キャンパー「うまっ...直火で温めた缶詰を、うまっ...!!」缶詰メーカー(うっうわぁ...)

2024年06月24日 | 日記


1: じわる 2022/10/19(水) 12:22:56.50
「缶詰の直火調理」はやめて! キャンプブームで注目、メディアで多数紹介も...関連企業が注意喚起
2022年10月18日19時33分
https://www.j-cast.com/2022/10/18448327.html?p=all

2: じわる 2022/10/19(水) 12:23:11.87
キャンプ人気で缶詰の直火調理が注目を集めているとして、関連企業が危険性を訴えている。

   缶のコーティングが溶け出す恐れがあるためで、「加熱は湯煎でお願いします」と要望している。業界団体も「絶対に避けて」と注意喚起する。

3: じわる 2022/10/19(水) 12:23:22.32
缶詰「パァン!!!」

4: じわる 2022/10/19(水) 12:23:36.30
「缶は金属腐食を防ぐ為、樹脂でコーティングされており、BPA(ビスフェノールA)が多く使われます。BPAは一般的用途での溶出はほとんどありませんが、120度を超える加熱では溶け出します」

5: じわる 2022/10/19(水) 12:23:49.00

6: じわる 2022/10/19(水) 12:23:54.75
蓋開けてあっためてもあかんの?

7: じわる 2022/10/19(水) 12:24:01.86
やめたれwwwwww

8: じわる 2022/10/19(水) 12:24:34.42
胃がコーティングされてちょうどええんやろ

9: じわる 2022/10/19(水) 12:24:45.66
コーティングおいちいねw

10: じわる 2022/10/19(水) 12:25:06.16
ワイ「温めなくてもいい食材を持ってこい」


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




11: じわる 2022/10/19(水) 12:25:12.22
山とかキャンプ場で湯を捨てたら駄目なんだっけ?
そら直火よな

12: じわる 2022/10/19(水) 12:25:20.04
コーティングした缶詰を販売してる業者が悪いよねこれ

13: じわる 2022/10/19(水) 12:25:26.73
コーティングも味なんだよなあ

14: じわる 2022/10/19(水) 12:25:28.83
よく網の上でやってるやついるよな
あれもアカンのか

15: じわる 2022/10/19(水) 12:26:12.78
中はそんなに高くならんやろ

16: じわる 2022/10/19(水) 12:26:16.46
よくいるけどどう考えてもあかんよね

17: じわる 2022/10/19(水) 12:26:25.49
ビスフェノールって解熱剤みたいな名前やしまあ大丈夫やろ

18: じわる 2022/10/19(水) 12:26:28.16
樹脂うめええええ🤤

19: じわる 2022/10/19(水) 12:27:08.23
ナイスバーベ!

20: じわる 2022/10/19(水) 12:27:30.36
家のコンロでやってるわ
いかんのか

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 12:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください