コールセンターを底辺の仕事だと思って軽くバイトしてみたんだが

2023年03月19日 | 日記


1: じわる 2022/09/09(金) 19:52:55.132 ID:iGLA1o9Bp0909
できなさすぎてビビった
高学歴なのに頭の回転で負けてる感じが悔しすぎる

2: じわる 2022/09/09(金) 19:53:39.870 ID:IkBMA38D00909
学歴で何とかなる仕事って殆どないからな

6: じわる 2022/09/09(金) 19:54:37.652 ID:iGLA1o9Bp0909
>>2
いや学歴ある方が得なのは間違いないんだから学歴持っとけよと思うわ

10: じわる 2022/09/09(金) 19:56:26.229 ID:IkBMA38D00909
>>6
就く職の選択肢は増えるけど自分ができる事が増えるわけじゃないからな

11: じわる 2022/09/09(金) 19:57:46.029 ID:iGLA1o9Bp0909
>>10
自身に根拠がないから学歴持った俺に刺さる

12: じわる 2022/09/09(金) 19:58:03.240 ID:iGLA1o9Bp0909
>>10
自身→自信

3: じわる 2022/09/09(金) 19:53:43.415 ID:ZiV294iid0909
コミュ力なしの童貞が!

8: じわる 2022/09/09(金) 19:55:17.099 ID:iGLA1o9Bp0909
>>3
単純なコミュ力とは全然違うぞ
ある程度考えて喋ってるか反射で喋ってるかが露骨にでる

4: じわる 2022/09/09(金) 19:53:55.657 ID:iGLA1o9Bp0909
研修して1日後からなんで周りはあんなスムーズに話せるんだ
お前らその知能あるんなら旧帝大軽くいけるだろうが

5: じわる 2022/09/09(金) 19:54:10.676 ID:En+fvqMA00909
頭悪そう


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




7: じわる 2022/09/09(金) 19:55:03.440 ID:X5IHRLq100909
客を要介護者みたいに思って優しくしてやれば簡単だよ

9: じわる 2022/09/09(金) 19:55:17.528 ID:2ETRGwJaa0909
そこそこの高学歴は頭のスペックが高いわけではなく知的営為にソフトウェアが最適化されてるだけのことが多いし当たり前だから気にするな
東大や京大卒ならすまんといっとく

14: じわる 2022/09/09(金) 19:58:58.592 ID:iGLA1o9Bp0909
>>9
スペックと指向性のことか?

13: じわる 2022/09/09(金) 19:58:18.054 ID:3JyRvuBj00909
お前が馬鹿なだけだろ

16: じわる 2022/09/09(金) 19:59:33.123 ID:iGLA1o9Bp0909
>>13
慶応だけどな!!!!

15: じわる 2022/09/09(金) 19:59:14.503 ID:IezUxKOW00909
コールセンターは考えて喋るとむしろダメ
機械的にプログラミングされたことを実行するだけのお仕事
頭の良し悪しじゃなくて何が起きてもプログラム実行出来る強靭な精神力が必要

22: じわる 2022/09/09(金) 20:02:42.729 ID:iGLA1o9Bp0909
>>15
反射で会話するタイプだから自分の発言が企業責任的にまずいか分からん故に頭パンクする
学歴あるけど気使えない奴パターン

36: じわる 2022/09/09(金) 20:09:31.209 ID:IezUxKOW00909
>>22
相手の言葉を理解するんじゃなくてこう言われたらこう返すって感じでいいよ
ただプログラムされたこと以外は絶対喋らない

41: じわる 2022/09/09(金) 20:12:03.940 ID:iGLA1o9Bp0909
>>36
相手の発言の意図はこうだからここのスクリプトを読めばいい、が即興でできない
後俺の仕事は契約取らなきゃいけないから最終的にアドリブきかせなきゃいけねぇ

17: じわる 2022/09/09(金) 20:00:08.621 ID:STlH3WO500909
たまにボーっとしてる瞬間あって向こうの話聞き逃しちゃう

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 15:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }