあえず多重下請け構造やめんか?
29: じわる 2022/09/15(木) 12:09:40.32 ID:jQPX9Ylgd
>>5
実際に作るとこが政府が求めるような書類とか作るのが割と難しいのをどうにかできれば
実際に作るとこが政府が求めるような書類とか作るのが割と難しいのをどうにかできれば
6: じわる 2022/09/15(木) 12:03:28.88 ID:YwDCOAb3a
多くの教訓が残る(生かすとは言ってない)
11: じわる 2022/09/15(木) 12:05:01.75 ID:iHmdX3St0
>>6
どうせ同じことやらかすよなあ
どうせ同じことやらかすよなあ
15: じわる 2022/09/15(木) 12:06:07.72 ID:obx8LBXIa
>>6
中抜きが早々にバレたから次はバレないように上手くやるという教訓やぞ
中抜きが早々にバレたから次はバレないように上手くやるという教訓やぞ
7: じわる 2022/09/15(木) 12:04:12.52 ID:69fJZmi50
腐ってんなほんま
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
8: じわる 2022/09/15(木) 12:04:16.96 ID:NjcCJjubr
本当に死んでほしい
9: じわる 2022/09/15(木) 12:04:28.01 ID:f0oJa7eed
もしかして誰も指揮とらないならパソナ電通富士通NTTって通す必要ないんじゃないか?
96: じわる 2022/09/15(木) 12:30:40.20 ID:RhY6jTt60
>>9
人集め自分らでやって各人の会社とのやりとりする口座作って個別の契約結ぶんならええんちゃう
うちは大きいとこ通すよ
人集め自分らでやって各人の会社とのやりとりする口座作って個別の契約結ぶんならええんちゃう
うちは大きいとこ通すよ
10: じわる 2022/09/15(木) 12:04:33.01 ID:iHmdX3St0
あとこの国、非エンジニアの奴の質が低すぎるのが問題やろ
12: じわる 2022/09/15(木) 12:05:37.82 ID:kftirkLJ0
中抜き専用アプリ
13: じわる 2022/09/15(木) 12:05:48.32 ID:O1DSJ5u50
いうて初期からAndroidとiOSの両方で提供できてただけマシやろ
下請けはどうしようもなくクソ
下請けはどうしようもなくクソ
27: じわる 2022/09/15(木) 12:09:14.49 ID:BOoKOfML0
>>13
すでに動くモノがあったんやから当然定期
すでに動くモノがあったんやから当然定期
14: じわる 2022/09/15(木) 12:05:50.32 ID:imRE47UJd
むっ…
16: じわる 2022/09/15(木) 12:06:26.89 ID:wl1dBtb+d
ゼネコンですらある程度は存在意義がなくはないのにこれなら上流のやつ完全にいらんやん
17: じわる 2022/09/15(木) 12:07:02.78 ID:JDVZEl+10
金が吸われただけで笑う
(*´∀`*)こちらも読まれております。