
1: じわる 2024/06/18(火) 02:04:26.302 ID:VcZYdXUn0.net
俺はもうだめだ
その手の業者を使った事ある奴いたら教えてくれ
ぼったくりじゃない奴を頼む
その手の業者を使った事ある奴いたら教えてくれ
ぼったくりじゃない奴を頼む
2: じわる 2024/06/18(火) 02:05:18.678 ID:aEP6mnDl0.net
ジモティーで希望金額書いて募集したらいいよ
3: じわる 2024/06/18(火) 02:06:08.929 ID:uY8cyjvK0.net
割とマジで自治体の相談窓口とか信頼できるところに相談したほうがいいと思う
4: じわる 2024/06/18(火) 02:07:42.177 ID:kM5wPUJVd.net
産廃でダンプの荷台だけ置いてくやつあるだろ
あれが1台8万
あれが1台8万
5: じわる 2024/06/18(火) 02:08:18.278 ID:jmYzXoFo0.net
みせて
6: じわる 2024/06/18(火) 02:09:07.310 ID:VcZYdXUn0.net
よっしゃ任せろ
写真撮るわ
写真撮るわ
7: じわる 2024/06/18(火) 02:09:27.298 ID:jmYzXoFo0.net
>>6
たのむ
たのむ
8: じわる 2024/06/18(火) 02:10:31.841 ID:3Pr7KeLJ0.net
部屋の写真見せてよ
9: じわる 2024/06/18(火) 02:12:56.883 ID:VcZYdXUn0.net
ちょっとまってくれ
少しだけ加工する
少しだけ加工する
11: じわる 2024/06/18(火) 02:15:17.004 ID:jmYzXoFo0.net
>>9
まつ
まつ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
10: じわる 2024/06/18(火) 02:14:48.511 ID:3Pr7KeLJ0.net
ちなみに俺はゴミ屋敷系の動画を結構見てるから
画像で見る限りは多分引いたりはしないよ
画像で見る限りは多分引いたりはしないよ
12: じわる 2024/06/18(火) 02:18:19.847 ID:Tjk8eIFA0.net
日本ブレイク工業
13: じわる 2024/06/18(火) 02:19:19.118 ID:PSjR8NpP0.net
1日中に全てやろうとはせずに1日目は燃えるゴミだけまとめて出して
2日目はホントに要らないモノだけまとめて出して…という風にちょこちょこやるのも無理なのか?
2日目はホントに要らないモノだけまとめて出して…という風にちょこちょこやるのも無理なのか?
14: じわる 2024/06/18(火) 02:20:34.571 ID:3Pr7KeLJ0.net
>>13
それができたらゴミ屋敷にはならない
一定ライン超えてゴミ屋敷になったら
自己再生は至難の業
それができたらゴミ屋敷にはならない
一定ライン超えてゴミ屋敷になったら
自己再生は至難の業
15: じわる 2024/06/18(火) 02:22:17.474 ID:VcZYdXUn0.net
またせたな
部屋の一番奥の隅から撮影
結構恥ずかしいな
部屋の一番奥の隅から撮影
結構恥ずかしいな
18: じわる 2024/06/18(火) 02:24:14.272 ID:jcmJ+0V60.net
>>15
まずはペットボトル「だけ」拾ってゴミの日に出そう。他のゴミはとりあえず捨てなくていいから。
まずはペットボトル「だけ」拾ってゴミの日に出そう。他のゴミはとりあえず捨てなくていいから。
26: じわる 2024/06/18(火) 02:27:56.010 ID:uY8cyjvK0.net
>>18
いいこと言うね
いいこと言うね
19: じわる 2024/06/18(火) 02:24:21.430 ID:3Pr7KeLJ0.net
>>15
想像してたよりかは軽度だった
頑張ればなんとか1人でもできそうだけど
ゴミ処理が意外と難しいから業者依頼の方が楽だろうな
想像してたよりかは軽度だった
頑張ればなんとか1人でもできそうだけど
ゴミ処理が意外と難しいから業者依頼の方が楽だろうな
20: じわる 2024/06/18(火) 02:25:09.617 ID:uY8cyjvK0.net
>>15
たしかにこれは他人の手を借りるのが賢明だと思うな
たしかにこれは他人の手を借りるのが賢明だと思うな
25: じわる 2024/06/18(火) 02:27:10.206 ID:vxJBymCbd.net
>>15
こんなの自力ですぐ綺麗にできるだろ
こんなの自力ですぐ綺麗にできるだろ
39: じわる 2024/06/18(火) 02:41:17.716 ID:jmYzXoFo0.net
>>15
んんああ…くさそうなのが伝わる
んんああ…くさそうなのが伝わる
55: じわる 2024/06/18(火) 03:27:12.733 ID:tLxepWHX0.net
>>15
いつかの俺だな・・・まぁ今の方がひどいんだが
市民の汚部屋率って指定のゴミ袋の大きさに比例すると思ってる兼言い訳
いつかの俺だな・・・まぁ今の方がひどいんだが
市民の汚部屋率って指定のゴミ袋の大きさに比例すると思ってる兼言い訳
57: じわる 2024/06/18(火) 03:33:21.143 ID:VcZYdXUn0.net
>>55
結局要らなくなる物が多すぎるんだよな
PC関係とSwitchと現金以外いらん
ネカフェの1部屋くらいが理想なんだ
結局要らなくなる物が多すぎるんだよな
PC関係とSwitchと現金以外いらん
ネカフェの1部屋くらいが理想なんだ
16: じわる 2024/06/18(火) 02:22:23.004 ID:3Pr7KeLJ0.net
俺はゴミ屋敷とまでは行かなかったが
自室をゴミだらけにしたことがある
それでも足の踏み場は多少あるレベル
そんな軽度でもいざ片付けようとしたら結構時間かかる
自室をゴミだらけにしたことがある
それでも足の踏み場は多少あるレベル
そんな軽度でもいざ片付けようとしたら結構時間かかる
25: じわる 2024/06/20(木) 13:50:02
こういう人たちって何で部屋中にゴミを捨てるのだろう
(*´∀`*)こちらも読まれております。