【画像あり】なか卯のうなぎ無双盛、凄すぎると話題に

2023年09月09日 | 日記


1: じわる 2022/08/28(日) 23:38:21.701 ID:xLSEKtQk0
メニューと違わぬ盛りっぷり


29: じわる 2022/08/28(日) 23:51:36.660 ID:LxXBzrp3M
>>1
レンチンだろ

2: じわる 2022/08/28(日) 23:38:59.316 ID:d0OXXObx0
たっか

3: じわる 2022/08/28(日) 23:39:05.665 ID:NHymrGAj0
この値段なら専門店行くだろ
焼き立て食えるぞ

4: じわる 2022/08/28(日) 23:39:23.322 ID:ooVCFcHQ0
中国産で2160円?

5: じわる 2022/08/28(日) 23:39:37.926 ID:+XEVRwZS0
メニューよりうまそうに見えるがくそたけーじてんでなしじゃ

6: じわる 2022/08/28(日) 23:40:46.246 ID:4YEglvrS0
高すぎる
この値段出すなら2倍出して専門店行った方がいい
牛丼屋の鰻は鰻じゃないよマジで

7: じわる 2022/08/28(日) 23:41:01.278 ID:EecqDzmgp
実物の方が美味そうなのは○
でもこの値段出すなら専門店行くわ

8: じわる 2022/08/28(日) 23:41:02.238 ID:+GZ93DI20
ご飯も2倍にしろ

9: じわる 2022/08/28(日) 23:41:02.346 ID:kcJQMLBr0
この量ならまぁ値段仕方ない


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




10: じわる 2022/08/28(日) 23:41:13.452 ID:7RAGj0B+M
なんでうなぎこんなに高えんだよ

12: じわる 2022/08/28(日) 23:42:14.503 ID:+XEVRwZS0
>>10
それな10年前は一枚250円や

19: じわる 2022/08/28(日) 23:44:27.239 ID:g6akeP+B0
>>10
乱獲で絶滅しそうだから

30: じわる 2022/08/28(日) 23:51:39.231 ID:oP+VsNUH0
>>19
言ってる事が完全にサイコパスのソレだろ…

34: じわる 2022/08/29(月) 00:09:12.526 ID:dfC6sfFF0
>>19
買いにくくてワロタ

11: じわる 2022/08/28(日) 23:41:50.777 ID:y91INVlQ0
しっぽのとこはみ出す決まりでもあるのかな

13: じわる 2022/08/28(日) 23:42:28.062 ID:L4Eyy6RAa
なか卯って満足度0だよな
親子丼不味いしうどん不味いし唐揚げ不味いし飯出るの遅いしジジババしかいないし

15: じわる 2022/08/28(日) 23:43:48.400 ID:np05yX5p0
>>13
ジジババしかいないのはどうでもいいだろ

18: じわる 2022/08/28(日) 23:44:20.778 ID:L4Eyy6RAa
>>15
券売機2台しか無いのにチンタラチンタラ遅えんだよ

23: じわる 2022/08/28(日) 23:46:08.152 ID:np05yX5p0
>>18
早くしろって言えないなら別のとこ行けよ

14: じわる 2022/08/28(日) 23:42:51.105 ID:lmx/3KSR0
こういうところで1番うなぎ美味いのってどこなん?

17: じわる 2022/08/28(日) 23:44:15.947 ID:+XEVRwZS0
>>14
ギリうなととか?まあ専門店で食った方がええが

25: じわる 2022/08/28(日) 23:46:15.708 ID:lmx/3KSR0
>>17
ちゃんとしたうなぎは別で食べるから1000円ぐらいでうなぎ食べたいんよ
そんな不味くないのは分かってるし

26: じわる 2022/08/28(日) 23:46:37.408 ID:yBaCNFUI0
>>17
うなとと普通においしいじゃん
ワイの勤め先が移転してもていけなくなったのが悲しい

16: じわる 2022/08/28(日) 23:44:00.385 ID:Z0/IYRFM0
そそられない

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 22:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください