
1: じわる 2022/12/05(月) 00:21:25.40 ID:F6gWu8150
なんj民は何の仕事してるんや?
2: じわる 2022/12/05(月) 00:21:55.95 ID:UKjld2zNp
そりゃ投資家や
3: じわる 2022/12/05(月) 00:22:03.76 ID:F6gWu8150
なんj見てると年収800万とか1000万とかゴロゴロおるけど
4: じわる 2022/12/05(月) 00:22:37.91 ID:m/MF1/pW0
ここの8割は無職や
5: じわる 2022/12/05(月) 00:22:39.83 ID:r4aK9ozi0
多分年収600が一番バランス取れてると思う
9: じわる 2022/12/05(月) 00:24:09.23 ID:iuGZKOX50
>>5
まあこれやろ
地方旧帝大卒の30歳時平均年収やしな
まあこれやろ
地方旧帝大卒の30歳時平均年収やしな
13: じわる 2022/12/05(月) 00:25:42.32 ID:F6gWu8150
>>9
どこに書いてるんや?教えてくれ
どこに書いてるんや?教えてくれ
6: じわる 2022/12/05(月) 00:23:15.37 ID:/0XgqO7H0
600万はメーカー勤務でもニ年目には越えたで
7: じわる 2022/12/05(月) 00:23:24.61 ID:hjOl6sZ/0
今年の年収610万やったが全然キツイ
10: じわる 2022/12/05(月) 00:24:09.82 ID:F6gWu8150
>>7
何の仕事してるん?
何の仕事してるん?
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
11: じわる 2022/12/05(月) 00:25:22.22 ID:hjOl6sZ/0
>>10
セキュリティエンジニアやな
セキュリティエンジニアやな
16: じわる 2022/12/05(月) 00:26:38.00 ID:F6gWu8150
>>11
学歴教えてくれ
旧帝大辺りなんか?
学歴教えてくれ
旧帝大辺りなんか?
17: じわる 2022/12/05(月) 00:27:34.53 ID:hjOl6sZ/0
>>16
普通に高卒の底辺やで
普通に高卒の底辺やで
20: じわる 2022/12/05(月) 00:29:49.87 ID:wbw7Hic1a
>>17
はぇー
優秀なんやね
はぇー
優秀なんやね
25: じわる 2022/12/05(月) 00:32:17.68 ID:hjOl6sZ/0
>>20
優秀では無いで
強いて言うなら運が良かった
入った会社が偶然良いところと合併して給料が上がったんや
優秀では無いで
強いて言うなら運が良かった
入った会社が偶然良いところと合併して給料が上がったんや
24: じわる 2022/12/05(月) 00:31:17.19 ID:wbw7Hic1a
>>17
何歳なん?
何歳なん?
27: じわる 2022/12/05(月) 00:32:50.65 ID:hjOl6sZ/0
>>24
ジャスト30歳やね
ジャスト30歳やね
8: じわる 2022/12/05(月) 00:23:57.93 ID:F6gWu8150
800万とか1000万とかってどうやって行くんや?大企業でも役職につかないと無理そうやけど
73: じわる 2022/12/05(月) 00:55:09.74 ID:nz9C9axJa
>>8
エンジニアになってフリーランス
エンジニアになってフリーランス
86: じわる 2022/12/05(月) 01:00:05.10 ID:ZI8DiyoB0
>>73
これやね
中卒20代で月90万以上貰える狂った世界
これやね
中卒20代で月90万以上貰える狂った世界
88: じわる 2022/12/05(月) 01:01:06.15 ID:nz9C9axJa
>>86
SQLもろくに書けないやつが年収600で笑ったわ
SQLもろくに書けないやつが年収600で笑ったわ
12: じわる 2022/12/05(月) 00:25:26.58 ID:+FtUhnaA0
ワイ840万しか無い?
教育費で全て消える模様
教育費で全て消える模様
14: じわる 2022/12/05(月) 00:26:00.60 ID:7UfftMuh0
>>12
子供私立に入れるんか?
子供私立に入れるんか?
15: じわる 2022/12/05(月) 00:26:14.00 ID:ewuBCYwA0
>>12
貧乏になって時間も無くなるのに何で結婚したんや
貧乏になって時間も無くなるのに何で結婚したんや
18: じわる 2022/12/05(月) 00:27:44.01 ID:rM0bhtyYd
650万やけど贅沢せんかったら生きていけるわ
19: じわる 2022/12/05(月) 00:29:08.55 ID:7UfftMuh0
>>18
一人暮らしならある程度贅沢しても大丈夫やろ
一人暮らしならある程度贅沢しても大丈夫やろ
23: じわる 2022/12/05(月) 00:31:03.73 ID:rM0bhtyYd
>>19
嫁がわけあって無職や
実質年収325年やで…
嫁がわけあって無職や
実質年収325年やで…
26: じわる 2022/12/05(月) 00:32:18.55 ID:7UfftMuh0
>>23
離婚せえへんの?
離婚せえへんの?
21: じわる 2022/12/05(月) 00:29:52.59 ID:t7Yx5jgj0
ワイの嫁が950万稼ぐから
(*´∀`*)こちらも読まれております。