司法試験合格したけど質問ある?

2023年04月01日 | 日記


1: じわる 2022/09/09(金) 23:05:56.698 ID:7BxZRIzX0
特定されない範囲で答える

2: じわる 2022/09/09(金) 23:06:24.099 ID:M3Cr1KQN0
勉強時間は?

3: じわる 2022/09/09(金) 23:06:31.942 ID:wRK+/0nc0
ないって言ったら寂しくなる?

6: じわる 2022/09/09(金) 23:08:02.329 ID:7BxZRIzX0
>>2
多分8000時間くらい

>>3
ない人もいるだろうなって感じ

10: じわる 2022/09/09(金) 23:09:15.884 ID:M3Cr1KQN0
>>6
やばすぎ
おめでとう

4: じわる 2022/09/09(金) 23:07:06.267 ID:QSCVqrDK0
得意科目
苦手科目

8: じわる 2022/09/09(金) 23:08:36.005 ID:7BxZRIzX0
>>4
得意:刑法刑訴
苦手:行政法

5: じわる 2022/09/09(金) 23:07:30.298 ID:uC9cgjLd0
ガチならすごい

7: じわる 2022/09/09(金) 23:08:33.053 ID:steO9N2n0
おめでとう
事務所訪問まで休め

11: じわる 2022/09/09(金) 23:09:38.475 ID:7BxZRIzX0
>>7
6月から就活してたからもう内定持ってる


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




14: じわる 2022/09/09(金) 23:10:53.592 ID:steO9N2n0
>>11
おめでとう
大手?

9: じわる 2022/09/09(金) 23:09:11.412 ID:sd9DhKO20
落ちまくり小室圭について

12: じわる 2022/09/09(金) 23:10:22.378 ID:uCpYY2kr0
法科大学院?

16: じわる 2022/09/09(金) 23:11:36.073 ID:7BxZRIzX0
>>9
アメリカの司法試験は分からないからなんとも
俺は英語できないから受験資格持ってるだけですごいと思う
>>12
法科大学院卒です

13: じわる 2022/09/09(金) 23:10:44.373 ID:2DxHG8+Xd
受けようと思った理由とかってある?

15: じわる 2022/09/09(金) 23:11:33.937 ID:zSBzWKNJ0
京大卒の人が30過ぎても年収300万とかいってた

17: じわる 2022/09/09(金) 23:11:47.936 ID:6gsT1pC60
給料いくらくらい貰えるん?
イソベンとかいう人種になっちゃうの?

20: じわる 2022/09/09(金) 23:15:04.349 ID:7BxZRIzX0
>>13
弁護士カッコいいと思って法学部入った
弁護士先生と話してみてやりがいあると思ったから本気で目指しはじめた

>>14
あざす
街弁です

>>15>>17
今だと普通に初年度600は超える
アットリーガルとかひまわり求人とかみても田舎以外はそれくらいが相場

24: じわる 2022/09/09(金) 23:17:34.248 ID:QSCVqrDK0
>>17
西村あさひに行った人が言ってたが初年度で1200万だと。超大手は桁が違う

18: じわる 2022/09/09(金) 23:12:14.342 ID:jmJTY8Qi0
司法書士受験者だけど受かったら事務所で雇ってくれ
簡裁代理権まで取る予定だから

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 21:00 | Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
純粋にすごいわ。ワイには無理。
高校へ入った年に、将来弁護士もありかと考えたこともあったが、無理無理、すぐに無理だとわかった
Posted by じわる名無しさん at 2023年04月01日 21:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください