1: じわる 2023/01/23(月) 13:11:23.68 ID:dcdOtHNO0
もしかしたらまたホールデン・コールフィールド式に自主中退するかも知れないという恐怖はある
3: じわる 2023/01/23(月) 13:12:30.29 ID:U8YY4/oBa
>>1
ニキのやりたいこと次第や🤔
あとは仲のいい教授でも作ると行く口実ができるで😆ゆっくり歩いていこや😆
ニキのやりたいこと次第や🤔
あとは仲のいい教授でも作ると行く口実ができるで😆ゆっくり歩いていこや😆
2: じわる 2023/01/23(月) 13:12:18.13 ID:Kzu9xffz0
年による
4: じわる 2023/01/23(月) 13:12:47.31 ID:dcdOtHNO0
>>2
23
23
10: じわる 2023/01/23(月) 13:15:05.68 ID:Kzu9xffz0
>>4
流石に遅すぎる
流石に遅すぎる
5: じわる 2023/01/23(月) 13:13:57.47 ID:896d7zvoa
Fラン行く奴なんて9割同じ境遇だろ
話し合うだろうし楽しんでこい
話し合うだろうし楽しんでこい
6: じわる 2023/01/23(月) 13:14:16.68 ID:PpkODFKcM
高認持ってんの?
8: じわる 2023/01/23(月) 13:14:41.71 ID:dcdOtHNO0
>>6
持ってる
持ってる
7: じわる 2023/01/23(月) 13:14:27.98 ID:BBkMz+Loa
不登校と中退した理由によってはまた中退もありうる
11: じわる 2023/01/23(月) 13:15:23.52 ID:dcdOtHNO0
>>7
不登校はいじめ
高校中退は人間関係と学校への不満が原因
不登校はいじめ
高校中退は人間関係と学校への不満が原因
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
34: じわる 2023/01/23(月) 13:38:00.08 ID:wpygto9C0
>>11
高校中退の理由見てすぐ人のせいにして逃げるタイプだと思うから大学なんて無理だと思う
高校中退の理由見てすぐ人のせいにして逃げるタイプだと思うから大学なんて無理だと思う
9: じわる 2023/01/23(月) 13:14:44.86 ID:DZiMsjboa
インスタ フォロワー数の比較
大谷翔平 167万人(世界で最も有名な野球選手)
ソンフンミン 1138万人(韓国で最も有名なサッカー選手)
不人気マイナースポーツが大好きな焼き豚さんwwwwwwwwwwww
今度のWBCもW杯に負け確定wwwwwwwww,mpwgtmwt
大谷翔平 167万人(世界で最も有名な野球選手)
ソンフンミン 1138万人(韓国で最も有名なサッカー選手)
不人気マイナースポーツが大好きな焼き豚さんwwwwwwwwwwww
今度のWBCもW杯に負け確定wwwwwwwww,mpwgtmwt
12: じわる 2023/01/23(月) 13:15:54.66 ID:4jAqHPit0
むしろF欄でもいいから行った方がいいのでは?
13: じわる 2023/01/23(月) 13:15:59.22 ID:cxTllraRd
どうせしばらくニートやり続けるなら行くのもアリやなまた中退になる可能性は大いにありそうやが
14: じわる 2023/01/23(月) 13:16:16.89 ID:FRXnMrza0
学力と金に余裕があるなら行け
15: じわる 2023/01/23(月) 13:16:25.69 ID:F/0oriEap
頭いいなら行くといい
大検でクソ頭いい奴たまにいる
大検でクソ頭いい奴たまにいる
16: じわる 2023/01/23(月) 13:17:38.02 ID:9Dey24Fj0
ニートと呼ばれないですむ期間が増えるから行きなよ
17: じわる 2023/01/23(月) 13:18:58.33 ID:9Dey24Fj0
仕事したいんなら行く必要ないけど仕事せずにブラブラしたいなら学生の肩書きは心強い
18: じわる 2023/01/23(月) 13:21:59.48 ID:8zaZQHFL0
やりたいことによるだろ
10年後どうしていたいか真剣に考えろ
考えたらどうしたら実現できるか考えろ
逆算していき大学行くべきって思ったら
行け・・・・
10年後どうしていたいか真剣に考えろ
考えたらどうしたら実現できるか考えろ
逆算していき大学行くべきって思ったら
行け・・・・
19: じわる 2023/01/23(月) 13:23:32.84 ID:MgM2JUlgM
引きこもりってハードスキル(学歴、職歴、資格)ばかり気にするけどソフトスキル(時間管理、コミュ力、学習意欲)の方が深刻なパターン多いよな
(*´∀`*)こちらも読まれております。
自動車免許でも取って配達員とかタクシーの運ちゃんやってたほうが1億倍くらいマシ
勉強したけりゃ空き時間にやれ