島田紳助が復帰したら起こりそうなこと

2023年03月24日 | 日記


1: じわる 2022/02/14(月) 00:52:10.309 ID:pV3pS37op
有吉が消える

2: じわる 2022/02/14(月) 00:52:39.760 ID:pyTqU3FSa
東京04になる

3: じわる 2022/02/14(月) 00:52:53.773 ID:2zqI9tsP0
03は頑なにその話題に触れない

4: じわる 2022/02/14(月) 00:53:08.072 ID:zYsvZL4T0
今田の仕事が減る

5: じわる 2022/02/14(月) 00:53:10.130 ID:yDSzPcLa0

6: じわる 2022/02/14(月) 00:53:13.982 ID:IPqwGI/W0
石橋貴明が完全に消える
今もほぼ消えてるようなもんだが

10: じわる 2022/02/14(月) 00:54:50.945 ID:iHAUm9Rq0
>>6
ポジション的にも力関係的にもなんの因果関係もないだろ

7: じわる 2022/02/14(月) 00:54:02.034 ID:UwoUpMT+0
なぜ有吉?

8: じわる 2022/02/14(月) 00:54:24.715 ID:tMLQwruQM
マツコと覇権争い

9: じわる 2022/02/14(月) 00:54:39.182 ID:2UikKPTPa
まず復帰しない


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




11: じわる 2022/02/14(月) 00:55:14.730 ID:b/T92phQ0
今のテレビには復帰しないだろうな

14: じわる 2022/02/14(月) 00:56:26.778 ID:P4VoLuQ10
>>11
少なくとも数百億持ってるらしいしな

12: じわる 2022/02/14(月) 00:55:50.735 ID:pV3pS37op
千鳥の仕事が減る

13: じわる 2022/02/14(月) 00:56:16.586 ID:UwoUpMT+0
なぜ千鳥?

15: じわる 2022/02/14(月) 00:57:57.751 ID:Sr4zVcqcr
マジで復活するなら今田の番組は全部取り返していいと思う
今田になってからどの番組もホントに面白くない

16: じわる 2022/02/14(月) 01:00:16.809 ID:GbWl/+lqp
行列も今では内輪ネタの緩い番組なのが泣ける

17: じわる 2022/02/14(月) 01:02:23.465 ID:GruVQMPYd
>>16
新助の頃からだったぞ

19: じわる 2022/02/14(月) 01:05:29.667 ID:GbWl/+lqp
>>17
紳助のころはおもしろかった

21: じわる 2022/02/14(月) 01:18:36.863 ID:QajHjLJ8M
>>19
紳助がおもろかったってより紳助をおもろい感じに仕立ててた裏の権力と世の中の洗脳され具合やで
今はネットの普及とかで価値観が多様化してテレビ洗脳も軽く解けて放送規制で過激なことも放送できなくなり視聴者側多様化についていけなくなって裏の権力の淘汰もあって今のコメントに至るのが
正しい

25: じわる 2022/02/14(月) 01:22:17.789 ID:+EoCVUnsp
>>21
的外れだわ
松神とか行列の動画未だに見るけどめちゃくちゃ面白い

27: じわる 2022/02/14(月) 01:25:42.630 ID:QajHjLJ8M
>>25
団塊世代は洗脳継続されてて幸せだこと

29: じわる 2022/02/14(月) 01:29:12.714 ID:+EoCVUnsp
>>27
20代だ
ここ10年ほどテレビは見てないし
それにYouTuberのヒカルも松神を経典にしてると言っとったぞ

30: じわる 2022/02/14(月) 01:34:08.911 ID:QajHjLJ8M
>>29
ヒカルを面白いと思ったことないから好みとセンスの問題だろうな

なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいすか?
ここ10年みてないのとこの前のがおもろかったとで既に矛盾してますけど
一回設定練り直してもらっていいすか?

32: じわる 2022/02/14(月) 01:38:09.504 ID:+EoCVUnsp
>>30

この前のがおもろかったなんて言っとらんが

34: じわる 2022/02/14(月) 01:44:40.445 ID:QajHjLJ8M
>>32
引き下がれよオワコン
語彙つきちゃってるじゃんそもそもお前がおもんないねん
掲示板もエンタメなんだからさ必死にガードするだけならROM専かYouTubeにでも行っとけよ

37: じわる 2022/02/14(月) 01:49:03.741 ID:+EoCVUnsp
>>34
落ち着けよ
なんでキレてんだこいつ

40: じわる 2022/02/14(月) 01:51:08.931 ID:QajHjLJ8M
>>37
お前は給料泥棒してねーでちゃんと働け地下労働者

42: じわる 2022/02/14(月) 01:52:25.586 ID:+EoCVUnsp
>>40
末尾Mがそういう煽りしちゃブーメランだと思うの

45: じわる 2022/02/14(月) 01:55:49.126 ID:QajHjLJ8M
>>42
IDでしかマウントとれない謎の宗教団体キモすぎwwwww
ほかになかったわけ?wwwwwwwwwwww

36: じわる 2022/02/14(月) 01:47:18.502 ID:iYLqcQGBa
>>30
バリュー事件を起こす前まではYouTubeでの成り上がり具合とか見どころあったと思う
当時は「ヒカキン、お前を絶対抜くからな!」って動画上でもよく言ってて
今どきの若いヤツにしちゃ熱いなーと思った
ヒカキンのファンにとっちゃ不愉快だったろうけど
いずれはマジでヒカキン抜くんじゃねーの?って勢いがあの当時のヒカルにはあった

あと渋谷の109でYouTuberの店を出そうと109の社長の所へ自ら直談判しに行って
臆する事なく自身の影響力をアピールする動画とかは結構見てて熱くなった
結局バリュー事件を起こしてその話はパーになっちゃったけどね

それ以降は見てないのでわからんけど

38: じわる 2022/02/14(月) 01:49:20.721 ID:QajHjLJ8M
>>36
ヒカルのYouTubeに対する熱量とか喧嘩売って売名するようなやり方で数取れただけでおもろくないだろって話だよ

どいつもこいつも読解力ゼロかよ

31: じわる 2022/02/14(月) 01:34:48.990 ID:F9tc/itAa
>>21
しかしそれでもお笑いなり司会力なり類稀な力量がないとあそこまではなれんと思う

力量ないヤツをいくら権力使ってバックアップした所で世間はごまかせない
大しておもろないとか司会もイマイチとなるとさすがに「なんであいつ持ち上げられてるの?」ってなる
紳助は人間性はアレだけど力量は今さら言うまでもなくピカイチの部類かと

33: じわる 2022/02/14(月) 01:39:29.807 ID:+EoCVUnsp
>>31
松神とかおもろすぎてやばい
テレワーク中ずっと見てる

35: じわる 2022/02/14(月) 01:46:58.793 ID:QajHjLJ8M
>>31
だから紳助はザコなんて言ってないじゃん
業界長いからそういう風に操作されて組織全体が形成されたよねって話

18: じわる 2022/02/14(月) 01:02:26.247 ID:QajHjLJ8M
一緒にヤクザが雛壇にゾロゾロついてくる

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 23:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }