ロボットアニメ「子供がロボットに乗って世界を救います」ワイ「いやいや子供が乗る必要ないよね」

2023年06月06日 | 日記


1: じわる 2023/04/02(日) 19:29:56.64 ID:KAn/l5H90
大人が戦えよ😡

2: じわる 2023/04/02(日) 19:30:19.81 ID:X6RU+z9+a
ガンダムってなんで子供が乗ってるんや?

3: じわる 2023/04/02(日) 19:31:04.98 ID:RbKUw+380
人手不足や

7: じわる 2023/04/02(日) 19:31:41.28 ID:KAn/l5H90
>>3
不足しすぎやろ😡

4: じわる 2023/04/02(日) 19:31:15.69 ID:ldwIgjNG0
子供の女しか魔法使えない作品は?

5: じわる 2023/04/02(日) 19:31:35.22 ID:+PBA71N00
使いつぶせてコスパええんや

8: じわる 2023/04/02(日) 19:31:53.81 ID:KAn/l5H90
>>5
そんな😱

6: じわる 2023/04/02(日) 19:31:35.43 ID:WYyA0UOQ0
それ戦時中の日本に言うたれよ

9: じわる 2023/04/02(日) 19:32:12.17 ID:Vx2IkLBT0
ぼくらので説明されたやろ😡

13: じわる 2023/04/02(日) 19:32:59.26 ID:KAn/l5H90
>>9
どういう理由なん?


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




10: じわる 2023/04/02(日) 19:32:15.15 ID:voYYYCYP0
オッサンが主人公だとオッサンしか見てくれない

14: じわる 2023/04/02(日) 19:33:14.15 ID:KAn/l5H90
>>10
たしかに

97: じわる 2023/04/02(日) 19:53:03.87 ID:d9iaxXFx0
>>10
モンパチってやっぱり子供に人気ないんかな?

11: じわる 2023/04/02(日) 19:32:21.66 ID:I962z63K0
背が低い方がGに耐えられるんや

12: じわる 2023/04/02(日) 19:32:41.65 ID:sBr094Cc0
家族が作ったから身内が乗るのは当然😤

15: じわる 2023/04/02(日) 19:33:30.98 ID:KAn/l5H90
>>12
アムロ可哀想😭

31: じわる 2023/04/02(日) 19:36:37.80 ID:sK/k2x95a
>>15
自分のガキに最適化するという悪魔の所業

16: じわる 2023/04/02(日) 19:33:32.68 ID:x8ln4NRX0
エヴァに冬月が乗ってて面白いと思うか?

17: じわる 2023/04/02(日) 19:33:45.08 ID:KAn/l5H90
>>16
逆に面白いやろ

24: じわる 2023/04/02(日) 19:35:21.67 ID:QhHZKWQ70
>>16
ちょっとだけ見てみたい

18: じわる 2023/04/02(日) 19:34:14.07 ID:vQwxt7L80
イデオンとエヴァはちゃんと屁理屈付けてたやん

23: じわる 2023/04/02(日) 19:35:12.20 ID:KAn/l5H90
>>18
エヴァはシンクロ率がうんぬんやっけイデオンはどんな設定なん?

19: じわる 2023/04/02(日) 19:34:21.53 ID:sK/k2x95a
ぼくらのは意味あったやん

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 21:30 | Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
効果はさておき、ターゲットの子供に見て貰うために子供を活躍させるって文化があったからだろう。金田一のアニメで二三の出番が増えたりしたのもその辺が理由らしいし。
Posted by じわる名無しさん at 2023年06月07日 15:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください