
1: じわる 2023/04/21(金) 00:39:56.27 ID:2wMMpPrh0
ワイや
ちな高卒フリーター23歳
ちな高卒フリーター23歳
2: じわる 2023/04/21(金) 00:40:52.97 ID:d45B+rS40
巻き返し可能やん
30まではいける
いや28くらいかな
30まではいける
いや28くらいかな
4: じわる 2023/04/21(金) 00:42:03.18 ID:2wMMpPrh0
>>2
もう大学行ける年齢でもないし厳しくない?
もう大学行ける年齢でもないし厳しくない?
8: じわる 2023/04/21(金) 00:43:48.46 ID:d45B+rS40
>>4
理系大学なら普通に通っても巻き返せる
理系は知らんけど文系なら夜間制とかで働きながら学歴盛れる
学歴盛らなくても資格でなんとかする方法もある(ビルメン→再エネ業界とか)
理系大学なら普通に通っても巻き返せる
理系は知らんけど文系なら夜間制とかで働きながら学歴盛れる
学歴盛らなくても資格でなんとかする方法もある(ビルメン→再エネ業界とか)
3: じわる 2023/04/21(金) 00:41:20.10 ID:2wMMpPrh0
もう「普通の人生」を送っている人間には追いつけないような差ができてるんだろうな
5: じわる 2023/04/21(金) 00:43:08.27 ID:JXP22oMc0
田舎の工場で働けば?
楽しそうやで
楽しそうやで
7: じわる 2023/04/21(金) 00:43:37.36 ID:+vJ2vdbaa
>>5
罠はやめろ
罠はやめろ
6: じわる 2023/04/21(金) 00:43:25.86 ID:+vJ2vdbaa
フリータ風情が道を外れたとほざくな
9: じわる 2023/04/21(金) 00:44:31.63 ID:+vJ2vdbaa
資格とか学歴とか楽しそうに語ってる時点で余裕があるわ
10: じわる 2023/04/21(金) 00:45:48.51 ID:hGE+UqmF0
高校出て働いてるなら普通の範疇やろ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
11: じわる 2023/04/21(金) 00:47:03.45 ID:2fFmFj+/0
ズルズル30超えそう
12: じわる 2023/04/21(金) 00:47:49.38 ID:2wMMpPrh0
高卒職歴なし空白5年
いざ文字にすると終わりすぎてて泣ける
いざ文字にすると終わりすぎてて泣ける
25: じわる 2023/04/21(金) 01:00:21.46 ID:d45B+rS40
>>12
インフラエンジニアってIT?
IT系って楽しそうやな
日常生活でPC使う時も仕事のスキル生きたりするん?
インフラエンジニアってIT?
IT系って楽しそうやな
日常生活でPC使う時も仕事のスキル生きたりするん?
13: じわる 2023/04/21(金) 00:48:15.26 ID:JXP22oMc0
学歴なんて23じゃどうにもならんし
取りあえず環境変えんとおかしくなるで
取りあえず環境変えんとおかしくなるで
14: じわる 2023/04/21(金) 00:48:54.77 ID:IhCp5+7f0
大学3留した氷河期世代やが余裕で生きとるで
15: じわる 2023/04/21(金) 00:50:36.56 ID:R54PS9TO0
普通の人生ってむずいよな
現役もしくは一浪でニッコマ以上に入る時点で75%は脱落するしな
現役もしくは一浪でニッコマ以上に入る時点で75%は脱落するしな
18: じわる 2023/04/21(金) 00:53:21.15 ID:d45B+rS40
>>15
ニッコマ一浪以内の時点で日本やと上位1/4なんか?
ニッコマ一浪以内の時点で日本やと上位1/4なんか?
16: じわる 2023/04/21(金) 00:50:53.70 ID:KMRvcU920
田舎の高卒だけど学歴で困ったことないで
実務経験や資格の方が重要
実務経験や資格の方が重要
19: じわる 2023/04/21(金) 00:54:18.68 ID:d45B+rS40
>>16
なんの仕事してるん?
経験と資格でバリバリやってる人憧れるわ
なんの仕事してるん?
経験と資格でバリバリやってる人憧れるわ
22: じわる 2023/04/21(金) 00:57:21.70 ID:KMRvcU920
>>19
今はインフラエンジニアやっとるで
テレワークメインだから楽や
今はインフラエンジニアやっとるで
テレワークメインだから楽や
27: じわる 2023/04/21(金) 01:02:58.56 ID:hGE+UqmF0
>>22
テレワークメインのインフラエンジニアって何するねん
クラウド触るのがメインなんか?
テレワークメインのインフラエンジニアって何するねん
クラウド触るのがメインなんか?
17: じわる 2023/04/21(金) 00:52:53.78 ID:O2ctTR4A0
とりあえず年金払っておけば不安は消える
セーフティネットに文句言えるのは普通以上の人生歩んでるやつだけや
セーフティネットに文句言えるのは普通以上の人生歩んでるやつだけや
23: じわる 2023/04/21(金) 15:30:14
そうはいっても、まだ若い内なら「普通」により近づける可能性があるでしょ。諦めムードで歳くえばくうほどに「普通」がより遠のいてしまう。
(*´∀`*)こちらも読まれております。