若いのにやたら古いアニメや漫画やゲーム好きな人いるでしょ

2023年11月21日 | 日記


1: じわる 2023/07/29(土) 00:12:35.00 ID:6VDcqdvya.net
あれなに

2: じわる 2023/07/29(土) 00:12:50.07 ID:OQCSTfo70.net
あれ僕

3: じわる 2023/07/29(土) 00:13:08.53 ID:5tNSaSK+0.net
兄貴とかの影響やろ

4: じわる 2023/07/29(土) 00:13:17.06 ID:6VDcqdvya.net
流行りのコンテンツになんで乗らんなのかね

5: じわる 2023/07/29(土) 00:13:44.57 ID:67AHARA00.net
新しさ=価値ではないからな

6: じわる 2023/07/29(土) 00:14:36.70 ID:PrQKH86G0.net
そういう人間の方が自分の好みに忠実に感じるけどな
自分の好みなジャンルを追究すると原点にたどり着くんだよ

7: じわる 2023/07/29(土) 00:14:45.79 ID:l05LcUOMr.net
通ぶりたいだけのチー牛

8: じわる 2023/07/29(土) 00:15:08.86 ID:P2IeKxdq0.net
だってスーファミのゲームのが面白いもん

9: じわる 2023/07/29(土) 00:18:01.47 ID:rCHd5Xhe0.net
流行ってるもの→せいぜいこの1、2年の間で選ばれたもの
古いもの→軽く50年以上の間に厳選されたもの

どっちにより面白いものがあるかって考えるまでもなくね

10: じわる 2023/07/29(土) 00:19:02.25 ID:EstkyJPg0.net
高齢オタクの輪に入りたがってる子供や
ぶっちゃけそれが今ある作品に浸るという経験に勝ることはないけどな


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




27: じわる 2023/07/29(土) 00:31:26.56 ID:rCHd5Xhe0.net
>>10
このレスがある意味象徴してると思うわ
その作品が面白いかどうかよりも周りの目を気になって仕方がない、コミュニティに取り入る事が目的になっていて周りも皆そうだと思ってる子鹿みたいなキョロ弱男
自分への自信のなさの裏返しやろ

11: じわる 2023/07/29(土) 00:19:25.17 ID:Hw6fdBGb0.net
ものによるやろ
セーラームーンとかだったら今一周まわって可愛いみたいなところあるやん

14: じわる 2023/07/29(土) 00:21:22.55 ID:5hV9Ac8Y0.net
>>11
まこちゃんホンマ可愛い
高校の頃同じように好いとった奴おったわ

12: じわる 2023/07/29(土) 00:19:59.55 ID:u+5odbhX0.net
レトロ趣味やろ

13: じわる 2023/07/29(土) 00:20:47.34 ID:9Hk8b7b2d.net
ずっと仮面ライダーとか遊戯王みたいな小学生が通り抜けるコンテンツに固執し続けてる人は見かける

15: じわる 2023/07/29(土) 00:21:36.92 ID:33mSgSQxa.net
タッチとかめぞん一刻とか今読んでもおもしろい

18: じわる 2023/07/29(土) 00:22:42.04 ID:hc7RALPzd.net
>>15
タッチもめぞんも今読むと絵ゴミやし話古臭すぎる

16: じわる 2023/07/29(土) 00:22:14.76 ID:UHcxL5jWr.net
ワイ親父の漫画で性癖壊れた
古臭い絵やない抜けない

17: じわる 2023/07/29(土) 00:22:15.31 ID:4HWyxSVId.net
古いゲームって安いやん?
学生時代やりまくるよね?

19: じわる 2023/07/29(土) 00:23:42.14 ID:hQL+F1m30.net
親の影響でエヴァとか見てたから昔のセル画アニメのほうが好きだわ

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 19:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }