【悲報】サッカーサポーターさん、大段幕でお気持ち表明してしまう

2024年09月04日 | 日記


1: じわる 2023/11/13(月) 21:48:04.72 ID:KNu8te9V0.net
言い過ぎやろ

2: じわる 2023/11/13(月) 21:48:32.12 ID:aQiqFoqb0.net
じゃあ観に行かなきゃいいのに

3: じわる 2023/11/13(月) 21:49:00.61 ID:TyqJuOBLd.net
横断幕を「おおだんまく」って打ち込んだの…?😅

4: じわる 2023/11/13(月) 21:49:12.59 ID:aashKuZO0.net
サッカーの横断幕って、やたら文字数多いよな

5: じわる 2023/11/13(月) 21:57:37.98 ID:FBmrUzG70.net
強いチーム応援して負けたらキレるサポーターはダサいけど
大宮アルディージャのサポーターはええやろ
弱いチーム応援するだけでも立派だしこの人たちがいなかったら応援する人もいなくなってチーム解体やぞ

12: じわる 2023/11/13(月) 22:04:07.19 ID:r9U3LlvYd.net
>>5
解体してチーム減らせよじゃあ

6: じわる 2023/11/13(月) 21:58:06.73 ID:2v59eEBiM.net
サッカーへの情熱は無いのにそれなりの値段するであろう横断幕サイズの布にわざわざこんなこと手書きにする情熱はあるのね

7: じわる 2023/11/13(月) 21:59:48.46 ID:GRx3SMdG0.net
再送してるのは好き

8: じわる 2023/11/13(月) 22:00:44.44 ID:0UIymXPId.net
野球はもう生卵投げる奴おらんやろな
でもどんだけ負けても応援する熱心なファンはおるからこういうのよりはいくらか成熟しとるんやろな

10: じわる 2023/11/13(月) 22:02:44.86 ID:p5zOMLjn0.net
>>8
だって降格ないじゃん


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




13: じわる 2023/11/13(月) 22:06:31.21 ID:0UIymXPId.net
>>10
今からでも降格なんてしょうもない制度やめたらええのに
どう考えても興行に向いてないやろ

9: じわる 2023/11/13(月) 22:01:16.29 ID:pMdwn5Lb0.net
なお社長は辞めない模様

11: じわる 2023/11/13(月) 22:03:11.55 ID:3wWckPg+0.net
目標って感じ間違えてる?

14: じわる 2023/11/13(月) 22:06:48.06 ID:rYeaxOdQd.net
磐田をJ2に降格させて熊本をJ3に降格させたような奴がトップコーチやし

15: じわる 2023/11/13(月) 22:08:12.99 ID:cptuVP1T0.net
NTTがやる気ないのはそうだろうけど
NTTが撤退したら同レベルのスポンサーが現れるかって言うと

16: じわる 2023/11/13(月) 22:08:14.78 ID:0MHKZF5T0.net
ワイがJ観てた頃は大宮は落ちないことが取り柄だったのに

17: じわる 2023/11/13(月) 22:09:05.30 ID:mj7L6NWE0.net
大宮は金だけは有ったし今もそこそこあるからサポーターがもどかしいのは分かるわ
金持ち側のチームだったのが急速に縮小してるから選手以外の人件費だったり設備の維持費だったり色んな部分が不相応に高くてコストカットも急には出来ないから何処が1番削りやすいかと言うと強化費になってしまうんだよな
結果として予算はあるのに何故か貧弱な戦力のチームが出来上がってサポーターのフラストレーションが加速する事になる
弱いのは仕方ないけどまだ予算あるはずなのに(本当は無い)なんで補強しないんだやる気無いのかよって

18: じわる 2023/11/13(月) 22:10:51.28 ID:nB3gQRLO0.net
何様なん?ただの観客だろ?
それとも毎月何十万単位で運営支援してんの?

19: じわる 2023/11/13(月) 22:12:04.83 ID:PgMKSgUp0.net
>>18
サポーターを買えるぐらいには支援してるでしょう

21: じわる 2023/11/13(月) 22:13:17.54 ID:p5zOMLjn0.net
>>18
このダンマク出してる奴らの売上分足したらそれくらいは行ってるやろ
スポンサーとしたらクソ小さいが

23: じわる 2023/11/13(月) 22:19:08.02 ID:TOndIWZ1d.net
>>21
100人のサポーター団体だとしてホームゲームが年間約20試合でチケ代2000円と仮定したら100×20×2000で年間400万は一応チケット代だけで支払ってる事になるな
チームの重要な収入源のレプリカユニフォームは買わずに団体のオリジナルシャツ売り捌いて活動費にしてるし1番安いゴール裏のシーズンパス買ってるから客単価は最底辺の人達だけど

24: じわる 2023/11/13(月) 22:21:10.70 ID:1k04zf2e0.net
>>23
大宮のサポ団ってほとんどレプユニ着てないか?

26: じわる 2023/11/13(月) 22:22:38.72 ID:TOndIWZ1d.net
>>24
すまんそこは贔屓クラブのサポ団体のイメージで適当言ったわ

31: じわる 2023/11/13(月) 22:24:39.75 ID:1k04zf2e0.net
>>26
おは浦和民

39: じわる 2023/11/13(月) 22:40:56.07 ID:IwgB812+0.net
>>23
国際線の飛行機がビジネスクラス、ファーストクラスに支えられていて、エコノミークラスだけだと飛ばせないのと同じやね
金落とさない奴らほど声が大きい

22: じわる 2023/11/13(月) 22:15:46.87 ID:FBmrUzG70.net
>>18
サポーターが離れまくってる中こんなに熱く応援してくれるサポーターの存在は貴重やろ
大半のサポーターは何も言わずスッと消えて今頃浦和レッズに乗り換えてるんやぞ

20: じわる 2023/11/13(月) 22:12:52.16 ID:KXRsy1Nw0.net
ほーん、ならNTTの代わりはおるんか?

28: じわる 2023/11/14(火) 21:15:51
お前ら野球しか見てないんか

シーズンに入る前も最下位のシーズン途中でも外人1人補強しただけなのに、フロントは責任をすべて監督に押し付けて、選手は選手で昔から練習嫌いの伝統があって全然走らなくて、しかもJ3に落ちるのにNTTから来た素人社長は辞任しないんや

サボはずっとシーズン中騒がずに我慢し続けて、最後の試合の横断幕がこれ。最後にこのくらい批判してもいいだろ

俺は浦和レッズに移るけどw

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 23:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください