
2: じわる 2023/05/05(金) 01:08:12.32 ID:xI5OAq/r0.net
なんでなん??
意味がわからん
意味がわからん
3: じわる 2023/05/05(金) 01:08:26.73 ID:xI5OAq/r0.net
自分でもやってみたけどマジや
卵でも卵以外でもやってみたけど変わらんかった
卵でも卵以外でもやってみたけど変わらんかった
4: じわる 2023/05/05(金) 01:08:42.67 ID:e5KLCM6P0.net
映ってるからやで
5: じわる 2023/05/05(金) 01:08:47.96 ID:QEeC7Sr6a.net
紙からはみ出た光が届いてるだけやん
6: じわる 2023/05/05(金) 01:08:56.90 ID:PJsS9Fg10.net
光が反射する経路を考えよう
中学校で習うやろ
中学校で習うやろ
7: じわる 2023/05/05(金) 01:09:25.22 ID:cOzMKmc+d.net
視点と入射角と反射率
以上
以上
8: じわる 2023/05/05(金) 01:10:01.32 ID:8O+eH39p0.net
何が疑問なのかが疑問
9: じわる 2023/05/05(金) 01:10:04.72 ID:N8kk4BSm0.net
光が一直線にしか進まないとでも?
28: じわる 2023/05/05(金) 01:25:51.35 ID:NleM2wrv0.net
>>9
そうやが…
そうやが…
31: じわる 2023/05/05(金) 01:27:28.83 ID:lqtbbrE2a.net
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
36: じわる 2023/05/05(金) 01:30:00.43 ID:NleM2wrv0.net
10: じわる 2023/05/05(金) 01:10:10.08 ID:gY6ht1RPa.net
片目の前に手を置いても向こう側が見えてるように感じる
11: じわる 2023/05/05(金) 01:10:15.42 ID:DBbQ5wub0.net
何言ってだこいつ
12: じわる 2023/05/05(金) 01:10:46.08 ID:5eOMu2Rw0.net
フレネル反射
13: じわる 2023/05/05(金) 01:10:56.39 ID:TQJvAdCAa.net
これをわざわざスクショしてうpしてスレ立てしたんか…
14: じわる 2023/05/05(金) 01:11:11.47 ID:o1imMmgO0.net
小学校で鏡の基本的な仕組み習ったやろ
15: じわる 2023/05/05(金) 01:11:32.48 ID:cA1PYbXj0.net
光の妖精がぶつかってるからやで
16: じわる 2023/05/05(金) 01:11:38.84 ID:cmnn9Mfw0.net
意味分からん
鏡に写って当たり前やん
逆に写らないほうが摩訶不思議やがな
鏡に写って当たり前やん
逆に写らないほうが摩訶不思議やがな
17: じわる 2023/05/05(金) 01:11:52.28 ID:1+bIr01z0.net
鏡が左右を反転させるのに上下が反転しないのはなんでなんや?
20: じわる 2023/05/05(金) 01:13:08.76 ID:JfI4gg+U0.net
21: じわる 2023/05/05(金) 01:13:19.02 ID:OQ/t04mM0.net
>>17
左右の定義が人間の認識でしかないからや
左右の定義が人間の認識でしかないからや
22: じわる 2023/05/05(金) 01:13:19.49 ID:opg6EVwq0.net
33: じわる 2023/05/05(金) 01:28:38.05 ID:nV8Iwcqs0.net
>>17
反転させてるわけやなくてそのまま映してるんやで
反転させてるわけやなくてそのまま映してるんやで
18: じわる 2023/05/05(金) 01:11:56.01 ID:lqtbbrE2a.net
犬とか猫って鏡理解してないよな
25: じわる 2023/05/05(金) 16:10:02
馬鹿すぎて最初何が言いたいのか分からなかった
つまりこいつ卵になった気でいるんだね
つまりこいつ卵になった気でいるんだね
(*´∀`*)こちらも読まれております。