1: じわる 2023/08/31(木) 10:50:21.42 ID:js5UPF9A0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
2023年08月28日 19時00分サイエンス
「1万年前に砂漠で生まれたネコがなぜマグロを好むのか?」の謎が科学的に明らかに
ネコと言えば魚好きで知られており、特にマグロを使ったキャットフードやネコ用おやつは大量にあります。ネコを飼っている人でも「愛猫は何となくマグロが好きらしい」と感じている人も多いと思いますが、「なぜネコはマグロが好きなのか?」を研究者が科学的に解き明かしました。
Why do cats love tuna so much? Scientists may finally know | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/why-do-cats-love-tuna-so-much-scientists-may-finally-know
ネコは独特の味覚を持っており、砂糖を感知するための重要なタンパク質を欠いているため、砂糖を味わうことができません。これについて、ペットフードメーカー・マースペットケアが所有するウォルサム研究所ペット栄養学センターで働く風味科学者のスコット・マクグラン氏は、「肉には砂糖が含まれないからでしょう」と語っています。また、ネコは人間よりも味蕾(みらい)の苦味受容体の数が少なく、これも超肉食動物で共通の特徴だそうです。
しかし、ネコは五味のいずれかを感じることができるはずであるとして、マクグラン氏ら研究チームはネコの味蕾について研究をスタートさせました。人間や他の多くの動物では「Tas1r1」「Tas1r3」という2つの遺伝子が、味蕾内で結合してうま味成分を検出する受容体を形成するタンパク質をコードします。これまでの研究では、ネコが味蕾で「Tas1r3」を発現していることが確認されていましたが、もうひとつの重要な遺伝子である「Tas1r1」を持っているかは不明でした。
マクグラン氏ら研究チームは、研究とは関係のない健康上の理由で安楽死させられた6歳の雄ネコの舌を生体組織診断しました。舌の遺伝子配列を解析した結果、ネコの味蕾には「Tas1r1」と「Tas1r3」の両方が発現していることが明らかになっています。これにより、ネコの味蕾にはうま味を検出するために必要な分子構造のすべてが備わっていることが、初めて科学的に証明されました。
続き 🐾
https://gigazine.net/news/20230828-why-cats-love-tuna/
2023年08月28日 19時00分サイエンス
「1万年前に砂漠で生まれたネコがなぜマグロを好むのか?」の謎が科学的に明らかに
ネコと言えば魚好きで知られており、特にマグロを使ったキャットフードやネコ用おやつは大量にあります。ネコを飼っている人でも「愛猫は何となくマグロが好きらしい」と感じている人も多いと思いますが、「なぜネコはマグロが好きなのか?」を研究者が科学的に解き明かしました。
Why do cats love tuna so much? Scientists may finally know | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/why-do-cats-love-tuna-so-much-scientists-may-finally-know
ネコは独特の味覚を持っており、砂糖を感知するための重要なタンパク質を欠いているため、砂糖を味わうことができません。これについて、ペットフードメーカー・マースペットケアが所有するウォルサム研究所ペット栄養学センターで働く風味科学者のスコット・マクグラン氏は、「肉には砂糖が含まれないからでしょう」と語っています。また、ネコは人間よりも味蕾(みらい)の苦味受容体の数が少なく、これも超肉食動物で共通の特徴だそうです。
しかし、ネコは五味のいずれかを感じることができるはずであるとして、マクグラン氏ら研究チームはネコの味蕾について研究をスタートさせました。人間や他の多くの動物では「Tas1r1」「Tas1r3」という2つの遺伝子が、味蕾内で結合してうま味成分を検出する受容体を形成するタンパク質をコードします。これまでの研究では、ネコが味蕾で「Tas1r3」を発現していることが確認されていましたが、もうひとつの重要な遺伝子である「Tas1r1」を持っているかは不明でした。
マクグラン氏ら研究チームは、研究とは関係のない健康上の理由で安楽死させられた6歳の雄ネコの舌を生体組織診断しました。舌の遺伝子配列を解析した結果、ネコの味蕾には「Tas1r1」と「Tas1r3」の両方が発現していることが明らかになっています。これにより、ネコの味蕾にはうま味を検出するために必要な分子構造のすべてが備わっていることが、初めて科学的に証明されました。
続き 🐾
https://gigazine.net/news/20230828-why-cats-love-tuna/
86: じわる 2023/08/31(木) 11:38:38.52 ID:nk6ygsTK0.net
91: じわる 2023/08/31(木) 11:43:11.15 ID:AqlvFUdB0.net
