
1: じわる 2023/12/04(月) 09:34:21.352 ID:U7a3owpX0.net
低すぎるwww
2: じわる 2023/12/04(月) 09:35:00.292 ID:si8h2xgR0.net
もっと頑張れよ
6: じわる 2023/12/04(月) 09:36:36.000 ID:U7a3owpX0.net
>>2
来年はもっと頑張るわwww
来年はもっと頑張るわwww
3: じわる 2023/12/04(月) 09:35:14.467 ID:CKf7gRme0.net
どうせ 本業が600万くらいはあるんだろうな
7: じわる 2023/12/04(月) 09:36:50.672 ID:U7a3owpX0.net
>>3
いや専業だが?w
いや専業だが?w
4: じわる 2023/12/04(月) 09:35:50.326 ID:CKf7gRme0.net
個人自営ってぶっちゃけ320万までは税金やすいからな
330万超えると税金が高くなる
330万超えると税金が高くなる
9: じわる 2023/12/04(月) 09:37:25.278 ID:U7a3owpX0.net
>>4
なんで320万までは安いの?
なんで320万までは安いの?
5: じわる 2023/12/04(月) 09:36:00.592 ID:swzz/Hna0.net
128円!?
11: じわる 2023/12/04(月) 09:37:43.768 ID:U7a3owpX0.net
>>5
128円ってニートかww
128円ってニートかww
8: じわる 2023/12/04(月) 09:36:56.129 ID:CKf7gRme0.net
128万円なら 所得税支払って市県民税と年金と健康保険払って残っても70万だな
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
14: じわる 2023/12/04(月) 09:38:41.000 ID:U7a3owpX0.net
10: じわる 2023/12/04(月) 09:37:43.776 ID:0igVyuUp0.net
もっと働けよ
16: じわる 2023/12/04(月) 09:39:20.225 ID:U7a3owpX0.net
>>10
来年年収240万目指すわwww
来年年収240万目指すわwww
12: じわる 2023/12/04(月) 09:38:06.693 ID:5qhQePK00.net
経費を5割とかしてんだろうな
さすが脱税
やってるつもりが逆に犯罪
さすが脱税
やってるつもりが逆に犯罪
19: じわる 2023/12/04(月) 09:40:08.589 ID:U7a3owpX0.net
13: じわる 2023/12/04(月) 09:38:34.239 ID:czB58qHq0.net
すごい
22: じわる 2023/12/04(月) 09:40:45.224 ID:U7a3owpX0.net
>>13
凄いのは128万しか稼いでないのに90万貯金したぜw
凄いのは128万しか稼いでないのに90万貯金したぜw
15: じわる 2023/12/04(月) 09:39:05.436 ID:5qhQePK00.net
都合いいように考える
嫌なことからは目を瞑るよねぇ
嫌なことからは目を瞑るよねぇ
17: じわる 2023/12/04(月) 09:40:02.410 ID:0igVyuUp0.net
てかUVERってなんであんな小汚いヤツばかりなんだろうな
浮浪者を少しマシにした感じの
出前館とかはちゃんとしてるのに
浮浪者を少しマシにした感じの
出前館とかはちゃんとしてるのに
24: じわる 2023/12/04(月) 09:41:41.294 ID:U7a3owpX0.net
>>17
俺もバッチイよwww貧乏だからなwww
俺もバッチイよwww貧乏だからなwww
28: じわる 2023/12/04(月) 09:42:41.903 ID:0igVyuUp0.net
>>24
バッチイヤツが料理運ぶな😡
バッチイヤツが料理運ぶな😡
25: じわる 2023/12/04(月) 09:41:54.436 ID:nez9opia0.net
>>17
出前館も変わらんぞ
出前館も変わらんぞ
18: じわる 2023/12/04(月) 09:40:05.697 ID:pJ9SZGqU0.net
社畜僕は950万行くか行かないか
24: じわる 2023/12/14(木) 18:59:25
給与所得控除を勘違いしてる奴がいるが、サラリーマンでも給料を稼ぐためにこのぐらいのコストは発生しているだろう、というのが給与所得控除
年38万が妥当かどうかは人によるだろうが、それほどおかしい数字とも思えない
更に、個人事業主だと給与所得控除が無いから損とか青色申告を知らないのか二重に勘違いしてる奴がいるが、普通に申告すればいいだけ
38万以下しか認められない奴もいれば、もっと認められる奴もいるだろう
年38万が妥当かどうかは人によるだろうが、それほどおかしい数字とも思えない
更に、個人事業主だと給与所得控除が無いから損とか青色申告を知らないのか二重に勘違いしてる奴がいるが、普通に申告すればいいだけ
38万以下しか認められない奴もいれば、もっと認められる奴もいるだろう
(*´∀`*)こちらも読まれております。