IT職種って底辺扱いされてるんやが求人票見ると年収1000万以上も普通にあるんやが

2023年03月25日 | 日記


1: じわる 2022/05/15(日) 22:01:17.45 ID:tBGSYPLh0
これってワイが悪いんか?

2: じわる 2022/05/15(日) 22:01:45.06 ID:z7IiNFAo0
ピンキリだからね

12: じわる 2022/05/15(日) 22:04:24.11 ID:tBGSYPLh0
>>2
ピンの方に行けばいいんやな

3: じわる 2022/05/15(日) 22:02:11.30 ID:tBGSYPLh0
どうなん?

4: じわる 2022/05/15(日) 22:02:13.07 ID:5rYlX6XI0
ドカタも一級建築士も同じ建築業界やぞ

10: じわる 2022/05/15(日) 22:04:00.78 ID:tBGSYPLh0
>>4
つまりは一級建築士サイドに回ればええんやろ?

5: じわる 2022/05/15(日) 22:02:51.69 ID:tBGSYPLh0
プロジェクトマネージャーってのになれば年収1200万以上とかザラっぽいやん

28: じわる 2022/05/15(日) 22:21:47.04 ID:91JVFy0/0
>>5
趣味のオフ会に来た人がそんな感じの人で
年俸1800万ぐらい貰ってるっていってたわ

30: じわる 2022/05/15(日) 22:25:44.46 ID:8RgTXXvh0
>>5
プロマネなんてお前らがなれるはずないやろ
生徒会長みたいもんやぞ

6: じわる 2022/05/15(日) 22:03:12.67 ID:+3hoTE2a0
未経験歓迎な上に
いろんな現場で最新の経験積めて
手に職つかれて
年収1000万越えもザラな超穴場業界だからなぁ


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




7: じわる 2022/05/15(日) 22:03:34.61 ID:tBGSYPLh0
>>6
最強やん

9: じわる 2022/05/15(日) 22:04:00.36 ID:5pHS/Thx0
>>6
才能があって努力できるやつならな

8: じわる 2022/05/15(日) 22:03:35.24 ID:UkC6gHNLd
ITオペレータという底辺中の底辺

11: じわる 2022/05/15(日) 22:04:06.02 ID:GidiCecM0
底辺扱いされてないやろ

13: じわる 2022/05/15(日) 22:04:36.26 ID:aOytdr+dM
上流にいけおじさん「上流にいけ」

14: じわる 2022/05/15(日) 22:04:50.09 ID:tBGSYPLh0
ITはやめとけっていうけどよさそうにしか見えん

15: じわる 2022/05/15(日) 22:04:52.36 ID:RTJxbcx3p
これからもっと需要ある業界やで

16: じわる 2022/05/15(日) 22:05:41.87 ID:1joU6YQta
テレワークも出来るしな

18: じわる 2022/05/15(日) 22:06:32.18 ID:tmtTl2f1d
就職後も勉強し続けなきゃいけないのがなぁ

19: じわる 2022/05/15(日) 22:06:38.02 ID:Gr33nIsGa
PMとかやろ
キャリア相当積んでてコミュ力ないとダメやで

20: じわる 2022/05/15(日) 22:07:56.56 ID:tBGSYPLh0
>>19
そうプロジェクトマネージャーってやつ

24: じわる 2022/05/15(日) 22:11:17.44 ID:JV95Pddh0
>>20
PMの募集なんて
大炎上した失敗プロジェクトの火消しってイメージしかないわ

21: じわる 2022/05/15(日) 22:08:00.74 ID:hSsJQP000
ワイCしか出来ない一生while(1)してる

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 02:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }