![](https://sechigarasokuhou.up.seesaa.net/image/bakanisuru.png)
1: じわる 2022/09/02(金) 00:12:16.650 ID:uZ5tafmN0
住んでる部屋を駅近のマンションにひっこしたりする?
2: じわる 2022/09/02(金) 00:13:10.179 ID:ut0zk1Tb0
![](http://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif)
どれだけ金持ちになっても生活水準はあげない
3: じわる 2022/09/02(金) 00:13:21.485 ID:F9htfrYR0
変えない
4: じわる 2022/09/02(金) 00:13:29.151 ID:mEDRNW3a0
しない
5: じわる 2022/09/02(金) 00:14:13.026 ID:uA7nSCeyM
借金返す
6: じわる 2022/09/02(金) 00:14:20.965 ID:8rQHfvG50
年収100万じゃ何も出来ないよ
7: じわる 2022/09/02(金) 00:14:50.239 ID:ut0zk1Tb0
![](http://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif)
>>6
働けよ…
8: じわる 2022/09/02(金) 00:15:03.073 ID:7EYHOpKVa
車を買い換える
9: じわる 2022/09/02(金) 00:16:30.663 ID:iRWMlT/Z0
大して変わらんそんな少額
10: じわる 2022/09/02(金) 00:16:38.555 ID:+RkmnKpAr
100万くらいじゃほとんど変わらんから生活も何も変わらないかな
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
11: じわる 2022/09/02(金) 00:16:57.163 ID:fy5/zK3Z0
円の価値が下がったらそういう計算も根本から崩れるんやで
23: じわる 2022/09/02(金) 00:50:02.314 ID:BCNUTUUO0
>>11
輸入品ばっかり買わないならそこまで変わらんやろ
輸入品ばっかり買わないならそこまで変わらんやろ
24: じわる 2022/09/02(金) 01:02:54.530 ID:80FG6OEY0
>>23
やだ~!!😭
やだ~!!😭
25: じわる 2022/09/02(金) 01:07:09.321 ID:fy5/zK3Z0
>>23
俺らの食事はだいたい輸入品やで
国内品でも輸入価格の影響を避けるのは不可能やで
俺らの食事はだいたい輸入品やで
国内品でも輸入価格の影響を避けるのは不可能やで
12: じわる 2022/09/02(金) 00:17:31.969 ID:qfE2/0SH0
繰り上げ返済するかもしれないけど何も変わんない
13: じわる 2022/09/02(金) 00:17:52.131 ID:ysd+YkgD0
毎月10万積立投資する
14: じわる 2022/09/02(金) 00:20:11.561 ID:reCqlT0U0
多少無駄遣い増える
15: じわる 2022/09/02(金) 00:21:09.996 ID:5YhqikdA0
100ぐらいじゃ税金にキレるだけ
16: じわる 2022/09/02(金) 00:22:31.872 ID:TuLdD3Oa0
親が居なくなっても別荘維持できるな嬉しい
17: じわる 2022/09/02(金) 00:23:05.438 ID:WP2j9BoK0
俺も借金もうちょい多めに返すわ
21: じわる 2022/09/04(日) 05:20:13
>>輸入品ばっかり買わないならそこまで変わらんやろ
米以外の食品はほぼすべて輸入、国内で生産されている肉も飼料は輸入だし、米を作るための農機具を動かす燃料も輸入だよ。
日本人は円で給料をもらってドルで買い物してるのと同じ
米以外の食品はほぼすべて輸入、国内で生産されている肉も飼料は輸入だし、米を作るための農機具を動かす燃料も輸入だよ。
日本人は円で給料をもらってドルで買い物してるのと同じ
(*´∀`*)こちらも読まれております。