1: じわる 2022/06/05(日) 11:55:54 ID:DAhkrXFQa.net
ウィスキーとかの方が危険やろ?
44: じわる 2022/06/05(日) 12:49:40 ID:D+lAu1pra.net
全く話の通じない>>1がいるときいて
46: じわる 2022/06/05(日) 12:50:48 ID:DAhkrXFQa.net
>>44
いや、普通に、会話、してるんだな?
いや、普通に、会話、してるんだな?
93: じわる 2022/06/05(日) 13:31:55 ID:a919sQcs0.net
2: じわる 2022/06/05(日) 11:56:49 ID:DAhkrXFQa.net
そこまで危険視される理由あるか?
3: じわる 2022/06/05(日) 11:58:42 ID:xaJBDnYa0.net
やばいね
これ知ってからビールが飲めなくなった
これ知ってからビールが飲めなくなった
5: じわる 2022/06/05(日) 11:59:18 ID:DAhkrXFQa.net
4: じわる 2022/06/05(日) 11:59:13 ID:6cXrGN3j0.net
飲めばわかる
飲みやすいのに度数あるからかな
飲みやすいのに度数あるからかな
6: じわる 2022/06/05(日) 12:00:00 ID:DAhkrXFQa.net
>>4
アルコール好きならそれより、アルコール度数高いもの飲むし、そっちのほうがヤバくね?
アルコール好きならそれより、アルコール度数高いもの飲むし、そっちのほうがヤバくね?
7: じわる 2022/06/05(日) 12:00:06 ID:x3HgAGMk0.net
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
8: じわる 2022/06/05(日) 12:00:28 ID:DAhkrXFQa.net
ジュース見たいなら安全性じゃね?
9: じわる 2022/06/05(日) 12:01:51 ID:SSiCRi+60.net
ストゼロはちょっとでも頭痛くなる
もっとアルコール度数高い酒同じ量飲んでもああはならない
もっとアルコール度数高い酒同じ量飲んでもああはならない
10: じわる 2022/06/05(日) 12:02:22 ID:DAhkrXFQa.net
>>9
もともと酒に耐性ないのでは?
もともと酒に耐性ないのでは?
11: じわる 2022/06/05(日) 12:03:31 ID:VPL3rhtf0.net
角ハイ濃い目とか普通に9%なんだが
13: じわる 2022/06/05(日) 12:03:54 ID:DAhkrXFQa.net
>>11
それと同じだよな?
それと同じだよな?
12: じわる 2022/06/05(日) 12:03:51 ID:fcfR6gVsd.net
アルコールキツい酒は普通は一気に飲めないほどキツいんよ
それを甘味料で誤魔化してグビグビいけるようになってるのがヤバい
それを甘味料で誤魔化してグビグビいけるようになってるのがヤバい
15: じわる 2022/06/05(日) 12:04:14 ID:DAhkrXFQa.net
>>12
いや、アルコール度数変わらないじゃん?
いや、アルコール度数変わらないじゃん?
14: じわる 2022/06/05(日) 12:04:02 ID:E3A36Jqg0.net
人工甘味料とかドバドバ入ってるからな
そりゃ体調崩すわ
そりゃ体調崩すわ
17: じわる 2022/06/05(日) 12:04:50 ID:DAhkrXFQa.net
16: じわる 2022/06/05(日) 12:04:50 ID:RRcEdkLS0.net
同じ量のウイスキー飲んでみろや
18: じわる 2022/06/05(日) 12:05:27 ID:DAhkrXFQa.net
>>16
アルコール度数違うでしょ、アルコール度数低い分そっちの方が安全
アルコール度数違うでしょ、アルコール度数低い分そっちの方が安全
19: じわる 2022/06/05(日) 12:06:02 ID:+twmic9P0.net
ストゼロは飛べる
20: じわる 2022/06/05(日) 12:06:37 ID:DAhkrXFQa.net
>>19
他のアルコール飲料でも同じ
他のアルコール飲料でも同じ
21: じわる 2022/06/05(日) 12:08:02 ID:5OeMhHaJM.net
安くてお手軽だからな
22: じわる 2022/06/05(日) 12:09:32 ID:DAhkrXFQa.net
>>21
安いのはメリットですよね?
安いのはメリットですよね?
23: じわる 2022/06/05(日) 12:10:54 ID:iaFiuIaO0.net
セブンのチューハイとかストゼロは頭痛くなるからタカラ焼酎ハイボールばっかり飲んでる
27: じわる 2022/06/14(火) 07:46:16
甲類の酒を常飲するのは辞めた方が良い。乙類で同じように混ぜて自分で作ったほうが良い。
(*´∀`*)こちらも読まれております。