>>1
>ただし、ネコは約1万年前に中東の砂漠で進化した動物で、そこには間違ってもマグロが生息していたとは考えられないため、「ネコがなぜマグロを好むのか?」の原因は未だに謎です。
は?明らかになってねえ
>ただし、ネコは約1万年前に中東の砂漠で進化した動物で、そこには間違ってもマグロが生息していたとは考えられないため、「ネコがなぜマグロを好むのか?」の原因は未だに謎です。
は?明らかになってねえ
2: じわる 2023/08/31(木) 10:51:24.97 ID:4rgs0r4n0.net
理由は明らかになってないやん
3: じわる 2023/08/31(木) 10:51:36.76 ID:W2XuY67V0.net
ちゅーるの魔性の魅力の一端が垣間見られるな
4: じわる 2023/08/31(木) 10:53:10.42 ID:04fSYNdV0.net
うちの猫も肉より魚の方が好きだな
魚だと高確率でよこせとせがんでくる
魚だと高確率でよこせとせがんでくる
5: じわる 2023/08/31(木) 10:54:36.78 ID:E9B3XcB60.net
言うほど猫は魚食わないけどな
野良猫は単に腹減ってるから食うだけ
野良猫は単に腹減ってるから食うだけ
6: じわる 2023/08/31(木) 10:55:20.20 ID:IKokS/K40.net
ねこちゃんにゃーん
キハダマグロの短冊200円のよくこうてきてたわ
猫がくれくれうるさい
キハダマグロの短冊200円のよくこうてきてたわ
猫がくれくれうるさい
69: じわる 2023/08/31(木) 11:24:56.75 ID:vaNuHZvX0.net
7: じわる 2023/08/31(木) 10:55:50.81 ID:mA8oqRPA0.net
うちの猫は全く食わんな
刺し身あげても匂い嗅ぐだけ
いなばのちゅーるとカツオとカリカリ、ウェットフード以外は食べない
刺し身あげても匂い嗅ぐだけ
いなばのちゅーるとカツオとカリカリ、ウェットフード以外は食べない
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
8: じわる 2023/08/31(木) 10:55:52.17 ID:VMg3HJCj0.net
つまりどういうことだってばよ
9: じわる 2023/08/31(木) 10:57:15.71 ID:IKokS/K40.net
近所の猫車轢かれて死んだ
ちゅーるで餌付けしてたのに
まぁそこの家多頭飼いしてるから猫はまだおるんやが
ちゅーるで餌付けしてたのに
まぁそこの家多頭飼いしてるから猫はまだおるんやが
50: じわる 2023/08/31(木) 11:14:11.46 ID:04fSYNdV0.net
10: じわる 2023/08/31(木) 10:58:09.71 ID:mONitNS20.net
ライオンもちゅーる大好きらしいけどどういうことだよ
サバンナに無いだろちゅーる
サバンナに無いだろちゅーる
11: じわる 2023/08/31(木) 10:58:29.79 ID:c6CU9L/R0.net
良い刺身やるとウミャウミャ言いながら食べる
12: じわる 2023/08/31(木) 10:59:31.68 ID:liBu+VOV0.net
一番欲しがるのはスルメだな
袋から出したら足下にずっと張り付いてくる
袋から出したら足下にずっと張り付いてくる
24: じわる 2023/08/31(木) 11:04:59.83 ID:DBckOS500.net
>>12
イカは好きだけど吐くんだよね
イカは好きだけど吐くんだよね
84: じわる 2023/08/31(木) 11:37:50.21 ID:lR+g/qg20.net
>>12
イカは絶対にいかん
イカは絶対にいかん
13: じわる 2023/08/31(木) 11:00:03.68 ID:6nQC/xMm0.net
味蕾が足りないにしてはアイツ等餌に厳しいよな…
そこを解明してほしいわ
そこを解明してほしいわ
14: じわる 2023/08/31(木) 11:00:14.17 ID:vlWn6SlL0.net
ネコは肉食
だから肉に含まれるイノシン酸を味として認識出来る
つまり
イノシン酸が沢山あるマグロ、大好き!
…ならば…
…イノシン酸を振りかければ、何でもそれなりに食べるのでは…?
だから肉に含まれるイノシン酸を味として認識出来る
つまり
イノシン酸が沢山あるマグロ、大好き!
…ならば…
…イノシン酸を振りかければ、何でもそれなりに食べるのでは…?
65: じわる 2023/08/31(木) 11:22:55.53 ID:U+TVz6Wj0.net
>>14
椎茸も好きにならなければおかしいからイノシン酸だけではだめなのだろう
椎茸も好きにならなければおかしいからイノシン酸だけではだめなのだろう
15: じわる 2023/08/31(木) 11:00:29.31 ID:IKokS/K40.net
テッサ食うてたとく刺身だくれくれしつこいので一切れやったら臭いかいでふっと猫跨ぎ下から蹴とばしたことある
おまえが普段食ってるキハダマグロより高いんだぞと
おまえが普段食ってるキハダマグロより高いんだぞと
(*´∀`*)こちらも読まれております。