
1: じわる 2022/03/18(金) 20:12:45.453 ID:dofGFiRQ0
2: じわる 2022/03/18(金) 20:13:27.154 ID:q75mf4lK0
うわぁ…
3: じわる 2022/03/18(金) 20:13:37.689 ID:iEJPK6XVd
負けかけるって何?
質問に答えてるだけじゃん
論点ズレてるけど
質問に答えてるだけじゃん
論点ズレてるけど
4: じわる 2022/03/18(金) 20:13:49.785 ID:mySME0pPr
その前に海ができる段階の話しろよ
5: じわる 2022/03/18(金) 20:14:23.141 ID:oo4qTBSL0
分からがらないからって子供相手にクソしょうもない論点ずらし最低すぎる
6: じわる 2022/03/18(金) 20:14:23.404 ID:iEJPK6XVd
そもそもこれ勝負してないだろ
アホか?
アホか?
7: じわる 2022/03/18(金) 20:14:27.581 ID:H6lzzjYxr
でとこの後普通に説明してるよね
8: じわる 2022/03/18(金) 20:15:05.986 ID:uhcj04Dvd
子供になんてものを見せるんだ
9: じわる 2022/03/18(金) 20:15:17.776 ID:C3/KTSdMd
え、地球って水が主成分だったの?
10: じわる 2022/03/18(金) 20:15:46.549 ID:aj2cihsVa
流石ひろゆきだな
頭のいい人間の回答って感じだわ
これが理解できない奴は自分の頭の弱さを自覚した方がいいよ
頭のいい人間の回答って感じだわ
これが理解できない奴は自分の頭の弱さを自覚した方がいいよ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
11: じわる 2022/03/18(金) 20:17:01.334 ID:kWX30XQ1d
海がある理由になってないな
12: じわる 2022/03/18(金) 20:17:24.097 ID:Z2aQrflP0
海できる前は陸しかねーじゃん
13: じわる 2022/03/18(金) 20:17:35.275 ID:lO6kgwed0
こいつほんま論点ずらすよな
14: じわる 2022/03/18(金) 20:18:31.826 ID:KxzqJ6+er
そしてそもそも間違ってるというのがたらこ
15: じわる 2022/03/18(金) 20:19:12.611 ID:EcHQICymM
最初は海だけの惑星で陸は全部隕石がぶつかってできた
16: じわる 2022/03/18(金) 20:19:49.407 ID:a8vO7XR90
最初は海なかったはずだが?
17: じわる 2022/03/18(金) 20:20:19.287 ID:58rAWBtla
マグマ→海→陸
21: じわる 2022/03/18(金) 20:21:25.101 ID:GgGR/LrU0
>>17
マグマってなんであるの?
マグマってなんであるの?
25: じわる 2022/03/18(金) 20:22:25.743 ID:nM57MLdl0
>>21
なんでビックバンが起きたの?って質問が実は正しいんですよ
なんでビックバンが起きたの?って質問が実は正しいんですよ
26: じわる 2022/03/18(金) 20:22:57.982 ID:EcHQICymM
>>25
なんで宇宙ができたの?って質問が実は正しいんですよ
なんで宇宙ができたの?って質問が実は正しいんですよ
18: じわる 2022/03/18(金) 20:20:51.349 ID:m0btO2tHd
この話って実はひろゆき間違ってたんじゃなかったっけか
(*´∀`*)こちらも読まれております。