
1: じわる 2022/08/17(水) 22:57:47.22 ID:REhDkkGC0
赤字のアニメ制作会社39.8% 過去最悪:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63370980R10C22A8TB0000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63370980R10C22A8TB0000/
2: じわる 2022/08/17(水) 22:57:58.33 ID:REhDkkGC0
終わりだよ
3: じわる 2022/08/17(水) 22:58:12.59 ID:REhDkkGC0
アニメは滅茶苦茶人気なのにどうして?
4: じわる 2022/08/17(水) 22:58:19.83 ID:REhDkkGC0
なんでこんな赤字なんだ?
5: じわる 2022/08/17(水) 22:58:29.30 ID:xS4IBP2ha
豚がVに流れたから
6: じわる 2022/08/17(水) 22:59:13.41 ID:Hylrz1U9r
オタクが金を払わないから
例えば円盤とか買わないじゃんお前ら
例えば円盤とか買わないじゃんお前ら
14: じわる 2022/08/17(水) 23:00:56.46 ID:REhDkkGC0
>>6
円盤高いやん
円盤高いやん
43: じわる 2022/08/17(水) 23:08:05.53 ID:bYTbgF1C0
>>14
2話で5000円はマジで高い
2話で5000円はマジで高い
7: じわる 2022/08/17(水) 22:59:27.53 ID:UUSy2HKH0
無数にある零細アニメ会社が赤字なだけやろ
大手は儲けてるよ、中堅もパチンコ傘下に入ったりしてるし
大手は儲けてるよ、中堅もパチンコ傘下に入ったりしてるし
8: じわる 2022/08/17(水) 22:59:34.96 ID:AYAUCTpg0
会社の母数気になるわ
淘汰されるべき会社が大量に残ってるんならとっとと潰せば健全化されるやろ
ただでさえブラック多いって評判の業界やし
淘汰されるべき会社が大量に残ってるんならとっとと潰せば健全化されるやろ
ただでさえブラック多いって評判の業界やし
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
9: じわる 2022/08/17(水) 22:59:44.99 ID:fYXWrTGfr
もう無理そうだなアニメ業界
全然割に合わないんだろ
全然割に合わないんだろ
10: じわる 2022/08/17(水) 22:59:48.23 ID:BGFXuPlaa
現代の奴隷
しかも介護なんかと違って始祖の頃から望んで奴隷をやってる狂った業界
しかも介護なんかと違って始祖の頃から望んで奴隷をやってる狂った業界
11: じわる 2022/08/17(水) 23:00:43.95 ID:REhDkkGC0
>>一方で海外、特に中国のアニメ制作企業がアニメ原作の供給力・制作力の双方で日本に並ぶ実力を付けており、早ければ10年以内に日本アニメ自体が追い抜かれる可能性も出ている。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/17/news063_2.html
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/17/news063_2.html
16: じわる 2022/08/17(水) 23:02:11.52 ID:pYq6HahJ0
>>11
パリピ公明で草
パリピ公明で草
12: じわる 2022/08/17(水) 23:00:48.52 ID:zf85rTvd0
サブスクやらでやるから円盤買わなくて良いんだ!とか売りスレで強がってたけどこのザマか
13: じわる 2022/08/17(水) 23:00:51.50 ID:11qJ/C2K0
豚が今はサブスクがあるから円盤なんか売れなくて良いって言ってたのに…
15: じわる 2022/08/17(水) 23:01:04.09 ID:9WGRH5Qk0
インボイスで死ぬ模様
アニメ業界「助けて!インボイス制度のせいで年収200万のアニメーターが死んじゃうの!」
アニメ業界「助けて!インボイス制度のせいで年収200万のアニメーターが死んじゃうの!」
35: じわる 2022/08/17(水) 23:06:16.10 ID:GNX1vmBI0
>>15
正社員で雇えばいいのに
正社員で雇えばいいのに
62: じわる 2022/08/17(水) 23:11:53.56 ID:+KSd6jh60
>>35
そんな金はない
そんな金はない
17: じわる 2022/08/17(水) 23:02:28.83 ID:NAM9FUDk0
配信で儲かるって言うから円盤買わんでええかってなったのに…
(*´∀`*)こちらも読まれております。
「可処分所得の少ない連中を主たる客層にしているから」
なんとちゃうか?