
1: じわる 2023/01/25(水) 10:55:18.97 ID:ctHpgdm20
1時間前に夜勤明けで帰ってきて確認したときは無事だったのに、5分くらい前になんか水の音がするって見に行ってみたら噴いてたわ
2: じわる 2023/01/25(水) 10:55:52.07 ID:kIa2EJEf0
凍結でわれたん?
3: じわる 2023/01/25(水) 10:56:12.49 ID:wY1by3ov0
給湯器の部品まだ品薄なんやろ
ご愁傷様やな
ご愁傷様やな
4: じわる 2023/01/25(水) 10:56:12.73 ID:ctHpgdm20
よく見たら緩衝材目的の木の板の裏から吹いてるっぽいから配管割れか?
16: じわる 2023/01/25(水) 11:03:38.55 ID:Uvm/OYrTd
>>4
なにここ。なんで配管とかが剥き出しなの?なんか日本じゃないみたい
なにここ。なんで配管とかが剥き出しなの?なんか日本じゃないみたい
21: じわる 2023/01/25(水) 11:06:05.75 ID:WpWkZ6rX0
>>16
北国以外の安アパートはこんなもんやろ
それでこういう寒波で破裂する
北国以外の安アパートはこんなもんやろ
それでこういう寒波で破裂する
27: じわる 2023/01/25(水) 11:08:02.34 ID:ctHpgdm20
>>16
1敷地2戸建ての古い方や
築60年くらいで前回の給湯器更新は2002年や
1敷地2戸建ての古い方や
築60年くらいで前回の給湯器更新は2002年や
33: じわる 2023/01/25(水) 11:11:40.35 ID:Uvm/OYrTd
>>21
>>27
すごい...この壁?の凸凹はなんですか?コンクリートの上に何が貼ってある?
>>27
すごい...この壁?の凸凹はなんですか?コンクリートの上に何が貼ってある?
22: じわる 2023/01/25(水) 11:06:07.28 ID:ORv3a0T00
>>4
黒いコックひねりゃ止まるよ
黒いコックひねりゃ止まるよ
41: じわる 2023/01/25(水) 11:15:26.79 ID:ctHpgdm20
>>22
黒コック両方ひねったけど元栓開けた瞬間噴いたぞ
黒コック両方ひねったけど元栓開けた瞬間噴いたぞ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
29: じわる 2023/01/25(水) 11:09:41.12 ID:WpWkZ6rX0
>>4
普通に給湯器下の配管から出てない?
普通に給湯器下の配管から出てない?
65: じわる 2023/01/25(水) 11:32:18.99 ID:PJ6wPpnwM
>>4
画像見る限りやと赤いコックの手前のL字型に曲がってる部分にクラック入ってそこから噴いてるんだと思うで
だからそのL字型の部分だけ交換したらすぐ直ると思うわ
画像見る限りやと赤いコックの手前のL字型に曲がってる部分にクラック入ってそこから噴いてるんだと思うで
だからそのL字型の部分だけ交換したらすぐ直ると思うわ
67: じわる 2023/01/25(水) 11:34:11.01 ID:ctHpgdm20
>>65
ほんまやこれ下からやん!
原因おそらくこれですね
ほんまやこれ下からやん!
原因おそらくこれですね
5: じわる 2023/01/25(水) 10:56:20.27 ID:XQa0YzZf0
あーあ
給湯器今供給不足してるから納期数ヶ月かかるぞ
給湯器今供給不足してるから納期数ヶ月かかるぞ
6: じわる 2023/01/25(水) 10:56:48.70 ID:f9kDFGb10
取り替えると10万くらいするんだよなー
7: じわる 2023/01/25(水) 10:57:16.74 ID:608shOgh0
試しに一発殴ってみ
8: じわる 2023/01/25(水) 10:57:50.12 ID:ctHpgdm20
とりあえず上水元栓締めたけど修理にどのくらい掛かるんやろなぁ
9: じわる 2023/01/25(水) 10:57:55.08 ID:8V9kE9Ru0
こっちまで悲しくなるわ
10: じわる 2023/01/25(水) 10:58:18.80 ID:hBe1XqAP0
凍結割れか
やったな
やったな
11: じわる 2023/01/25(水) 10:58:34.90 ID:ObJxP+Jx0
業者さんも大忙しやろね
(*´∀`*)こちらも読まれております。