京都人ライター「いけず石と言わず親切石と読んでやって下さい」 [194767121]

2023年06月03日 | 日記


1: じわる 2022/12/04(日) 09:34:19.76 ID:xUVI/0qy0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ライターAさん(50代女性)は、今や屈指のオフィス街・烏丸御池(京都市中京区)からほど近い商家に生まれた。車より自転車やリヤカーなどが多く行きかっていた当時、
自宅近くに建つ町家の角に大きな石が置かれてるのを見て、明治生まれの京女である祖母に「これは何?」と尋ねたことがあったという。

すると「あれは、リヤカーや車が角を曲がる時に家の壁や縁石を傷つけんよう、気を付けて通っておくれやす、
っていう意味で置いてあるんや」との答えが返ってきたそうで・・・。

──物心ついたときから、「いけず石」が生活のなかにあったと。当時と比べ、今はいけず石ってどうなっているんでしょう?

自転車より車の通行が増えるにつれ、コーナーに石を置く家は増えていったように思います。私自身が自動車を運転するようになって、より目につくようにも
なったのかもしれませんが、ちょうどその頃・・・昭和50年後半頃に、その石が巷では『いけず石』と呼ばれていることを知りましたね。

──「いけず石」と呼ばれてることについて、京都人として率直にどう思われましたか?

「車が塀や縁石に当たったらどっちも傷いくし、そうなる前に注意喚起してるんは『いけず』と違って『親切』やん。むしろ親切石と呼んでほしいわ」とか、
「京都の道は狭いんやから、下手な人は車で通ったらアカンねん。それに、もしもの時でも、石があったら家は傷いかへん。車だけの被害で
済むんやんなぁ」って、幼馴染と盛り上がったりもしましたね(笑)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb96abc6bf905d7b2ae28d5547ad823a7346508

72: じわる 2022/12/04(日) 10:23:22.66 ID:/xdHqwV/0.net
>>1
親を切る石!?
京都の人はめっちゃ怖いなあ……

2: じわる 2022/12/04(日) 09:35:43.76 ID:WSiifqi50.net
うるせー陰湿野郎

3: じわる 2022/12/04(日) 09:36:19.99 ID:xTux0BLT0.net
ぶぶ漬けおかわり!

4: じわる 2022/12/04(日) 09:36:54.50 ID:Rs19GvOm0.net
その考えがもういけずだよね

29: じわる 2022/12/04(日) 09:45:10.87 ID:kGANiB5S0.net
>>4
これ
京都人ならではの発想

84: じわる 2022/12/04(日) 10:30:06.42 ID:RHNdqKlN0.net
>>4
これ

5: じわる 2022/12/04(日) 09:37:11.11 ID:NSwEuDsc0.net
新説石

31: じわる 2022/12/04(日) 09:46:12.86 ID:n08T6fPm0.net
>>5
何食ったら即こんなレスが思いつくんだよw

6: じわる 2022/12/04(日) 09:37:54.05 ID:E1QfoJ1+0.net
いけずって言葉の意味がわからん


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




25: じわる 2022/12/04(日) 09:43:43.26 ID:bxSPEoKT0.net
>>6
「うーんイケズ」はちびまる子ちゃんも使うてましたぇ

91: じわる 2022/12/04(日) 10:39:40.20 ID:fPfpgKib0.net
>>6
絶頂に至らないということだろう
君にはオルガスムスと言った方がわかりやすいかもしれないな

7: じわる 2022/12/04(日) 09:38:26.51 ID:k5aPHCjn0.net
山道沿いの家の角が巨石になってたのを思い出した。
直線なので車でスピードが出しやすく突っ込みやすい位置だった。
過去に事故があったのかもしれないと思った。

77: じわる 2022/12/04(日) 10:26:04.73 ID:ShRvP8yJ0.net
>>7
民家の巨石に追突して死亡事故って実際あったな。
石が無かったら確実に民家に突っ込んでた。

8: じわる 2022/12/04(日) 09:38:30.57 ID:C5/kQJTA0.net
堪えてつかぁさいw

9: じわる 2022/12/04(日) 09:38:31.48 ID:7kyziZfi0.net
この家のぶぶ漬け全部持ってこい!全部食ったるわ!

10: じわる 2022/12/04(日) 09:38:39.26 ID:5f8lDSPm0.net
その発想がさすが京都なんだよ 俺らに言われたくないだろうけど

11: じわる 2022/12/04(日) 09:39:49.58 ID:E2Y193sO0.net
余計いけずじゃん。

12: じわる 2022/12/04(日) 09:39:51.89 ID:7F1N84rG0.net
陰湿石

33: じわる 2022/12/04(日) 09:48:00.24 ID:G7jwnfex0.net
>>12
いけずって言葉が気持ち悪いからこれでいいわ

13: じわる 2022/12/04(日) 09:40:04.05 ID:2jhfv6mu0.net
トラップ石どすえ

22: じわる 2022/12/05(月) 16:13:51
あほくさ

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 06:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }