【悲報】自動車教習所、ガソリンの入れ方を教えてくれない

2025年06月19日 | 日記


1: じわる 2025/05/06(火) 07:07:35.11 ID:7h429ThS0.net
結構重要やろこれ

2: じわる 2025/05/06(火) 07:09:02.63 ID:0Wtb0GjT0.net
軽自動車やし軽油でええか

17: じわる 2025/05/06(火) 07:29:13.02 ID:znpMRUTM0.net
>>2
少なからずこれを駆除できるだけメリットありそうだが

3: じわる 2025/05/06(火) 07:11:07.61 ID:+wkZFxy70.net
こういう奴って親の車の洗車や給油してる時ボーっとしてたんか?😅
仕事もできなさそうやな

6: じわる 2025/05/06(火) 07:14:50.05 ID:p8J960/60.net
>>3
セルフとか貧乏家庭やん

12: じわる 2025/05/06(火) 07:23:05.43 ID:9GnNzs0n0.net
>>6
どゆことや?おっさんの発想?

26: じわる 2025/05/06(火) 07:45:25.09 ID:DOZGnSoS0.net
>>12
貧さんイライラで草

4: じわる 2025/05/06(火) 07:11:14.53 ID:9GnNzs0n0.net
確かにそうやな。大事なことやから教えてもええと思うわ

路上教習の時にGS寄るとかなんか出来るやろ

5: じわる 2025/05/06(火) 07:13:41.60 ID:sHAfBK720.net
z世代の女は軽自動車には軽油入れるって知らないらしい

7: じわる 2025/05/06(火) 07:16:05.53 ID:5saOki4s0.net
灯油という選択肢


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】




8: じわる 2025/05/06(火) 07:16:59.29 ID:FZprbPVs0.net
親のを見てなかったらエンジン付けたまま給油してたと思うわ

9: じわる 2025/05/06(火) 07:18:35.58 ID:gf83+6fA0.net
セルフ含めてガソリンスタンドの利用の仕方は講義に入れるべきやと思うわ

13: じわる 2025/05/06(火) 07:23:24.32 ID:+wkZFxy70.net
>>9
教習車はガス車が多いからガソリン入れないし危険物乙4持ってる教官おらんと教習所やまず無理やで😅
そもそも試験でやらんし

10: じわる 2025/05/06(火) 07:21:06.29 ID:U34iJVN10.net
給油なんてスタンドの兄ちゃんに聞けよ
まあ軽に軽油入れんなくらいは教えて欲しいが

11: じわる 2025/05/06(火) 07:21:20.29 ID:ikUB/cZ00.net
車の説明書に給油のやり方とどれ給油すりゃいいか書いてあるしな
各自で読んで終わりでいいんじゃない?

14: じわる 2025/05/06(火) 07:23:30.66 ID:0z4hPLt60.net
駐車券の取り方は教わったな確か

15: じわる 2025/05/06(火) 07:23:41.51 ID:Ul8Cm1WF0.net
教習所はそういうのを教えてくれる場じゃない、という建前はさておき
確かにそれはそう

16: じわる 2025/05/06(火) 07:29:08.50 ID:0H6o6MXh0.net
別にググればええやん

18: じわる 2025/05/06(火) 07:30:47.56 ID:FzGIA7Ts0.net
パッシングの意味も教えて欲しい

19: じわる 2025/05/06(火) 07:32:14.75 ID:vL/HCox60.net
バック駐車に10時間くらい割いてもええよな

(*´∀`*)こちらも読まれております。



posted by じわチャン at 05:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください