今中国人しか店員がいない安い中華料理屋来たから写真うpしてく

2023年03月19日 | 日記


1: じわる 2022/09/11(日) 13:40:50.622 ID:JwFclDr80
コスパ高いだろ


24: じわる 2022/09/11(日) 13:48:08.334 ID:Yrfp5OOI0
>>1
典型的量産型の中華料理屋だね

2: じわる 2022/09/11(日) 13:41:33.774 ID:sVPSTb6E0
コンビニ跡地に量産されてる

3: じわる 2022/09/11(日) 13:41:43.721 ID:CDdPsWbRd
!!自由が丘に中國料理屋さんオープンしたし!!

7: じわる 2022/09/11(日) 13:42:43.696 ID:D3qfh1Bh0
>>3
「オプーンしたし」な

4: じわる 2022/09/11(日) 13:41:56.216 ID:JwFclDr80
四川料理屋みたいだぞ

5: じわる 2022/09/11(日) 13:41:57.579 ID:znmrtBEQ0
こんなに食えない

6: じわる 2022/09/11(日) 13:42:12.730 ID:JwFclDr80
いやー楽しみだね

15: じわる 2022/09/11(日) 13:45:07.240 ID:8dA3oLxT0
>>6の写真のせいで生え際に意識が行ってしまう
前髪前に出して隠してるみたいだけれどどれくらい後退してるんだよ

57: じわる 2022/09/11(日) 13:59:09.166 ID:CuZPmmS+d
>>6
グロ


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




8: じわる 2022/09/11(日) 13:42:48.245 ID:x9lkVghQ0
髪の将来が楽しみ

9: じわる 2022/09/11(日) 13:43:23.901 ID:JwFclDr80
ドーーン!!

10: じわる 2022/09/11(日) 13:43:34.953 ID:znmrtBEQ0
そもそもこういう店が増えた背景は入国しやすいからなんだよね
中国で料理やってたかどうかは全く関係なく料理人として申請すると通りやすい
なのでこういう店は素人料理

28: じわる 2022/09/11(日) 13:48:57.736 ID:Yrfp5OOI0
>>10
一昔の
中国人の女性が日本人男性と結婚して日本に入国

それの男性版がこれだわな

11: じわる 2022/09/11(日) 13:44:09.362 ID:znmrtBEQ0
パキスタン人のやってるインド料理屋が多いのもこのロジック

12: じわる 2022/09/11(日) 13:44:17.658 ID:FE7VrjCQ0
そんなのばっかり食べるから禿げるんだよ

13: じわる 2022/09/11(日) 13:44:30.375 ID:JwFclDr80
いただきまーす

14: じわる 2022/09/11(日) 13:44:58.020 ID:x9lkVghQ0
まあ楽しそうでいいんじゃないかと

16: じわる 2022/09/11(日) 13:45:16.290 ID:vkiON3R60
指も短くてなんかダセェな

20: じわる 2022/09/11(日) 13:47:14.292 ID:JwFclDr80
>>16
俺長いよ

17: じわる 2022/09/11(日) 13:45:53.150 ID:JwFclDr80
ラーメンいただきます
うひひ

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 07:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }