
1: じわる 2023/01/08(日) 13:01:38.46 ID:zubsX2h00
毎日コップ5杯ぐらい飲むようにしてからマジで調子いい
2: じわる 2023/01/08(日) 13:01:56.22 ID:v2kZTlIj0
そうですか
3: じわる 2023/01/08(日) 13:02:06.39 ID:54UirbIk0
白湯は?
4: じわる 2023/01/08(日) 13:02:19.31 ID:arz1t9Au0
血圧高そう
5: じわる 2023/01/08(日) 13:02:29.21 ID:MPZWVC3X0
世の中にメリットしかないことは3つある
水を飲むこと
寝ること
車間を開けること
水を飲むこと
寝ること
車間を開けること
22: じわる 2023/01/08(日) 13:19:38.37 ID:uCRa78cG0
>>5
よく噛んで食べる
よく噛んで食べる
6: じわる 2023/01/08(日) 13:03:32.57 ID:651a72Jd0
わかる
7: じわる 2023/01/08(日) 13:03:40.71 ID:PzUbtSO3d
水中毒ってのがあってな
11: じわる 2023/01/08(日) 13:04:13.74 ID:uGp9cuUla
>>7
極端過ぎるやろ
極端過ぎるやろ
16: じわる 2023/01/08(日) 13:09:39.03 ID:u2k4jnnYa
>>7
コップはバケツじゃねえんだぞ
コップはバケツじゃねえんだぞ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
17: じわる 2023/01/08(日) 13:09:41.60 ID:MPBbysoHa
>>7 たったコップ5杯で水中毒は草
8: じわる 2023/01/08(日) 13:03:56.62 ID:2oUocC5kd
一気にごくごく飲むのはあかんのか
9: じわる 2023/01/08(日) 13:04:00.30 ID:VqACSOZs0
白湯飲め
10: じわる 2023/01/08(日) 13:04:04.45 ID:LSVc+RFf0
お白湯がええぞ
12: じわる 2023/01/08(日) 13:04:41.08 ID:oEwbjrUJa
今の季節は冷えるから白湯の方がええで
13: じわる 2023/01/08(日) 13:04:51.01 ID:WKh3qxwR0
ウンコの出がよくなる
14: じわる 2023/01/08(日) 13:05:10.79 ID:85/rtQovd
白湯にしとけ
15: じわる 2023/01/08(日) 13:06:09.45 ID:l8bm6sep0
身体のろ過をろ過してくれるらしいな
医者も皆勧めてる
医者も皆勧めてる
18: じわる 2023/01/08(日) 13:11:42.23 ID:hnk7D4X3M
健康になる方法!みたいなので水2L飲む言うのあるけど1日に2Lも飲めねえわ
19: じわる 2023/01/08(日) 13:14:06.20 ID:lHrWGIMA0
>>18
ちびちびこまめに飲んでるけど気づいたら2リットル無くなってる
ちびちびこまめに飲んでるけど気づいたら2リットル無くなってる
21: じわる 2023/01/08(日) 13:16:29.39 ID:uGp9cuUla
>>18
通勤時に2Lの水買って退勤までに飲み切ってるわ
通勤時に2Lの水買って退勤までに飲み切ってるわ
23: じわる 2023/01/08(日) 13:28:40.88 ID:SWfFnc3F0
>>21
ミニマリストがやってるやつやん
ミニマリストがやってるやつやん
20: じわる 2023/01/08(日) 13:15:32.76 ID:+oPwN5000
健康にいいらしいから白湯ラーメン食べてる
(*´∀`*)こちらも読まれております。