
1: じわる 2024/03/03(日) 09:20:27.261 ID:OicX78Vjd0303.net
.jpeg
ハンバーガー9,600円
サンドイッチ5,600円
おにぎり2,100円
ハンバーガー9,600円
サンドイッチ5,600円
おにぎり2,100円
27: じわる 2024/03/03(日) 09:31:54.561 ID:dkpnRNom00303.net
2: じわる 2024/03/03(日) 09:21:20.977 ID:Mwx/XEJ200303.net
嫌なら買わなければいいだけの話では
3: じわる 2024/03/03(日) 09:21:59.893 ID:ucLpU1iA00303.net
中華資本じゃないの?
4: じわる 2024/03/03(日) 09:23:02.009 ID:Lwv7Blmh00303.net
需要があるなら仕方ないね
5: じわる 2024/03/03(日) 09:23:19.142 ID:ucLpU1iA00303.net
てか帝国ホテルのカフェやレストランとか行ったらこんなもんじゃない?
行ったことないから知らんが
相応のサービス提供してるなら別にいいじゃん
行ったことないから知らんが
相応のサービス提供してるなら別にいいじゃん
7: じわる 2024/03/03(日) 09:25:00.584 ID:/0XByaQ100303.net
13: じわる 2024/03/03(日) 09:26:16.854 ID:ucLpU1iA00303.net
>>7
帝国ホテルのコーヒー1杯とかサンドイッチとかメニュー見てみたい
帝国ホテルのコーヒー1杯とかサンドイッチとかメニュー見てみたい
11: じわる 2024/03/03(日) 09:26:07.690 ID:nct4tN9K00303.net
>>5
じゃあ帝国ホテルよりサービスいいんだろ
じゃあ帝国ホテルよりサービスいいんだろ
6: じわる 2024/03/03(日) 09:24:18.966 ID:edS0BLW700303.net
稼げるときに稼がないといつまでも低賃金のままだからええやろ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
12: じわる 2024/03/03(日) 09:26:14.721 ID:qEiW/kRxd0303.net
8: じわる 2024/03/03(日) 09:25:04.510 ID:RPwa2++0a0303.net
なんかあったらすぐ潰れそう
9: じわる 2024/03/03(日) 09:25:32.089 ID:EZJR1oK/00303.net
こういうのをやらないから
日本は外国人旅行客に人気あるのかと思ってた
日本は外国人旅行客に人気あるのかと思ってた
10: じわる 2024/03/03(日) 09:25:34.570 ID:KFKrkAuw00303.net
俺が買う訳じゃ無いしどうでもいいわ
14: じわる 2024/03/03(日) 09:27:21.382 ID:Za72wGDS00303.net
そりゃあんたルームサービスのレイトタイムだとこんなもんよ
別にインバウンドがどうこうどころかずっと昔からこんな値段
別にインバウンドがどうこうどころかずっと昔からこんな値段
15: じわる 2024/03/03(日) 09:27:47.207 ID:GXf2yRp+00303.net
ニセコで出してるラーメン屋で数千円とか高く設定しないと逆に売れないらしい
物価高に慣れてる外人どもって高い=良いものって思い込んでるんだって(´・ω・`)
物価高に慣れてる外人どもって高い=良いものって思い込んでるんだって(´・ω・`)
16: じわる 2024/03/03(日) 09:28:12.628 ID:Hitw7WMa00303.net
ルームサービスとか昔から高いじゃん
17: じわる 2024/03/03(日) 09:28:25.531 ID:qEiW/kRxd0303.net
帝国ホテル
.jpeg
ハンバーガー9,600円なんて高級でもなんでもなくボッタ
.jpeg
ハンバーガー9,600円なんて高級でもなんでもなくボッタ
20: じわる 2024/03/03(日) 09:29:39.965 ID:lVmDjfUT00303.net
22: じわる 2024/03/03(日) 09:30:01.019 ID:ucLpU1iA00303.net
32: じわる 2024/03/03(日) 09:36:59.289 ID:bJcKqS8CM0303.net
>>17
食べた事ない貧乏人がイキっててワロタ
食べた事ない貧乏人がイキっててワロタ
33: じわる 2024/03/03(日) 09:37:06.069 ID:8K9psHPh00303.net
>>17
ブロッコリーきらい
ブロッコリーきらい
40: じわる 2024/03/03(日) 09:44:21.062 ID:Zss4oDRg00303.net
18: じわる 2024/03/03(日) 09:28:38.228 ID:ucLpU1iA00303.net
商売は需要があるかどうかなんだよ
このボールペンを1万円で売ってみてください
って散々ネタになったのにまだ学ばないの?
その値段で買う人を探すかうまく買い手を誘導できればいい
できないのなら勝手に潰れるだけ
このボールペンを1万円で売ってみてください
って散々ネタになったのにまだ学ばないの?
その値段で買う人を探すかうまく買い手を誘導できればいい
できないのなら勝手に潰れるだけ
26: じわる 2024/03/03(日) 09:31:27.232 ID:QDGiFadDd0303.net
29: じわる 2024/03/03(日) 09:33:48.220 ID:ucLpU1iA00303.net
19: じわる 2024/03/03(日) 09:29:37.009 ID:9ZtyYk8N00303.net
そもそもルームサービスでおにぎりはねーよ
25: じわる 2024/03/03(日) 09:31:24.111 ID:Hitw7WMa00303.net
21: じわる 2024/03/03(日) 09:29:59.380 ID:Hitw7WMa00303.net
高級ホテルの深夜帯のルームサービスと
街中の人混みのランチを比べるって
脳障害疑ったほうがいいよ
街中の人混みのランチを比べるって
脳障害疑ったほうがいいよ
30: じわる 2024/03/04(月) 23:00:53
アメリカなんかは、そこらの事務のおばちゃんが年収2000万円
コンビニアルバイトの時給が6000円だしな
「日本やっす!!」と、かつての東南アジアみたいなポジションになってるだけ
コンビニアルバイトの時給が6000円だしな
「日本やっす!!」と、かつての東南アジアみたいなポジションになってるだけ
(*´∀`*)こちらも読まれております。