
1: じわる 2024/09/09(月) 20:13:48.51 ID:zAvxLkDM0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
コメの価格上昇が続く中、JAなど福井県内の5つの農業関係団体は、今後、コメの消費が落ち込む恐れがあるとして、
9日、杉本知事に2025年度の県産米の消費拡大に向けた支援を要請しました。
9日は県農業会議やJA県中央会、県農政連など農業関係5団体の代表が杉本知事を訪ね、2024年はコメ不足によって価格が上昇したことで、
今後、消費者のコメ離れが懸念されるとして、2025年度予算で県産米の消費を促すよう対策を求めました。
“コメ価格高騰”で消費者離れを懸念 県に「消費拡大」の支援を要請 JA福井県中央会など5団体
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce921f4c5845b9ded21f119ab3cac1e46aa1501c
コメの価格上昇が続く中、JAなど福井県内の5つの農業関係団体は、今後、コメの消費が落ち込む恐れがあるとして、
9日、杉本知事に2025年度の県産米の消費拡大に向けた支援を要請しました。
9日は県農業会議やJA県中央会、県農政連など農業関係5団体の代表が杉本知事を訪ね、2024年はコメ不足によって価格が上昇したことで、
今後、消費者のコメ離れが懸念されるとして、2025年度予算で県産米の消費を促すよう対策を求めました。
“コメ価格高騰”で消費者離れを懸念 県に「消費拡大」の支援を要請 JA福井県中央会など5団体
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce921f4c5845b9ded21f119ab3cac1e46aa1501c
29: じわる 2024/09/09(月) 20:19:58.25 ID:4MuoPDMc0.net
92: じわる 2024/09/09(月) 20:35:43.65 ID:2klngtFl0.net
>>29
同意!
同意!
41: じわる 2024/09/09(月) 20:23:59.78 ID:HxM4Jht50.net
>>1
じゃあ上げんなタコ。でも農家にはいっぱい払え
じゃあ上げんなタコ。でも農家にはいっぱい払え
55: じわる 2024/09/09(月) 20:27:56.74 ID:iXrXfkEo0.net
2: じわる 2024/09/09(月) 20:14:15.02 ID:5v7HNDTO0.net
はい
3: じわる 2024/09/09(月) 20:15:00.53 ID:nkYERo9c0.net
米高いから買わないけど、普通にいらなくなった
4: じわる 2024/09/09(月) 20:15:27.82 ID:tQkXDw/X0.net
10kg6000円とか言われたらそら厳しいやろ
5: じわる 2024/09/09(月) 20:15:43.74 ID:Pfgsy9Yg0.net
値上げしといて消費拡大を要請とか何言ってるかちょっとわかんないすね
6: じわる 2024/09/09(月) 20:15:47.19 ID:YseJRNqZ0.net
悪の米問屋
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
7: じわる 2024/09/09(月) 20:16:13.37 ID:JULduHcT0.net
いや要請されたって高けりゃ買わんよ
8: じわる 2024/09/09(月) 20:16:38.45 ID:c8HTZy6x0.net
適正価格なら買うが?
9: じわる 2024/09/09(月) 20:16:42.91 ID:/+nt08Xj0.net
もうスーパーにも米が出回り始めてるけどまだいいやと思ってパンとラーメンとパスタ食ってるわ
16: じわる 2024/09/09(月) 20:17:40.83 ID:KTQ/cIOn0.net
>>9
エラい!正しい!
エラい!正しい!
10: じわる 2024/09/09(月) 20:16:53.15 ID:CSx3+pL80.net
吊り上げるけど買え!
11: じわる 2024/09/09(月) 20:17:03.49 ID:uXpVt0JZ0.net
電気も燃料も機械も肥料も農薬も上がってるんだもん
そりゃ値上がりしないとおかしいよ
そりゃ値上がりしないとおかしいよ
12: じわる 2024/09/09(月) 20:17:03.49 ID:Y790rqve0.net
農林中金の為に、みんな割高な米買ってね!
13: じわる 2024/09/09(月) 20:17:16.90 ID:mow3dFOu0.net
はて。値上げしなければいいのではなかろうか
14: じわる 2024/09/09(月) 20:17:30.00 ID:rkIGVzFb0.net
投資に失敗して損失は米の値段に上乗せってマジ?
15: じわる 2024/09/09(月) 20:17:40.50 ID:WBUm4fzd0.net
>今後、消費者のコメ離れが懸念されるとして、2025年度予算で県産米の消費を促すよう対策
(*´∀`*)こちらも読まれております。