
1: じわる 2025/05/19(月) 10:05:28.746 ID:afOIETlr0.net
1000万あったお金が半分になった
55: じわる 2025/05/19(月) 11:08:35.526 ID:v+a7Ir8w0.net
俺はコロナでとても旅行行けなかった事を除けば>>1とほぼ同じ出費だわ
2: じわる 2025/05/19(月) 10:05:59.422 ID:cpDJL96L0.net
( ・᷄ὢ・᷅ )🚬まあ結婚は人生の墓場やからな
3: じわる 2025/05/19(月) 10:06:05.040 ID:ZlA2OVt00.net
嫁もニート?
4: じわる 2025/05/19(月) 10:06:11.175 ID:/D+3cCTF0.net
旅行に行くのも数倍
5: じわる 2025/05/19(月) 10:06:32.427 ID:iaEp4raf0.net
経済回してるじゃん
6: じわる 2025/05/19(月) 10:07:04.844 ID:afOIETlr0.net
婚約指輪50万
結婚指輪30万
結婚式300万
新婚旅行100万
結婚指輪30万
結婚式300万
新婚旅行100万
32: じわる 2025/05/19(月) 10:30:30.045 ID:HPGyOZKd0.net
>>6
これだけ見ると罰ゲームにしかみえんな
これだけ見ると罰ゲームにしかみえんな
50: じわる 2025/05/19(月) 10:54:23.863 ID:QtPXH7/g0.net
いきなり新築ドーンは流石に金持ち過ぎて参考にならんけど
>>6くらいは貧困層でないなら当たり前では…?
>>6くらいは貧困層でないなら当たり前では…?
7: じわる 2025/05/19(月) 10:07:38.232 ID:56hl/qlg0.net
一瞬だな
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
8: じわる 2025/05/19(月) 10:07:42.413 ID:afOIETlr0.net
子供できたらきつい
9: じわる 2025/05/19(月) 10:07:55.028 ID:i+eLSLfnd.net
消費していけ
10: じわる 2025/05/19(月) 10:09:56.301 ID:1Kcfewkk0.net
300万かかる規模の結婚式とかご祝儀めちゃくちゃ貰ってるだろ
16: じわる 2025/05/19(月) 10:17:56.545 ID:Jyy18Qfb0.net
>>10
それがどうやらコロナあたりからそうでもない
合計15人くらいの規模式でもそれくらいは普通にかかる
ご祝儀は当然雀の涙
それがどうやらコロナあたりからそうでもない
合計15人くらいの規模式でもそれくらいは普通にかかる
ご祝儀は当然雀の涙
19: じわる 2025/05/19(月) 10:20:13.717 ID:afOIETlr0.net
>>10
親族しか呼んでない
親族しか呼んでない
11: じわる 2025/05/19(月) 10:11:03.664 ID:aY5d2xhj0.net
婚約指輪まで送るようなのってそこそこの裕福層以上だろ
身の丈に合わないなら見栄はるなよ
身の丈に合わないなら見栄はるなよ
15: じわる 2025/05/19(月) 10:16:17.768 ID:dBAKjQFh0.net
>>11
安い高いはあるけど婚約指輪はどこの家庭でも贈るやろ
安い高いはあるけど婚約指輪はどこの家庭でも贈るやろ
54: じわる 2025/05/19(月) 11:08:19.204 ID:BPm9DBHP0.net
>>15
そんなことないで
そんなことないで
12: じわる 2025/05/19(月) 10:12:32.945 ID:c0wsy83F0.net
バカすぎワロタ
13: じわる 2025/05/19(月) 10:13:21.773 ID:iuVcOly7r.net
引っ越しと家具家電は?
21: じわる 2025/05/24(土) 17:20:24
年収と結婚率の比例
(*´∀`*)こちらも読まれております。