1: じわる 2023/07/05(水) 14:37:11.076 ID:QWFr4l1Z0.net
内田:夜のスポーツ選手の遊び方としては、野球選手のほうが派手かな…っていう噂は。
中居:サッカーの選手は遊べないっていうか。
松本:一時、Jリーグ(初期)の時はサッカー選手、めちゃくちゃ遊んでるみたいなイメージがあって。
内田:昔のJリーグが出来た時ですね、その時のイメージ。
松本:最近そんなイメージなくなりましたもんね。
内田:サッカーは夜に遊んでいたら、試合できないので。
中居:すごくないですか!?
内田:野球選手は試合前日でも行かれますもんね…。
中居:なんか二日酔いで試合に出てもホームランを打てたりするのが(カッコイイみたいな)。それが伝説になったりだとか…。
https://news.livedoor.com/article/detail/24537369/
中居:サッカーの選手は遊べないっていうか。
松本:一時、Jリーグ(初期)の時はサッカー選手、めちゃくちゃ遊んでるみたいなイメージがあって。
内田:昔のJリーグが出来た時ですね、その時のイメージ。
松本:最近そんなイメージなくなりましたもんね。
内田:サッカーは夜に遊んでいたら、試合できないので。
中居:すごくないですか!?
内田:野球選手は試合前日でも行かれますもんね…。
中居:なんか二日酔いで試合に出てもホームランを打てたりするのが(カッコイイみたいな)。それが伝説になったりだとか…。
https://news.livedoor.com/article/detail/24537369/
2: じわる 2023/07/05(水) 14:38:39.411 ID:QWFr4l1Z0.net
野球はお酒飲みながらでも出来るらしいからね
スポーツっていうかレジャーだよね
スポーツっていうかレジャーだよね
13: じわる 2023/07/05(水) 14:43:59.154 ID:qoKWLQQid.net
>>2
実際元巨人の駒田も言ってたわな
スポーツだったら130試合もやれるわけないでしょ
みたいなことをね駒田が現役の頃はまだ
1シーズン130試合しかなかった頃ね
実際元巨人の駒田も言ってたわな
スポーツだったら130試合もやれるわけないでしょ
みたいなことをね駒田が現役の頃はまだ
1シーズン130試合しかなかった頃ね
3: じわる 2023/07/05(水) 14:40:08.746 ID:C9/jK5/m0.net
アルコールの匂いさせながら球場入り
ってどこぞのメンバー山口みたいな話聞いたことあったなぁ
ってどこぞのメンバー山口みたいな話聞いたことあったなぁ
6: じわる 2023/07/05(水) 14:41:06.920 ID:QWFr4l1Z0.net
>>3
自慢気にジャンクスポーツとかで語るよね
バラエティ向きの話とおもったけど割とマジらしいし
自慢気にジャンクスポーツとかで語るよね
バラエティ向きの話とおもったけど割とマジらしいし
42: じわる 2023/07/05(水) 15:03:39.170 ID:J+4Po+Ll0.net
>>3
仕事前に飲むなんて完全に正常から逸脱したアル中という名のジャンキーだな
仕事前に飲むなんて完全に正常から逸脱したアル中という名のジャンキーだな
4: じわる 2023/07/05(水) 14:40:14.420 ID:VUB840RCd.net
一番走るのが外野の守備に着く時っていう
5: じわる 2023/07/05(水) 14:40:45.693 ID:vlFyJ4QDd.net
レジャーだからこら人気あるんだよね
サッカーマラソンはやるのも見るのもやっぱ辛いわ
サッカーマラソンはやるのも見るのもやっぱ辛いわ
11: じわる 2023/07/05(水) 14:43:06.545 ID:QWFr4l1Z0.net
>>4
ワロタ
>>5
すごろくって言うもんな
来た玉を打ってたまたまいい場所にとんだらヒットで進塁
見てる方は楽しい
サッカーとか辛そうすぎて見てられないよな
ワロタ
>>5
すごろくって言うもんな
来た玉を打ってたまたまいい場所にとんだらヒットで進塁
見てる方は楽しい
サッカーとか辛そうすぎて見てられないよな
7: じわる 2023/07/05(水) 14:42:03.209 ID:hy4sEAiKr.net
WBCでエスプレッソマシンやティーセットがベンチに持ち込まれてたからな
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
8: じわる 2023/07/05(水) 14:42:11.571 ID:vlFyJ4QDd.net
レジャーでメジャー目指して億万長者
素敵じゃん
素敵じゃん
9: じわる 2023/07/05(水) 14:42:52.126 ID:6AG7b5Le0.net
二日酔いで練習来たりで何度も問題になってたけど活躍してる選手とかサッカーにもいたじゃん
16: じわる 2023/07/05(水) 14:44:35.050 ID:QWFr4l1Z0.net
>>9
誰?今の時代じゃ無理だよ
J初期みたいなお祭りしてた頃じゃないと
誰?今の時代じゃ無理だよ
J初期みたいなお祭りしてた頃じゃないと
20: じわる 2023/07/05(水) 14:45:18.193 ID:qoKWLQQid.net
>>16
流石に前園クラスだったら今でも通用するよ
その証拠にカズだって四十ぐらいまでは戦力になってたろ
流石に前園クラスだったら今でも通用するよ
その証拠にカズだって四十ぐらいまでは戦力になってたろ
29: じわる 2023/07/05(水) 14:50:22.376 ID:QWFr4l1Z0.net
>>20
カズは練習の鬼でストイックだしオフシーズンにしかガンガン飲んでないでしょ
カズは練習の鬼でストイックだしオフシーズンにしかガンガン飲んでないでしょ
32: じわる 2023/07/05(水) 14:51:22.134 ID:qoKWLQQid.net
>>29
だからゾノとかJリーグ黎明期でもトップクラスの
選手なら今のJリーグとかオランダスコットランド
あたりなら普通にやれるってことを言いたいのね
だからゾノとかJリーグ黎明期でもトップクラスの
選手なら今のJリーグとかオランダスコットランド
あたりなら普通にやれるってことを言いたいのね
37: じわる 2023/07/05(水) 14:55:36.005 ID:QWFr4l1Z0.net
>>32
レベル的には通用するかもしれんけど走らないとだめな時代になってるからなぁ
小野伸二なんかも走らないスタイルだから20代で代表から消えた
今でもやれてるのはそれ以上のテクニックがあるからだけど
レベル的には通用するかもしれんけど走らないとだめな時代になってるからなぁ
小野伸二なんかも走らないスタイルだから20代で代表から消えた
今でもやれてるのはそれ以上のテクニックがあるからだけど
10: じわる 2023/07/05(水) 14:42:52.280 ID:4m9VNckZ0.net
サッカーは走り続けないとダメだけど
野球は動かなくていい場面が多いからな
野球は動かなくていい場面が多いからな
12: じわる 2023/07/05(水) 14:43:13.174 ID:ExKnhpzT0.net
でも前園はミッドナイトフィルダーだし
夜のストライカーの名を欲しいままにしてたけどね
夜のストライカーの名を欲しいままにしてたけどね
18: じわる 2023/07/05(水) 14:44:38.317 ID:qoKWLQQid.net
>>12
まあそれも遠回しにいいたいのかもね
夜遊びしてもサッカーはちゃんとやってたオレみたいなw
まあそれも遠回しにいいたいのかもね
夜遊びしてもサッカーはちゃんとやってたオレみたいなw
25: じわる 2023/07/05(水) 14:47:59.663 ID:QWFr4l1Z0.net
>>12
>>18
前園とかそんなのだから20代前半で終わった選手になっちゃったんだよな。
五輪代表キャプテンが翌年には代表から消えるんだもん
同格同年代の中田英寿なんかと差がついた
>>18
前園とかそんなのだから20代前半で終わった選手になっちゃったんだよな。
五輪代表キャプテンが翌年には代表から消えるんだもん
同格同年代の中田英寿なんかと差がついた
26: じわる 2023/07/05(水) 14:48:54.806 ID:qoKWLQQid.net
>>25
まあ清原みたいなもんだよ前園の全盛期は
マジて天才ドリブラーだったわ
まあ清原みたいなもんだよ前園の全盛期は
マジて天才ドリブラーだったわ
14: じわる 2023/07/05(水) 14:44:01.322 ID:zrI3Y50cr.net
アル中なる選手ちょいちょいいるしサッカーもちゃんと飲み歩いてるよ
24: じわる 2023/07/06(木) 08:06:13
でも野球と違って痛いンゴするんでしょ?
(*´∀`*)こちらも読まれております。