クソバカ父親さん、330リットルの冷蔵庫を買ってしまうwww

2023年03月17日 | 日記


1: じわる 2022/07/25(月) 13:05:46.40 ID:QhlaC9LG0
こいつ4人家族でなんでこの容量で行けると思ったんだよwww

2: じわる 2022/07/25(月) 13:06:02.50 ID:GYshU+yr0
でもお前ニートじゃん

3: じわる 2022/07/25(月) 13:06:42.21 ID:+U3GXXKx0
お前を冷蔵庫にぶちこむためやで

4: じわる 2022/07/25(月) 13:06:42.55 ID:6guW11LG0
ワイ500リットル高みの見物

5: じわる 2022/07/25(月) 13:06:50.65 ID:mfOgjCzra
そう言うと思って同じのもう一個買ってあるぞ😤

6: じわる 2022/07/25(月) 13:06:50.81 ID:tMrlzLKFd
お前の親父なんだからバカに決まってんだろ

7: じわる 2022/07/25(月) 13:07:02.55 ID:YLhln23/0
なにかを保存しとくためやろなぁ…
例えば巨大な肉塊とか、ね(暗黒微笑)

8: じわる 2022/07/25(月) 13:07:04.07 ID:QhlaC9LG0
このバカ曰くいずれ家族みんな実家でてくからって理論らしいけどいやそれあと数年かかるぞww
冷蔵庫なんてデカければでかいほどいいのにバカだろこいつwww

9: じわる 2022/07/25(月) 13:07:36.84 ID:YLhln23/0
あ、小さいのか
ハズカシ

10: じわる 2022/07/25(月) 13:07:50.74 ID:GYshU+yr0
>>9


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




11: じわる 2022/07/25(月) 13:08:17.50 ID:laX4H2YM0
冷蔵庫を常にいっぱいにして息子達にいっぱい食べてほしいからだぞ

12: じわる 2022/07/25(月) 13:09:14.27 ID:Vy++oaFKM
お前出ていけっていうとんねん

13: じわる 2022/07/25(月) 13:09:42.24 ID:QhlaC9LG0
貧すれば鈍するってのはまさにこのことなんだわらうなと思いました

28: じわる 2022/07/25(月) 13:18:33.05 ID:b1aZf4Yga
>>13
お前んち貧乏やもんな

14: じわる 2022/07/25(月) 13:10:27.43 ID:L7Xq8V/fM
パッパほんまにあかん😭

16: じわる 2022/07/25(月) 13:10:54.22 ID:QhlaC9LG0
>>14
そうそう4人家族だと最低450リットルは必要らしいよな

20: じわる 2022/07/25(月) 13:14:06.87 ID:6guW11LG0
>>14
ワイ3人家族で500はやりすぎなんやな
実際中身スカスカやけど

21: じわる 2022/07/25(月) 13:15:47.94 ID:RVAu8aMV0
>>14
2人だとピッタリやね
イッチは家にいない想定やなあ

35: じわる 2022/07/25(月) 13:22:12.01 ID:o/IgK9peM
>>14
一人暮らしでも冷蔵庫はでかいやつがいい

15: じわる 2022/07/25(月) 13:10:36.39 ID:BpnE/Oqka
実家の冷蔵庫なんて普通マッマが選ぶもんやろ

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 19:30 | Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
使い勝手や故障のリスクなども勘案したら、値段容量比が一番こなれてる330リットルクラスで良いやん?
いっちが家から巣立ったらそんなデカイ冷蔵庫とかいらんしな
Posted by じわる名無しさん at 2023年03月18日 23:02
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }